断崖の夜髪

公開日: 心霊体験 | 怖い話

断崖

私がある旅行雑誌の取材の依頼で、足を運んだのは日本海に面した静謐な観光地でした。

その日、市の観光課に所属する案内人の丁寧な誘導のもと、カメラマンと共に車で取材地を巡りました。

取材が一通り終わったのは、夜の21時を少し回った頃のことでした。

カメラマンは別の仕事が控えているため、車で直ちに帰路につきました。

私は翌日の朝市の取材が控えていたため、そのまま地元のホテルに宿泊することにしました。

ホテルの部屋で、一日の取材メモを見返していた時、私の心にふとした違和感がよぎりました。

今日案内された場所の中で、海岸沿いに位置する断崖絶壁が記憶に新しかったのです。

その景色は美しいものでしたが、何故か胸の奥に重苦しさを覚えていました。

そこで、尋ねてみたのです。

「ここは、もしかして以前は自殺の名所だったのではないですか?」と。

観光課の人は瞬間、目を見開き、次いで不敵な笑みを浮かべました。

しかし、間をおいてから

「どこでそんな話を耳にされたのか…」

と真剣な面持ちに変わり、

「10年ほど前まではそうでしたが、今はそんなことはない。もしあったとしても、年に数件です」

と答えました。

内心、その回答に疑問を抱きつつも、私は話題を変えることにしたのです。

その夜、取材の疲れもあり、風呂に浸かり、歯を磨き終えたのは23時頃でした。

翌日に備えて、私は早めに床に就きました。

朝、目覚めて洗面所へ向かい、顔を洗った後、歯ブラシを手に取りました。

すると、そこに異変が。私の歯ブラシには、何十本もの長い髪の毛が絡まっていたのです。

その異様な光景に声をあげてしまいました。

そして、もう一つの異変に気がつきました。

洗面所全体が、磯の匂いで満たされていたのです。

まるで海水をその場に撒き散らしたかのような、強烈な匂いに包まれていました。

恐怖を感じた私は、急いで身支度を整え、バッグを手に部屋を後にしました。

私がここに記す話は、これにて終わりです。

これが実際に私に起きたことであるというのは、なんとも言えず不快な体験です。

しかし、文章にしてみると、思いのほか平凡な話に思えてしまいます。

私としては、このような不愉快な怖い体験は、仕事の題材にはしたくないものです。

関連記事

古い一軒家(フリー写真)

黒く塗り潰された家

昔、今とは別の仕事をしていた時の事。 その日はいつも居る支店とは違う支店エリアでの営業で、渡された地図を片手に歩きながら、飛び込み営業の仕事だった。 目的のエリアに着いて『…

寝たフリ

小学校の先生Aから聞いた話。 高校の部活の合宿で、20人くらいが一つのでかい部屋に布団敷いて詰め込んで寝るってシステムだった。 練習がきついからみんな疲れて夜10時には寝ち…

竹林

小学校の頃の話です。 おいらが行ってた小学校の側に竹林があって、そこには「怪しい人が出るから行っちゃ駄目です」って言われてたのね。 俺は結局行かずじまいやったんやけど、結構…

古いアパート

アパート101号室

昨年夏に放送された深夜の特別番組「超オフレコの恐怖体験」は、その名の通り、心霊現象が囁かれる物件を取り上げ、視聴者に寒気をもたらした一夜でした。 伝説に包まれたある古びたアパー…

真夜中の訪問者

私には父親が生まれた時からいなくて、ずっと母親と二人暮しでした。 私がまだ母と暮らしていた17歳の頃の事です。 夜中の3時ぐらいに「ピーー」と玄関のチャイムが鳴りました。 …

地厄(じんやく)

今から25年前の小学3年生だった頃の話。 C村っていう所に住んでたんだけど、Tちゃんっていう同い年の女の子が引っ越してきたんだ。 凄く明るくて元気一杯な女の子だったんで、こ…

一家が失踪した神隠し事件

平成14年9月7日、広島県世羅町京丸の「京丸ダム」の湖底に車が転落しているのを通行人が発見し、警察に通報した。 車内からは四人の遺体が見つかり、遺体は昨年6月4日から一家4人で行…

田舎の古民家(フリー写真)

4歳年下の妹

私が中学生の時のことです。 夏休みの終わり頃、白い服を着た女の子が頻繁に家の中に現れるようになったのです。 それも昼夜問わず、私が一人の時にばかり現れるのです。 怖…

見つけて…、お願い…

これはもう25年以上も前ですが、実際に体験した話です。 元々ある場所に起因する話なのですが、当時私が高校2年から3年へ上がる春休み中に、その事は起こりました。 そのある場所…

暗い夜道(フリー写真)

ヤモリ女

あれは大晦日のことでした。 深夜、煙草を買いに行こうと少し離れた場所にあるコンビニへ出向きました。 私の住んでいる所ははっきり言って田舎なのですが、昔は街道筋だったので、狭…