真っ黒い影

公開日: 本当にあった怖い話

kamiyahagi_akiyah21_9

まだ私が高校生だったころ、町に不思議な家があったの。

見た目は普通の家なんだけど、その家に引っ越してくる人たちは、どの人もすぐに出ていてしまっていて、6ヶ月以上続けて住んだ人はいなかったようだった。

ある晩、暇だった私は、友人とその家を探検しに出かけた。

その時は誰も住んでいなかったし、まあいいかなと思って。

友人が犬ドアから家の中に入って、鍵を開けてくれた。

私たちは家の中を見て回った後に、台所の床に腰を下ろして「なかなか素敵な台所だね」なんておしゃべりしていたとき、突然、友人が叫び声をあげたの。

「なに?」と思った瞬間、私の目の前は真っ暗になって、なにかベトベトした冷たいものに全身をスッポリと包まれたのが分かった。

何も見えない中、友人があらん限りの力で私をどこかへ引っ張って行っていることだけが感じられた。

その後、徐々に視界が戻ってきて、暖かさを感じ始めたときには、自分がその家から脱出して、外にいることが分かったの。

まだ12月だったけれど、あの家の中よりも、外の方がずっと暖かく感じられた。

友人にあの瞬間、何が起こったのか聞いてみたら、女の子のような形をした真っ黒い影が、私の上にかぶさったのが見えたことを教えてくれた。

あんなに暗くて、冷たい感触を感じたことは後にも先にもない。

関連記事

目の不自由な女性

就職して田舎から出てきて、一人暮らしを始めたばかりの頃。会社の新人歓迎会で、深夜2時過ぎに帰宅中の時の話。 その当時住んでいたマンションは住宅地の中にあり、深夜だとかなり暗く、ま…

ゼンゾウ

伯父が都内の西側にちょっと広い土地と工場の跡地を持っていたんだ。 不況で損害を被った伯父は、これを売りたがっていたんだよ。 と言っても伯父も金が無くてね。更地には出来なかっ…

廃墟(フリー写真)

廃ホテルでの心霊体験

高校生の頃、十数人でサバイバルゲームをやった時の話。 場所はよくある荒れ果てたホテル跡で、人家からかなり離れているので誰も来ないし、幽霊が出るという噂からヤンキーすらあまり来ない…

お札

金の亡者

以前勤めていた、ある土木調査会社での体験です。少し長いですが。お付き合いください。 東京湾を望む広い埋立地に建っていたその会社は、バブル期の乱開発による不備(地盤沈下や排水不備等…

山遊び

子供の頃の話。 大して遊べる施設がない田舎町だったので、遊ぶと言えば誰かの家でゲームをするか、山や集落を歩いて探検するかの2択くらいしかする事がなかった。 小学校が休みの日…

大事な妹

小4の時の話。 Tちゃんのお姉さんは中学生で、首に腫瘍ができるよく解らない難しい病気で、入退院を繰り返していた。 家に遊びに行くとたまにお姉さんもいて、挨拶くらいはしたこと…

アカエ様

俺が小学校低学年の頃の話。と言っても、もう30年以上前になるけどな。 東北のA県にある海沿いの町で育った俺らにとって、当然海岸近くは絶好の遊び場だった。 海辺の生き物を探し…

むかえにきたよ

私は高校時代、電車通学をしていました。 利用していたのは、一時間に一本ペース、駅の9割が無人駅という超ド田舎の私鉄です。 二年に上がった春、私が乗る駅で若い親子の飛び降り事…

白い日傘

今から3年ぐらい前の話になります。 僕は内装工事関係の仕事をしているのですが、その会社の社長と僕と同僚の計4人で仕事が暇になると、よくスキーに行ってました。 僕達の会社は名…

餓鬼魂

もう30年程前になるか、自分が小学生の頃の話。 当時の千葉県は鉄道や主要街道から少し奥に入ると、普通に林が広がっていた。 市内にはそう広くない林が点在し、しかも民家から距離…