アイヤー!ホイヤー!

公開日: 笑える怪談

wallpaper219_640_1136

中学生の頃、良く家に遊びに来てた友達の口癖が「アイヤー!ホイヤー!」だったんだけど。

ある日、いつものようにそいつが家に遊びに来てたわけ。アイヤーホイヤー言いながら(笑)

そしたら俺のベッドの上に、すっげぇ古くさいボロボロな本が置いてあったのよ。もちろん俺んじゃないよ。「なんだこりゃ?」って二人で読んでたら、その本は昔亡くなったじいさんの自叙伝みたいな本で、古い丸メガネかけた痩せたじいさんの写真とか載ってたわけ。

「なにこの本?」とかそいつと言いながら、興味深げにページをめくっていくと、その故人を偲ぶ知人の文章に、

「故人は、生前アイヤーホイヤーというのが口癖だった」

と書いてあったわけ。勿論、そいつの顔色は瞬間的に青くなりました(笑)

親に聞いても「知らん」と言うし、友達もビビリまくってるし、結局、家の前のドブ川に投げ捨てたんだけど、未だになんだったんだと思っている。

関連記事

捕まった口裂け女

1979年6月21日午前3時頃、「兵庫県姫路市野里の路上に、腰まで垂れる長い髪で、真っ赤な口が耳元まで裂け、白い長襦袢をまとって出刃包丁を持った女がいる」と姫路署にタクシー運転手から1…

ビルの隙間(フリー写真)

隙間さん

小学生の時、俺の住んでいた町ではある噂が実しやかに囁かれていた。 それは、夜人気の無い道を歩いている時にビルとビルの隙間の前に立つと、その暗闇から細長い腕が伸びてきて引き摺り込ま…

リン!リリン!

どこに書けばいいのか分からないけど、私的にオカルトかつ不可解だったのでここに。 大学に入ったお兄ちゃんが部屋の中で「リン!リリン!」と叫んでいることがあったんですよ。壁越しに丸聞…

黒い人影

家に黒い人影のようなヤツが、どっかで拾ってきてしまったのか住み着いてしまった。 積み上げたものは倒すわ、ハンガーにかけてる洋服を落とすわ、勝手にトイレの扉あけたりとイタズラばっか…

蛍光灯チャチャチャ

ある日の夜、蛍光灯を点けたまま寝ようとしたんだ。 ただ、電気代を考えて片方だけ残してね。 そしたらさ、いつもの癖で全部消しちゃったんだよ。 チャ(蛍光灯Aオフ) チ…

黒い塊

これは、二十歳になったばかりの男子学生の経験した話である。 その学生が住んでるアパートは、築35年くらいの木造で、駅からも結構距離がある。 トイレは共同だし風呂もついてない…

絵皿

喋る絵皿

小さい頃、祖父が友人宅から鷹の絵の描かれた大きな絵皿を貰ってきた。 それは今でも和室に飾ってあって、特に怪奇現象を起こしたりはしていない。 祖父の友人は骨董商だった。 …

やんちゃな爺ちゃん

数年前、爺ちゃんが死んだ。 で、いざ墓を立てようとしたら、しゃれにならないくらいたくさんの手続きをしなくちゃならなかった。しかも、その手続きの日には必ずどしゃ降りの雨。墓が立った…

くる!

ウチの叔母さんはちょっと頭おかしい人でね。 まあ、一言で言うと「時々昔死んだ彼氏が私を呼ぶのよ」って台詞を親族で飯食ってる時とかに平気で言う人でね。 2年くらい前から「離婚…

少年のシルエット(フリー素材)

かっこいい除霊

高校の時、クラスに虐められている訳じゃないけどいじられ系のAという奴が居た。 何と言うか、よく問題を当てられても答えられず、笑われるような感じ。 でも本人はへらへら笑ってい…