真実と幻

高速      

数年前の夏、高速道路交通警察隊に勤める友人が体験した不可解な事件についての話です。

ある日、友人は別部署の課長から突然の呼び出しを受けました。理由は、一週間前に起きた東北自動車道での事故に関する情報が必要だということでした。

事故は深夜に発生し、一家四人が乗った車が中央分離帯に衝突し、全員が死亡しました。友人はその夜、夜勤で待機していたため、現場に直行していました。到着時には車の中の人々はすでに亡くなっており、身元は歯の治療記録をもとに、東京西多摩地方の加藤家であると判明しました。

加藤正さん、その妻恵美さん、長男の正一君、長女の恵那さんが犠牲になりましたが、死因は特に不審な点がなく、ハンドル操作ミスによる普通の事故とされていました。

しかし、課長からの次の報告により、事件はさらなる謎を深めました。

課長によると、昨日の夜、ある少年が東京の警察署を訪れ、「僕が死んだとニュースでやっていたけど、僕は一体誰なのでしょうか?」と訴えたとのことです。少年は自分が死亡したと報じられているのに混乱し、家族も見つからないため警察に助けを求めたのです。

調査により、事故死した家族の家には誰も住んでいなかった形跡がありませんでした。さらに、少年は長男に似ていたものの、歯形が異なり別人であることが判明しました。これにより少年はさらに混乱し、精神的に不安定になってしまいました。

友人はこれらの情報を聞き、事故の背後に何か大きな謎が隠されていると感じています。家族はなぜ誰も知り合いがいない場所に向かっていたのでしょうか。彼らは何から逃れようとしていたのでしょうか。

事件の真相は未だ明らかになっておらず、その夜、何が真実で何が幻だったのかさえも分からないままです。

関連記事

エレベーター

赤い空のエレベーター

建築基準法によると、5階以上の建物にはエレベーターの設置が義務付けられているそうだ。 私が以前住んでいた、高速道路沿いのマンションにも当然エレベーターが一基設置されていた。 …

時計(フリー素材)

巻き戻った時間

子供というのは錯乱すると、訳の解らない行動をしてしまうものだよな。 子供の頃、俺に起こった不可思議なお話。 ※ 当時は5月の節句で、俺のために親が飾ってくれた兜と小刀が居間に…

お屋敷(フリー写真)

お屋敷の物品回収

古い物を家主の居なくなった家から回収し、業者に売りに出す仕事をしています。 一般の人から依頼があって回収する事もあるし、解体業者からお呼びが掛かって現場へ出向く事もあります。 …

ある蕎麦屋の話

JRがまだ国鉄と呼ばれていた頃の話。 地元の駅に蕎麦屋が一軒あった。いわゆる駅そば。 チェーン店ではなく、駅の外のあるお蕎麦屋さんが契約していた店舗で、『旨い、安い、でも種…

人形の説教

一人暮らしの兄貴の部屋に、明らかに場違いな人形がぽつんと置いてある。 「何これ?」と聞いたら、元カノに連れられて入った店で目が合ったから買ったらしい。 色々突っ込みたかった…

黒い物体

黒い物体

半年程前、海外旅行の帰りの飛行機で体験した話。 機内が消灯された後も、俺は時差があるので起きていようと思い、座席に備え付けのディスプレイで映画を観ていた。 ※ 3時間くらい経…

星空

夜の合宿地での不思議な出会い

私たちの高校には天文部という小さな部活がありました。 夏と言えば、ペルセウス座流星群を観測する合宿が恒例となっていました。 ある年、合宿地として選んだのは、都会の喧騒から…

列車の模型

時空を超えた旅路

5年前、私は大学1年生のとき、突如重い精神病に襲われました。始めは単なるやる気のなさと思われたものが、次第に人混みや大学構内での幻聴へと発展し、聞こえるはずのない耳障りな悪口が私の日…

教室(フリー写真)

記憶にない女の子

このエピソードは、私の友人であるAさんが小学校6年生だった頃の出来事である。 ※ ある休み時間、彼女は友人とトイレでおしゃべりをしていました。 すると、トイレの入り…

廃ホテル(フリー写真)

廃ホテルでの肝試し

学生時代の夏、男4人と女1人の計5人で、とあるホテルの廃屋へ肝試しに行った。 そのホテルの場所は別荘地のような、周りを森に囲まれた場所に建っていたので、夜23時過ぎに着いた頃には…