生き霊

公開日: 本当にあった怖い話

beautiful_abstract_girl_black_and_white_version-1523157

母の会社の同僚の話。仮に村上さんとします。

村上さんはいつからか、肩こりのようなものに悩まされていた。それまでは、そういった事に悩むような事は全く無かったそうです。

若い時に旦那を亡くしたらしく、子供もいなくアパートに一人暮らしなのだが、肩こりが始まるようになってから毎晩、不思議な気配を感じるようになったという。それも右肩あたりに。

他にもおかしな事があった。会社で吉井さん(仮名)という人と過去に何かあったらしくとても仲が悪く、というよりも憎しみ合っていて、何かにつけて衝突していたのだが、肩こり以来、吉井さんは全くつっかかってこなくなったそうです。

その代わり目が合う度に、不気味な笑みを浮かべたという。

日に日に状態は悪化していき、肩こりではすまなくなったので病院に行きました。

醜く腫れ上がりかなりの熱をもっていたが、全くの原因不明。その後も通院したが、全く回復せず。

そんなある日、法事で実家に帰った村上さんにお坊さんは怪訝そうにこう言う。

「あなたの右肩、何か良くないね。一度祓ってもらった方がいいよ」

親戚の目もあり、そこで深くは聞かなかったが、アパートに戻ると早速、祈祷師を呼んだ。

やってきた祈祷師は、村上さんを見るなり愕然とし、

「あなた、生き霊に憑かれてるわ」

と言いました。

祈祷師曰く、生き霊は肉体も生きている分、死んだ霊よりも霊力が強いのだという。その日一日では、祓いきれず何日もかかると言われました。

まだ痛みはあり、御祓いもまだ続いていたが、大分良くなった村上さんは久しぶりに会社に顔を出し母たちにその話をしていた。

そこへ目の下に、もの凄いクマを作った吉井さんがやってきて村上さんに言った。

「あなた、生き霊につかれてるんでしょう。それねえ、あたしなのよ」

ぞっとする笑みを浮かべて。

その後も、吉井さんは会社に来ていたが、村上さんは来ることはなかったそうです。

それまであった、吉井さんの目の下のクマが消えた日だったそうです。昨日、村上さんが亡くなったという話を聞いたのは。

お通夜に吉井さんの姿をみたらしいが、終始不気味な笑みを浮かべていたという。

現在も、吉井さんは会社に来てるそうですが、そのことを聞く人も、近付く人すらいないそうです。

関連記事

ビーチ(フリー写真)

楽しそうな笑み

奄美のとある海岸でビデオ撮影をした時の話。 俺の家族は、全員が思い出に残るようにと、ビデオカメラをスタンドに固定して撮るんだよ。 その日もそうしたまま、兄弟で海に入り遊んで…

雪山(フリー写真)

鎖で封印された祠

『牛の首』という江戸時代から伝わる怪談があるが、俺の田舎にもそれに類する伝説があった。 標高200メートルくらいの山があった。山と言うより、丘に近い感じだ。 地元の人たちは…

小さな手

学校に付き物の怪談ですが、表に出ない怪談もあるのです。 わたしが転勤した学校での話です。 美術を教えているわたしは、作家活動として自ら油絵も描いていました。 住まいは…

刑ドロ

小さい頃から柔道をやっていたのだが、そこで起きた話。 その道場では毎年12月の初め頃に「鏡開き」をやっていた。 夕方18時から夜の22時くらいまで、道場がぜんざいやおせちを…

落ちていた位牌

寺の住職から聞いた話。 近隣の村ですが、その村には立派な空家が一つあり、改装の必要なく住めるほど状態が良いものでした。 近頃は都会の人が田舎暮らしを希望するIターンがはやり…

ハコマワシ(長編)

半年くらい前、怖い体験をした。心霊現象ではないが、かなり気持ち悪い体験だ。長くなると思うから適当に読み流してくれても構わない。 中学生だった頃、俺のクラスに霊感少女がいた。家が神…

幽霊ホテル

今から20年近く前の話です。 高校を中退した私は、アルバイト三昧の生活を送っていました。 学力至上主義の進学校に通っていたので、それまでの友人達との縁は完全に切れ、バイト先…

餓鬼魂

もう30年程前になるか、自分が小学生の頃の話。 当時の千葉県は鉄道や主要街道から少し奥に入ると、普通に林が広がっていた。 市内にはそう広くない林が点在し、しかも民家から距離…

顔半分の笑顔

僕がまだ子供だったとき、ある晩早くに眠りに就いたことがあった。 リビングルームにいる家族の声を聞きながら、僕はベッドの中から廊下の灯りをボンヤリ見つめていたんだ。 すると突…

怪談ドライブ

もう十数年前、大学生だった私は、部活の夏合宿に出かけ、その帰り、大学の合宿施設の近くに実家のある先輩に誘われて、地元の花火大会を見学していた。 花火大会の後、会場近くの河原で買い…