電話を切りなさい

公開日: 本当にあった怖い話

書斎(フリー写真)

会社の先輩(女性)が学生の頃に体験した話。

学校から帰ってみると、家に誰も居なかった。

先輩は特に気にすることもなく、父親の三畳ほどの広さの書斎にある電話で友達とおしゃべりを始めたのだが、その途中で電話相手の友達が

「何か音がしない?」

と言った。

「カチカチカチカチ」

と、ちょうど電話機のフックを連打する音に似たその音は先輩の耳にも聞き取れたが、

「混線でもしてるんじゃない?」

と、あまり気に掛けなかった。

そのカチカチ音も、30秒くらいの間隔で数回鳴り続けた後で止まった。

一時間くらい話した頃、玄関を開ける音がし、廊下にドサッと買い物袋を置く音がした。

『母親が帰宅したのかな?』と思いつつ、それでも喋っていると、背中のすぐ後ろの扉が

「ドンドンドンドン!」

と凄い勢いでノックされた。

「うるさいなあ!もう!」

先輩はノックの主は長電話嫌いの母親だと思っていたので、扉をドカッと蹴り返した。

ノックの音は止まった。代わりに女の声がした。

「でーーーーんわーーーーを切りなさい」

『でんわ』のところまでは、伸びたテープのような低い声。

しかし『切りなさい』は、逆にテープを早回ししたような甲高い声。

異常に気付いた先輩は怖くなり、友達に頼んで暫くそのままおしゃべりを続けてもらった。

日も暮れかけた頃、再び玄関を開ける音がし、廊下にドサッと買い物袋を置く音がした。

廊下に小走りの足音が響く。

「ドンドンドンドン!」

先輩はもう喋ることも出来ず震えていた。扉の向こうで声が上がる。

しかし今度は正真正銘、母親の声だった。

「お父さんが倒れて運ばれたんだよ。こっちは必死にあんたに伝えなきゃと思って電話してたのに!」

関連記事

小さな鍾乳洞

少し昔……と言っても15年以上前の話になる。 俺の地元には小さな鍾乳洞がある。 田んぼと山しかないド田舎だったので、町としても鍾乳洞を利用して観光ビジネスを興そうとしたらし…

小学校の廊下(フリー写真)

パソコン室の幽霊

これは俺が当時通っていた小学校の話だ。 俺はその日、パソコン室に筆箱を忘れた。それに気付いたのは六時間目が始まってから(その時間は隣の女子に鉛筆を貸してもらっていた)。 仕…

ビル(フリー画像)

やっぱり連れて行かれたんだな…

この話は私がまだ大学生の頃、とある7階建ての貸しビルで夜間警備員のバイトをしていた時の話です。 そのビルは警備室が1階の正面玄関脇にあり、各階のエレベーター前に監視カメラが付いて…

10円おじさん

10年程前に会った10円おじさんの話をします。 当時、高校を卒業したばかりで、仲間とカラオケに行きました。 一両や二両しかない電車の通る無人駅の傍にある小さなカラオケ店です…

不気味なカセットテープ

今から10年程前、俺が通ってた中学校はA県M市M中学校だった。 恐山のある街を検索すれば判ると思う。 校舎は3階建てで、職員室側と教室側に分かれてた。 職員室側は1階…

高速道路(フリー写真)

中古車と女の子

ある日、夜中の2時頃に友人が家に来て、 「車買ったから、箱根辺りまでドライブに行こう!」 と誘われた。 中古車でカーステレオも付いていないと言うので、自分の部屋からラ…

トンネル

帰らない友人

うちの近くに、背の高い草が茫々に生い茂った空き地がある。 陽の光が当たり難いだけでなく、元から妙に薄暗いため、非常に不気味な場所だ。 そんな場所は、やはり小中学生には格好の…

ある番組のお蔵入りになったテープの話

20年程前の事なのですが、当時私は番組制作会社のADをしていました。 女性アイドルと霊能力者が、心霊スポットを検証する番組の収録の時の事ですが、そのアイドルが現場で突然白目になっ…

ゼンゾウ

伯父が都内の西側にちょっと広い土地と工場の跡地を持っていたんだ。 不況で損害を被った伯父は、これを売りたがっていたんだよ。 と言っても伯父も金が無くてね。更地には出来なかっ…

黒いモノ

2年前の話をします。 当時は高校二年生で父と母が色々揉めて離婚に差し掛かってるところだった。 父は酒癖が悪いけど一応仕事はちゃんとやっていたし、どちらかというと頭がよく回転…