T先輩

公開日: ほんのり怖い話

8ミリ映画

高校時代、先輩と8ミリ映画をよく作っていた。

僕以外はみんな一つ先輩の仲間だったが、映画の事以外でもよく一緒に遊んでいた。

みんなで撮影したフィルムが現像から上がって来て、T先輩の家でアフレコをすることになった。

T先輩の部屋は二部屋ぶち抜きになっていて広く、フィルムを映写しやすいのと、人が沢山入れるからだ。

しかしその先輩の家は幽霊が出るというのが常々、話の種になっていた。

噂ではなく、いつも住んでいる本人からも聞かされていたのである。

「階段の上をふっと見るとさ、人が通るんだよ。廊下なんてないのにさ」

「この部屋泊まるだろ? ザコ寝してるとさ、誰かが邪魔なんだよ。

『まったくよ~』と思って起きると、近くに寝てるやつなんて居ないの」

そんな話ばかりなのである。

そして、その部屋に映写機などの機材をセッティングし全てが整い、さあ始めようという時の事。

映写機が動かない。うんともすんとも言わない。

「おっかしいなあ、持って来る前は大丈夫だったのに…」

どうにかしようと色々試したが、一向に動く気配がない。原因不明である。

後で診てもらうことにし、その日の作業は中止になってしまった。

それから持ち主の先輩が家に持ち帰ると、何事もなかったかのように動いたのだった。

「やっぱり…。幽霊に邪魔されたんじゃないか?」

そう言って片付けるしかなかった。

そのT先輩がとうとう引っ越す事になった。

「何で? やっぱり幽霊が嫌で?」

「そう!もうだめだっていう事があった。

俺の部屋はね、人が入って来るの。三人。女の人。

寝てるとさ、一人ずつ部屋に入って来て、俺の耳元で何かボソボソ言ってから、炬燵の方に行って座る。

三人がみんなボソボソ何か言うんだよ。そしてみんな炬燵の所に座るの。

いっつもだからさあ、半分慣れたって言うか、そんな感じだったんだけど…。

ある時、何言ってるかはっきり聞こえたんだ。

『Tさん…どこか連れてって…』ってよう、そう言ったんだよ。もうダメさあ!」

その後、T先輩の家はどうなったかは知らないが、自分の名前を言われるとそりゃ怖い…。

関連記事

空

深い霧の中の着陸

長い海外出張からの帰国。心待ちにしていた日本の大地を見るため、私は飛行機の窓際の席を選びました。 雲の上の空は碧く澄んでいましたが、その下は厚い霧に覆われていました。 飛…

寮

オッサン管理人

ホラー映画を観たり怖い話を聞いたりするのは大好きだけど、自分がそういう体験をするのは絶対嫌だと言う友人から聞いた話です。 ※ 10年くらい前の話。 当時、友人は会社の社員寮や…

みょうけん様

うちの地元に「○っちゃテレビ」というケーブルテレビの放送局があるんだが、たまに「地元警察署からのお知らせ」というのを流すんだ。 どこそこのお婆さんが山に山菜を採りに行って行方不明…

精神病棟では、病状の軽度により、週末など決まった期間自宅に帰るのを許される患者もいる。 毎週末に外泊を許されていたA氏(50代男性)。日々その時を待ち侘びていたそうだ。 週末、A氏は家…

橋(フリー写真)

面影橋

私が京都は東山にあるその営業所に移動になったのは、春先の桜が満開の季節でした。 小さな営業所ではありましたが仕事は多く、音を上げずに勤めていられるのは、ただ同僚の方たちの人柄ゆ…

峠

イキバタ

友人は「俺って社会不適合者だよね!」と笑いながらタバコを吸う。 現在高校生やり直し中の通称「イキバタ」さん。行き当たりばったりを略しての渾名らしい。 俺はもう卒業したのだが…

お婆ちゃんの手(フリー素材)

牛の貯金箱

小学生の頃、両親が共働きで鍵っ子だった俺は、学校から帰ると近所のおばあちゃんの家に入り浸っていた。 血縁者ではないが、一人暮らしのばあちゃんは俺にとても良くしてくれたのを覚えてい…

古い一軒家(フリー写真)

黒く塗り潰された家

昔、今とは別の仕事をしていた時の事。 その日はいつも居る支店とは違う支店エリアでの営業で、渡された地図を片手に歩きながら、飛び込み営業の仕事だった。 目的のエリアに着いて『…

今日でお別れかな

もう10年以上前の話だが、とある県の24時間サウナで意気投合した男の話。 結婚を考えていた女性がいた。 ある日の晩、一緒に繁華街で遅い晩飯を済ませ軽く呑んだ後、彼女をタクシ…

ゲーム機

天国への踊り子

PlayStation Homeを始めた頃の話。 あるお化け屋敷ラウンジに、いつログインしてもずっと踊り続けているアバターが2体いるんだ。仮に「ぶらきゅー」さんと「はぴぴ」さん…