おじいさんの足音

枝に積もる雪(フリー写真)

母から聞いた話です。

結婚前に勤めていた会計事務所で、母は窓に面した机で仕事をしていました。

目の前を毎朝、ご近所のおじいさんが通り、お互い挨拶を交わしていました。

果物や、家で採れた野菜などを差し入れてくれる日もあったそうです。

母はそのおじいさんと仲良しだったみたいです。

おじいさんが来る時はいつも、さくさくと雪を踏む音が聞こえて来るので、いつも窓を開けて挨拶していたそうです。

でもある日、おじいさんは顔を出しませんでした。

家族の方に聞くと、

「山に行ったっきり帰って来ない」

と言います。

捜索願いも出され、母も事務所の人たちも、とても心配していたそうです。

二日後の朝、いつものようにさくさくと雪を踏む音が聞こえて来ました。

母はおじいさんが戻って来たのだと思い、窓を開けて顔を出しました。

事務所の人たちも窓の所に寄って来ました。

でも誰も居ません。

足音は目の前で止まりました。

空耳かなと思って窓を閉めようとした時、また足音がして、それは段々遠ざかって行ったそうです。

その後、電話が鳴りました。

おじいさんの家族から、

「ついさっき、谷底で死んでいるのが見つかった」

との報せでした。

母はこの話の締めくくりに、

「最後に会いに来てくれたんだねって、みんなで話したのよ」

と言っていました。

何だか聞いていて、ちょっと切なくなりました。

関連記事

火事(フリー写真)

男の手

俺に父は居ない。 俺と双子の妹が生まれるずっと前に癌に罹り、俺たち兄妹が生まれて暫くしてから亡くなったらしい。 ※ 俺たち兄妹が小学生になったある日。 学校から帰っての…

湖(フリー素材)

白き龍神様(宮大工13)

俺が中学を卒業し、本格的に修行を始めた頃。 親方の補助として少し離れた山の頂上にある、湖の畔に立つ社の修繕に出かけた。 湖の周りには温泉もあり、俺達は温泉宿に泊まっての仕事…

伊勢神宮参り(宮大工7)

オオカミ様のお社を修理し終わった後の年末。 親方の発案で親方とおかみさん、そして弟子達で年末旅行に行く事になった。 行き先は熱田神宮と伊勢神宮。 かなり遠い所だが、三…

犬(フリーイラスト)

じじ犬との会話

ウチのじじ犬オンリーだけど、俺は夢で犬と会話できるっぽい。 じじ犬と同じ部屋で寝ていると、大抵じじ犬と喋っている気がする。 「若いの、女はまだ出来んのか?」 「うるさ…

古いアパート

おっちゃんの幽霊

半年程前に起きた出来事。 今住んでいるアパートは所謂『出る』という噂のある訳あり物件。 しかし私は自他共に認める0感体質。恐怖より破格の家賃に惹かれ、一年前に入居した。 …

お寺

綺麗な飾りの下

父が友人の家に遊びに行くと言うので、私は一緒に付いて行きました。 私は小学二年生でした。父の友人というのはお寺の住職さんでした。 父達が話している間、退屈になった私は、人…

峠

イキバタ

友人は「俺って社会不適合者だよね!」と笑いながらタバコを吸う。 現在高校生やり直し中の通称「イキバタ」さん。行き当たりばったりを略しての渾名らしい。 俺はもう卒業したのだが…

住宅街

深夜の訪問者たち

昨年の夏のある夜、我が家は月に二、三回、夜10時から11時頃にピンポンダッシュの被害に遭っていました。 最初は怖さを感じましたが、窓から見える犯人たちの後ろ姿は中学生か高校生の…

田舎の風景

最後の帰郷

ある日、母と一緒に二時間ドラマを見ていたときのことだった。登場人物として出てきたお手伝いさんの名前を聞いて、私は何気なく言った。 「お手伝いさんの名前って、大抵○○って言うよね…

夜の自動販売機(フリー写真)

売り切れの自動販売機

ある夏の深夜、友人と二人でドライブをした。 いつもの海沿いの国道を流していると、新しく出来たバイパスを発見。 それは山道で、新しく建設される造成地へと続くらしかった。 …