三度目の異世界

三度目の異世界

これまでに私は、三度、異世界に行ったことがあります。

最初は9歳か10歳の頃。
二度目は23歳の頃。
そして三度目は、今から10年前、36歳の頃でした。

不思議なことに、その世界へ行くのは、いつも決まって、私生活がどうしようもなくボロボロな時だったのです。

一度目は、学校で激しくいじめられ、家庭も崩壊していた頃でした。
父と母は毎晩のように激しく喧嘩をし、テレビの音すら許されず、私はただ布団に潜って目を閉じていました。

ある夜、目を覚ますと、まだ深夜でした。
なぜか、誰に呼ばれたのかも分からず、私はふらふらと外に出ていました。

そこから記憶がなく、次に気づいたとき、私は見知らぬ森の中を歩いていたのです。

子ども心に「ジャングルのようだ」と思いました。

いつの間にか夕方のような時間になっていて、眠気もあって頭はぼんやりとしていました。
どれだけ彷徨ったのか、数十分だったのか数時間だったのか、定かではありません。

やがて、森で一人の老婆に出会いました。
彼女は私を小さな集落へと連れて行ってくれたのです。

そこは東南アジアの奥地にあるような村でした。
電気製品はなく、昔ながらの素朴な生活が営まれていました。

老婆は、どこか外国人のような片言の日本語を話し、家族も私を温かく迎えてくれました。

彼女の家族は、若い夫婦と子どもが五人。
皆元気で、私はすぐにその子どもたちと打ち解けました。

温かい家庭を知らなかった私は、夢中で遊びまわり、心から「ここにずっといたい」と思ったのです。

それから三日ほどが経った頃、子どもたちに呼ばれて家の外に出ようとした瞬間、私は現実の世界へと戻されていました。

気づけば夜の自宅玄関先に、ぼんやりと立ち尽くしていました。

後ろから母親の怒鳴り声が飛び、私はビクッと振り返りました。

異世界で三日を過ごしたはずなのに、現実ではほとんど時間が経っていなかったのです。

本来なら、親に「こんなことがあった」と話すところでしょう。
けれど、常にピリピリとした家の空気の中、私はそれを話す気にもなれず、
『あれは夢だったんだ』と自分に言い聞かせるしかありませんでした。

ツルで切った手の傷も、泥だらけの服も、すべては夢の証拠とはならなかったのです。

その後、両親は離婚。
私は母親の実家に預けられ、数年を過ごしました。

10年以上の月日が流れ、私は高校を卒業して上京しました。
当時はまだ経済的に苦しく、働きながらの生活。

ブラック企業に勤め、家と会社の往復。
疲れ果てた心と身体。

そんな生活の中、23歳の時、私は再びあの世界へ行くことになったのです。

数ヶ月ぶりの休日、朝から酒を飲み、ふらふらと洗面所に向かおうとした時、目眩に襲われました。

次の瞬間、私はあの森に立っていたのです。

裸足で、酔った体で、森を歩くのは困難でした。

それでも、あの家族に会いたくて、私は必死で歩こうとしました。

やがて声をかけてきたのは、若い女性でした。

どことなく、あのときの老婆に似ていました。

彼女は片言の日本語で私に話しかけ、近くに村があると教えてくれました。

その村は、まさに私が子どもの頃に訪れたあの村でした。

私は彼女の家に泊まることになりました。

原始的な暮らしでしたが、彼女の助けもあり、私はその生活に馴染んでいきました。

彼女に惹かれていた私は、いつしか恋人のような関係となり、穏やかな生活を送りました。

しかし、またもや突然、その時間は終わりを告げました。

ある日、目覚めると、私は現実世界へと戻っていたのです。

再び現実の荒波にもまれながら、私は年齢を重ね、36歳になりました。

一度は結婚もしましたが、妻との関係は破綻。

私はまた孤独と混乱の中にいました。

その時、三度目の訪れがありました。

会社の帰り道、突然、私はあの森に引き戻されたのです。

森を抜けて村へとたどり着き、彼女の家を訪ねました。

そこにいたのは、9歳か10歳ほどの少女。

彼女の母親は病に伏しており、父親はすでに他界しているとのことでした。

少女は私に警戒心を抱きながらも、村の人々の助けを借りて、私は再びその地で暮らし始めました。

私は少女の面倒を見るようになり、やがて、彼女があの時の女性、そして老婆であったことを知りました。

彼女に日本語を教えたのも、幼き頃の私自身だったのです。

三年が経ち、私はその生活に完全に馴染んでいました。

しかし、ある日、またもや現実世界へ引き戻されてしまいました。

体には三年間の痕跡が刻まれており、誰も信じてはくれません。

もう二度と、あの世界には行けないのかもしれない――

そう思いながらも、私は今日も、あの森の入口を探し続けています。

関連記事

桜の木の神様

今は暑いからご無沙汰しているけど、土日になるとよく近所の公園に行く。 住宅地のど真ん中にある、鉄棒とブランコと砂場しかない小さな公園。 子供が遊んでいることは滅多にない。と…

昔の電話機(フリー画像)

申し申し

家は昔、質屋だった。と言ってもじいちゃんが17歳の頃までだから私は話でしか知らないのだけど、結構面白い話を聞けた。 田舎なのもあるけど、じいちゃんが小学生の頃は幽霊はもちろん神様…

水たまり

兄が消えた朝

私がまだ小学校に上がる前のことです。ある朝、目を覚ますと、隣で寝ている兄以外、家の中には誰もいませんでした。家中を探しましたが、どこにも家族の姿は見えません。 不安になり、兄を…

インコ(フリー写真)

インコの証言

これはテレビ番組『探偵!ナイトスクープ』で取り上げられた実際のエピソードです。 依頼内容は、保護した迷いインコの飼い主を見つけて欲しいというものでした。 そのインコは「ピ…

沼(フリー写真)

そこなし沼にて

親父は教師をしており、俺は小学二年生まで教員住宅に住んでいた。 俺の家の裏は林になっていて、そこに『そこなし沼』と呼ばれる沼があった。 その周りではクワガタが沢山捕れるの…

白い犬(フリー写真)

おかげ犬

知り合いが体験した話。 とある鄙びた峠道を歩いていると、いつの間にか犬が一頭、後をついて来る。 痩せた白い体毛の犬で、首には大きな風呂敷包みを提げている。 彼の方を…

わかったかな?

多分、幼稚園の頃だと思う。 NHK教育テレビで、人形とおじさんが出てくる番組を見ていた。 おじさんが 「どう?わかったかな?」 と言ったので、TVの前で …

三回転

私の体験です。 まだ私が3歳ぐらいの頃、父と2人で遊園地に行ったときです。 父と乗り物にのるために順番待ちをしてた時、私は退屈からかその場で目をつぶったまま三回転ほどくるく…

2才児の直感

家の子は2才くらいまでは色々と見える子だった。 印象深いのは、20年ぶりくらいに中学の同級生が訪ねてきた時のこと。 その同級生は、昔は性悪で金の亡者だったが、金持ちと結婚し…

未来の自分から

今から20年くらい前の出来事。 一人っ子だった俺は、幼稚園から帰ってくるとファミコンをするか家の目の前の公園で一人で遊ぶのが日課だった。 最初はどんな出会いだったかは憶えて…