ループする道

通学路(フリー背景素材)

20年近く前の話になります。当時、私は小学4年生でした。

近所の公園にとても変わったすり鉢状の滑り台があり、小学生には大人気でした。

学校が終わってすぐに行かないと、取り合いや順番待ち、横暴な上級生のジャイアン的圧政など、面倒なことが増えます。

なのでその日も学校が終わったら、親友のT君とその公園で会う約束をし、走って帰りました。

家に帰るとランドセルを放り投げ、自転車に乗って猛烈に漕ぎました。

最初は何も考えていなかったのですが、何か変だと思い自転車を停めました。

すると、さっき渡ったはずの信号が遠くの方に見えました。

と言うより、自分が自転車を停めた所は、さっき通った所なんです。

どこから同じ道だったのかは分かりません。

ただ、その公園へは毎日のように行っていたので道を間違えるはずもなく、景色も覚えています。

それなのに『今からさっき通った所』という瞬間が分かりませんでした。

いつの間にか同じ道だったのです。

そして更におかしいのが、全く人気が無いのです。

何の変哲も無い住宅街ですが、いつもなら立ち話する主婦、道路で遊ぶ子供、大きな道に抜ける車など、何かしら人の動きがある道です。

それが全く無いのです。

家の中は見えませんが、家自体に人の気配が無いのは子供ながらに感じました。

騒音も全くありませんでした。

とにかく数百メートル先の信号まで行くことにしました。

しかし漕いでも漕いでも何故か近付けないのです。

はっきりとは見えませんが、信号が大分先に固定されていて、信号の少し手前の風景だけが流れている感覚。

どれだけ漕いでも着かないので遂に疲れ果て、漕ぐのを止めました。

そして段々心細くなり、泣き出したのです。

わんわん泣いていると先の角から、四十歳くらいのおっさんが歩いて来ました。

何やら携帯電話のようなもので話しながら歩いて来ました(当時は携帯電話は無かったので、トランシーバーだと思いました)。

そして泣いている私を見つけると、

「居た、居たわ」

と言いながら私に近付いて来て、

「よしよし、怖かったな、お家に帰ろうな」

と言って頭を撫でられた瞬間、後ろから車が。

いつの間にか騒音もいつも通り。

何だかよく解らない内に、何もかも元に戻っていました。

その後、公園へ行くとT君はまだ居ませんでした。

10分ほど経ってからT君が来ると、

「お前、早いなー。いつ着いた?」

と聞かれました。

「10分くらい前」

と言うと、

「嘘吐くな!俺、めっちゃ飛ばして来たんや。10分前ってまだ学校帰りやんけ」

と言われたのです。

そう、公園の時計を見ると、学校を出た時間から15分しか経っていないことになっていたんです。

学校から家、そして公園までの道は、最低でも20分は掛かるコース。

もう何が何やら訳が解らなくなってまた泣き出してしまい、T君は自分のせいで私が泣いたと思いオロオロ。

取り敢えず全てを説明し、二人で

「何やろなー」

と言っていました。

あの体験は一体何だったのでしょうか…。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

青空

迷い込んだ保育園

これは、私が保育園に通っていた頃の話です。 私が住んでいた町には「第一保育園」から「第三保育園」まであり、私は「第一保育園」に通っていました。 ある夏の日、合同でお遊戯会…

山道(フリー写真)

出られなくなる山道

車好きの友人(Aとします)から聞いた話です。 G県のある山中に、夜間は通行禁止にされている山道があるそうです。 夜間通行禁止の理由として、 『明かりが全く無い上に見通…

トンネル

地底と星からの訪問者

小学2年生の時の出来事です。山に囲まれた田舎で育った私は、ある日学校の帰り道で見知らぬおじさんとおばさんに声をかけられました。普段は知らない人にはついて行ってはいけないと教わっていま…

タクシー(フリー写真)

三日前の異世界

俺の出身は宇都宮で、高校を卒業して3年制の専門学校へ行くために上京した。 夏休みのある日、赤羽駅の近くの居酒屋で深夜まで飲み、タクシーを捕まえて家の近くの大きな公園まで乗せても…

デパート(フリー素材)

異世界のデパート

小さい頃、婆ちゃんの家にあるタンスに入ると変な町に行けた。 タンスの中に吊ってある服の奥にどんどん進んで行くと、デパートの洋服売り場のような場所に出た。また商品の服の中に入ると婆…

タイムトラベラー

10年前、俺が小学6年生の時の話。 ある日学校から帰る途中、人通りの多い交差点で信号待ちをしていたら、自分以外の周りの人や道路を走ってる車とかが一斉に止まった。まさしく時が止まっ…

温泉街(フリー写真)

歪んだ旅館

怖いと言うよりちょっと不思議な話です。 会社のK子さんという同僚から聞いたお話で、彼女の実体験です。 K子さんは先月の末、妹さんと二人で箱根の温泉旅館に行ったそうです。 …

玄関

マンデラ効果

これは私が中学生の頃、夏休みを目前に控えた、蒸し暑いある朝の出来事です。 朝食を終え、のんびりと準備を整えて玄関に向かいました。 スニーカーのつま先を土間にとんとんと叩き…

迷い道

昔、某電機機器メーカーの工場で派遣社員として働いていた時の話。 三交代で働いていて、後一ヶ月で契約が切れる予定で、その週は準夜勤(17:00~0:30)でした。 当時は運転…

次元の歪み

先に断っておきます。 この話には「幽霊」も出てこなければいわゆる「恐い人」も出てきません。 あの出来事が何だったのか、私には今も分かりません。 もし今から私が話す話を…