ループする道

通学路(フリー背景素材)

20年近く前の話になります。当時、私は小学4年生でした。

近所の公園にとても変わったすり鉢状の滑り台があり、小学生には大人気でした。

学校が終わってすぐに行かないと、取り合いや順番待ち、横暴な上級生のジャイアン的圧政など、面倒なことが増えます。

なのでその日も学校が終わったら、親友のT君とその公園で会う約束をし、走って帰りました。

家に帰るとランドセルを放り投げ、自転車に乗って猛烈に漕ぎました。

最初は何も考えていなかったのですが、何か変だと思い自転車を停めました。

すると、さっき渡ったはずの信号が遠くの方に見えました。

と言うより、自分が自転車を停めた所は、さっき通った所なんです。

どこから同じ道だったのかは分かりません。

ただ、その公園へは毎日のように行っていたので道を間違えるはずもなく、景色も覚えています。

それなのに『今からさっき通った所』という瞬間が分かりませんでした。

いつの間にか同じ道だったのです。

そして更におかしいのが、全く人気が無いのです。

何の変哲も無い住宅街ですが、いつもなら立ち話する主婦、道路で遊ぶ子供、大きな道に抜ける車など、何かしら人の動きがある道です。

それが全く無いのです。

家の中は見えませんが、家自体に人の気配が無いのは子供ながらに感じました。

騒音も全くありませんでした。

とにかく数百メートル先の信号まで行くことにしました。

しかし漕いでも漕いでも何故か近付けないのです。

はっきりとは見えませんが、信号が大分先に固定されていて、信号の少し手前の風景だけが流れている感覚。

どれだけ漕いでも着かないので遂に疲れ果て、漕ぐのを止めました。

そして段々心細くなり、泣き出したのです。

わんわん泣いていると先の角から、四十歳くらいのおっさんが歩いて来ました。

何やら携帯電話のようなもので話しながら歩いて来ました(当時は携帯電話は無かったので、トランシーバーだと思いました)。

そして泣いている私を見つけると、

「居た、居たわ」

と言いながら私に近付いて来て、

「よしよし、怖かったな、お家に帰ろうな」

と言って頭を撫でられた瞬間、後ろから車が。

いつの間にか騒音もいつも通り。

何だかよく解らない内に、何もかも元に戻っていました。

その後、公園へ行くとT君はまだ居ませんでした。

10分ほど経ってからT君が来ると、

「お前、早いなー。いつ着いた?」

と聞かれました。

「10分くらい前」

と言うと、

「嘘吐くな!俺、めっちゃ飛ばして来たんや。10分前ってまだ学校帰りやんけ」

と言われたのです。

そう、公園の時計を見ると、学校を出た時間から15分しか経っていないことになっていたんです。

学校から家、そして公園までの道は、最低でも20分は掛かるコース。

もう何が何やら訳が解らなくなってまた泣き出してしまい、T君は自分のせいで私が泣いたと思いオロオロ。

取り敢えず全てを説明し、二人で

「何やろなー」

と言っていました。

あの体験は一体何だったのでしょうか…。

関連記事

異世界

記憶が違う男

毎年、夏になると、地元に帰省して高校時代の仲間5人で集まっている。 今年も例年どおり集まったのだが、ひとつだけ、どうにも説明のつかない出来事があった。 誰かに聞いてもらい…

バス

赤い吉祥寺

私が小学6年生の時、吉祥寺にある塾に通っていました。隣の区からバスで通うのですが、ある日の出来事です。 バスに乗った私の目の前に、ピシッとしたスーツにハットを被ったスラリとした…

台湾

混同された記憶

私は現在、仕事の都合で台湾に住んでいます。宿代もかからず、日本からも近いため、友人が時々遊びに来ます。この話は、そんなある時の出来事です。 今年の2月初旬、高校時代からの親友で…

時空の狭間(フリー素材)

カヨさん

神奈川、静岡近辺のホテル旅館や会社の保養施設関係では、表現はそれぞれ違うけど、恐らく時空が歪んだのだろうと推察出来る話は昔からあるよ。 姉が以前に働いていた旅館では、スタッフの間…

白い空間

誰もいない世界

私は2年前まで看護師をしていました。 今は派遣事務の仕事に就いていますが、我ながらよくあの殺人的なシフトをこなしていたなと感心します。17、8時間の拘束は当たり前の世界ですから。…

教室

時間が停止した昼休み

小学生の時、昼休みの校庭で不思議な体験をした。 ある日、校庭で10秒間、周囲がまるで1/10秒シャッターで撮影されたように完全に静止した。 ただ止まったというよりは、慣性…

すたかという駅

京都駅からJR線に乗っていて、長岡京で降りようと思ってたのに寝過ごして、起きたらちょうどドアが閉まって長岡京を出発するところだった。 仕方がないので折り返そうと次の駅で他の数人と…

山道(フリー写真)

知らない道路標識

小学2年生の頃、仲の良かったタケシと一緒に、虫採りに学校の裏山へ行った。 その山は俺達の遊び場で、隅から隅まで知っている。まあ、山と言うより、中規模の雑木林のような感じだ。 …

三回転

私の体験です。 まだ私が3歳ぐらいの頃、父と2人で遊園地に行ったときです。 父と乗り物にのるために順番待ちをしてた時、私は退屈からかその場で目をつぶったまま三回転ほどくるく…

女性のシルエット(フリーイラスト)

千明姉ちゃん

人間の顔が全く変わってしまうことなんてあるのかね? この前、久しぶりに従兄弟と一緒に親戚に会いに行ったら、親戚のお姉さんの顔が全く別人になっていた。 整形ではない。何故なら…