時代を超える舞

集落

私が生まれる前の出来事です。直接の体験ではないため、一部私の想像が加わっています。地名や人名はすべて仮名です。

私の生まれた村は最近、他の町と合併し、名前が変わりましたが、千羽神楽の伝統は残っています。室町時代から続くこの神楽は、元々は村の四つの家が受け継いできました。稲作と山林の豊かな実りを願い、神々を楽しませる舞が踊られます。神社を回り、夜通し舞い続けるのです。

舞うのは元々定められた四家の太夫でしたが、現在は一家を除き、他は舞太夫の家系が途絶えてしまいました。神楽を伝えたのは熊野から来た日野家とされ、その時に持ち込まれた神楽面が、後に不吉な影をもたらすことになります。

神楽面は、人を超えた存在へと変える装置です。面をつけると、太夫は鬼神と見なされ、神々しい舞を披露します。そのため、結界として注連縄が神社に張られます。面は大切に扱われ、特に力を持つとされる古い面は、他の面とは別に保管されています。

この伝統が途絶えかけた時、面が見つかるという出来事が起こりました。昭和の時代、千羽神楽を守るため、失われた舞を復活させようとする動きがありました。しかし、神楽面だけが見つかり、舞の復活は叶いませんでした。

そんな中、神楽の座長であった森本弘明氏が不思議な夢を見ます。夢の中で、昔失われた神楽舞が、一人の謎の人物によって伝えられました。この舞は、弘明氏によって現実のものとなり、失われた舞が復活しました。

しかし、この出来事はただの幸運ではありませんでした。神楽面には、それを使用することで不幸が訪れるという言い伝えがありました。特に、樵面と呼ばれる面は、村に大きな災いをもたらしたとされています。この面は、何世代にもわたって恐れられ、誰もその真実を知ろうとはしませんでした。

この神話的な物語は、私の家族や村の人々によって語り継がれています。それは、過去と現在、そして未来にわたって私たちの生活に深く根ざしたものです。舞がなされる度に、新たな歴史が刻まれ、村の守り神としての役割を果たしています。

関連記事

山の小道

廃道の先に

20年程前に俺が体験した、今だに信じられない話を書こうと思います。 と言うのも、俺の周りには超常現象的なものに詳しい人物が全くいないので、今から書く実際に体験した出来事を一体どう…

神社のお姉さん

友達から聞いた話なので詳しくは判らないのだけど、嘘や見栄とは縁のない子が言っていたことなので、きっと実話。 友達は霊感持ちではないが、小学生の頃に霊か神仏としか思えないものに会っ…

御業(ゴギョウ)様

俺がまだ小学生だった頃、母方のじっちゃんの田舎で体験した洒落にならない話。 口止めされていたけど、もう爺ちゃんが他界して十年くらいになるから話す。関わりたくない人は、読まない方が…

競売物件

競売物件

自動車免許を取りに免許センターへ通っていた時に仲良くなった人から聞いた話。 筆記試験が終わり、知り合いも来ていないし一人でぼーっとしていると、20代後半くらいのサラリーマン風の人…

田舎の風景(フリー素材)

サ○○

20年程前の実話です。 私の実家のある山間の小さな村で起きた、少し気味の悪い出来事。 実家の近くの山中に○○○○苑という精神薄弱者の施設があるのですが、そこの生徒が偶に脱走…

裏S区(長編)

九州のある地域の話。 仮だが、S区という地域の山を越えた地域の、裏S区って呼ばれている地域の話。 現在では裏とは言わずに「新S区」と呼ばれているが、じいちゃんとばあちゃんは…

旅館の求人

丁度2年くらい前のことです。旅行に行きたいのでバイトを探してた時の事です。 暑い日が続いていて、汗をかきながら求人を捲っては電話してました。 ところが、何故かどこもかしこも…

家(フリー写真)

次女の願い

私は神社の家系に生まれ、霊能力者を生業としている者です。 三年前に訪れたお客様の話ですが、今でもどうしても考えてしまい胸が苦しくなるお話があります。 もう時効かと思います…

広島県F市某町の『お札の家』

2年程前の話ですが、つい最近完結した話があるので書いていこうと思います。 長くなりそうで申し訳ないのですが、霊感0の自分が唯一味わった霊体験です。 広島県F市某町、地元の人…

峠

かんのけ坂

今年の2月に起きた本当の話。 大学4年で就職も決まり、学校生活も落ち着いたので、念願の車の免許を取るべく免許合宿に行ったんだ。 俺の地元は近畿なのだが、合宿場所は中国地方だ…