弟の言葉

公開日: ほんのり怖い話

wallpaper188_640_1136

弟が一時期変なこというので怖かった。

子供の頃、うちの実家はクーラーが親の寝室にしかなく、普段は自分の部屋で寝ている私も弟も真夏は親の部屋に布団をしいて寝ていた(結構広い部屋で12畳くらいあり、少し変形の部屋で一角に窪みがあってハンガーラックとか置いてあった)。

そこで寝ていた時、弟が小6、私が中3の時分の夏だけ弟が変なことを言い出した。

「昨日、寝てたねーちゃんがいきなり上半身だけムクッと起き上がって部屋のすみを指差すから見たら軍人みたいな格好のおじさんが立ってた」とか、
「夜中に目が覚めたら床から半分だけ身体が出た人がこっち見てた。縦にぴーっと割れた感じで、向かい合わせに添い寝してるみたいな近さで」とか、
「ねーちゃん昨日なんか喋ってたよ。変な呪文みたいなの」とか、
「あのかかってる服の下に座ってる人がいた」とか、
そういうことを別段怖がらせようとするでもなく淡々と数日おきに話す。

弟が虚言で注目集めたいキャラならともかく、大人しくて友達も多いタイプじゃないし、そういうこと言ったりする性格じゃないから本気で怖かった。
特に記憶ないのに私が何かやってたというのが怖かった。

結局、涼しくなって自分の部屋に戻った頃には言わなくなったし、その年だけだったんだけどだからこそ記憶に残ってるというか。
怖くて本人に「あれなんだったの?」って聞けなかったけど、今でも覚えてるのかな?

関連記事

体育館

時代を越えて

俺が小学生だった頃、早朝一番乗りで体育館でシュートの練習をしていたら、いつも体育館のステージの袖に見知らぬハゲのおっさんがいることに気が付いた。 近眼でよく見えないし、その時は先…

世にも珍しいポジティブな神隠し

日本のみならず世界の各所で起きる「神隠し」。 超自然的なものから人為的なものまで様々なものがあるが、基本的にネガティブなものである。 しかし、とある地方では世にも珍しいポジ…

おかめの面

出張で東北の方へ行った。 仕事の作業が完了した時には、帰りの新幹線に間に合わない時間になっていた。 宿泊費は自腹になるので、安いビジネスホテルを探してチェックイン。 …

桜の木(フリー素材)

タイムカプセルの手紙

俺の知り合いの超霊感体質の女性(42歳)から聞いた不思議な話。 事の起こりは彼女が中学三年の卒業前まで遡る。 卒業を間近に控えていた彼女のクラスでは、卒業記念にとクラス全員…

シロ

じいちゃんが亡くなって、じいちゃんの唯一の財産とも言える3つの山を5人の子供で分配するという話になった時のこと。 兄弟のうち4人は「山の一つには昔飼っていたシロという犬のお墓があ…

百物語の終わりに

昨日、あるお寺で怪談好きの友人や同僚と、お坊さんを囲んで百物語をやってきました。 百物語というと蝋燭が思いつきますが、少し変わった手法のものもあるようで、その日行ったのは肝試しの…

河童淵(フリー写真)

河童

幼稚園の頃、祖父母の住む田舎に行った時、不思議な生物に会いました。 のんびりとした田舎町で、周りに住んでいる人全員が家族のように仲が良い場所なので、両親も心配せずに私を一人で遊び…

和室(フリー写真)

回転する位牌

昔ニュースになったので、知っている人は知っているかもしれません。 一人暮らしのおばあさんが、マンションの一室で孤独死した。 死因は、ノイローゼが昂じて、弱った心臓が耐え切…

玄関

霊感チェック

霊感の有無を自覚していない人は意外に多いかもしれません。あなたも、もしかすると霊感があるのかもしれませんね。今回は、自分自身の霊感をチェックする簡単な方法を紹介します。 まず、…

学生寮の部屋(フリー写真)

除霊するオッサン

一年ほど前に起きたこと。 俺の学校は全寮制なんだけどさ、寮の一番端の部屋でよく幽霊騒ぎがあったんだよね。 俺は反対側の端っこの部屋だから、そこの部屋に行く機会は無く、直接見…