寝たフリ

公開日: 怖い話 | 洒落にならない怖い話

Magnus_Enckell_-_Boy_with_Skull_-_Google_Art_Project

小学校の先生Aから聞いた話。

高校の部活の合宿で、20人くらいが一つのでかい部屋に布団敷いて詰め込んで寝るってシステムだった。

練習がきついからみんな疲れて夜10時には寝ちゃってたんだけど、朝起きたらBの顔と足が泥が付いて乾いたみたいに汚れてた。

Aは全然記憶に無くて、なんで泥だらけなのか分からないけど、別に誰も気にもせず今日はちゃんと風呂で体をちゃんと洗えくらいに言ってた。

その日もみんなすぐに寝たんだけど、夜中にAがトイレに行きたくなって起きたらBだけ布団にいない。

あいつもトイレかと思って一つしかないトイレ行ったけど、Bはいなくて『あれ? あいつどこいったんだろう』と不思議に思ってた。

そのままみんなが部屋に戻ってもBはまだいない。おかしいなあと思いつつも睡魔には勝てずそのまま寝た。

朝起きたらBは布団にいたけど、やっぱり顔と足が泥だらけになっていた。

さすがにBも不安になってAにちょっと「明日俺を見ててくれないか?」と相談してきた。

AはBの隣に寝て、Bが起きたらすぐ分かるようにBの腕とAの髪の毛を糸で縛って寝た。夜中、Aは髪の毛が引っ張られて起きたらBが立ち上がり部屋を出て行ってしまった。

腹が減って無意識に食堂にでも行くのかと思ったら、Bはそのまま裸足で外に出て行ってしまった。

合宿所は山の中だったけどBはどんどん奥に進んで行って、10分くらい歩いたところで突然立ち止まり、おもむろに地面を掘り始めた。その場所はなんと墓地。

墓地と言っても墓石が綺麗に並んでるような場所ではなく、卒塔婆が立て掛けてあるだけの古い墓地だった。

Aは離れたところから見ていたけど、Bは地面から何か掘り起こしてバリバリ喰ってるようだった。

暗くてよく見えないけどどうやらこの墓地は土葬用らしく、Bが喰ってるのはほとんど白骨化した死体だった。

さすがにAは焦って逃げたけど、物音に気づいたBがちらっとこっちを睨んで追ってきた。

Aは全力で走って宿まで戻って布団に潜って、とにかくやり過ごそうとしてたらBが部屋に入ってきた。

Aは焦ったけど部屋には20人もいるからばれないだろうと思ってたら、Bが一番端っこで寝ている奴の心臓に耳を当て始めた。

しばらくすると隣の奴の心臓に耳を当てて行く。どうやら心臓の鼓動を調べているらしく、今全力で走ってきたAはかなり鼓動が速くなっていたため焦った。

『頼む!心臓静まってくれ!』と願えば願うほど焦って鼓動は速くなるばかり。そうこうする内についにBは隣の奴の心臓に耳を当て始めていた。

目を瞑って誤魔化せば大丈夫だと思って、とにかく寝たフリをしていると、ついにBの耳がAの胸に乗っかってきた。

相変わらず心臓は速いけど『大丈夫大丈夫』と自己暗示をかけているとすっとBの耳が離れていった。

そして隣の方にBは移っていった。

Aは『はあ、良かった。なんとかやり過ごしたようだ』と思ってしばらくそのまま寝たフリをし、10分くらいして一体どうなったんだろうと思ってうっすらと目を開けた時。

Bが目の前5センチのところで明らかにイッた目で思い切りこっちを見て一言。

「見つけた」

関連記事

林道(フリー写真)

姥捨て山

俺の兄貴が小学生の頃、まだ俺が生まれる前に体験した話。 兄貴が小学5年生の春頃、おじいちゃんと一緒に近くの山へ山菜採りに入った。 狙っていたのはタラという植物の芽で、幹に棘…

人形の夢

前月に学校を辞めたゼミの先輩が残して行った荷物がある、という話は久保から聞いた。 殆ど使われていない埃っぽい実験準備室の隅っこに置かれた更衣ロッカーの中。 汚れたつなぎや新…

土地にまつわる因縁話

知り合いの霊能力がある人の話。 普通、霊能者と言えば厳かな感じの人が多いというイメージがあるんだが、知り合いの人はそこら辺にいそうな、筋トレ好きな体育会系のおっさんなのよね。 …

第二次世界大戦(フリー素材)

再生

祖父が戦争中に中国で経験した話。 日本の敗色が濃くなってきた頃、祖父の入っていた中隊は中国の山間の道を南下していた。 ある村で一泊する事になり、祖父達下士官は馬小屋で寝る事…

異世界

記憶が違う男

毎年、夏になると、地元に帰省して高校時代の仲間5人で集まっている。 今年も例年どおり集まったのだが、ひとつだけ、どうにも説明のつかない出来事があった。 誰かに聞いてもらい…

ハサミ

ハサミ女

近所に「ハサミ女」と呼ばれる頭のおかしい女がいた。 30歳前後で、髪は長くボサボサ、いつも何かを呟きながら笑っている、この手の人間の雛形的な存在。 呼び名の通り常に裁ちバサ…

裏S区

裏S区 ー 憑くモノ、祓う者

※本作品は実話をもとにしたフィクションです。 九州のある地域の話。 仮だが、S区という地域の山を越えた地域の、裏S区って呼ばれている地域の話。 現在では裏とは言わず…

子供の手(フリー写真)

帰って来た子供

町の外れに、ある夫婦が住んでいました。 その夫婦にはまだ幼い子供が居ました。 ※ ある日の事です。 外で遊んでいた子供が、泣きながら家に帰って来ました。 母親が心…

磨りガラス(フリー素材)

ガラス戸の向こう

この事件が起きるまで、俺は心霊現象肯定派だった。でも今は肯定も否定もしない。 今から十二年前、俺は仕事の都合で部屋を引っ越すことになった。 その部屋は会社が用意したもので、…

電柱から覗く女の子

関西圏からの報告で多い話を一つ。 友達と何人かで遊んでいて、夕方ぐらいになるとこちらをそっと覗いている小学校高学年位の女の子がいる。 その子は木や電柱、校舎の壁などから顔を…