古戦場の近くにある寮

公開日: ほんのり怖い話 | 心霊体験 | 怖い話

夜のアパート(フリー素材)

今から八年前の五月に体験した話。

当時は大学の寮に住んでいたのだけど、その寮は凄かった。

古戦場の近くで、その霊を供養するお寺が近所にあり、更に寮の隣の竹林には首塚があった。

俺の部屋の真下の部屋では首吊り自殺が起きた。

だから霊感の少しでもある者は、入居どころか近寄りもしない。

寮の住人は霊感が無いどころか、寮に入るまで金縛りにも遭ったこともない。

しかし入寮して大抵、2、3ヶ月以内には面白い体験をする。

その年の新入生で、俺の部屋の廊下を挟んで向かいの部屋に入って来たのがAだった。

その部屋は窓から竹林が見え、寮の中でも一番面白い体験のできる部屋だったのだが、

Aは全く気にしていないようだった。

ゴールデンウィーク中に、寮の暇な連中が集まって麻雀をすることになった。その中にAも居た。

麻雀を打ちながら、寮で起こる不思議な現象についての話になった。

俺「A、お前そろそろ体験したんか?」

A「少しだけっすね」

俺「お前が来る以前にあの部屋におった先輩は、

『窓開けて寝てたら竹林から生首が飛んで来た』って言っとったぞ」

A「飛んで来ましたよ」

俺「!!…で、どうした」

A「別にどうも。

何か金縛りとかになってむかついたんで、

『殺れるもんなら殺ってみろ』て思ってたら消えました」

俺「…」

と、ここまでで話が終われば笑い話になったのだけど…。

Aは五月の後半に交通事故を起こし、首の骨を骨折して四日間の昏睡状態の末、亡くなりました。

その後もこの寮では色々なことが起こりました。

ほんのりと恐かったです。

関連記事

カナちゃんのメッセージ

ここでの俺は神楽と名乗ることにする。 断っておくが、本名ではない。 今はサラリーマンをしているが、少し前までは神楽斎という名で霊能者をしていたからだ。 雑誌にも2度ほ…

隠し部屋

20年以上前の話なのですが聞いてください。 友人が住む三畳一間月3万円のアパートに遊びに行ったときのことです。冬の寒い日でしたが、狭い部屋で二人で飲んでいるとそこそこ快適でした。…

田舎の風景(フリー写真)

闇をさまよう女性

ある村に伝わる不気味な伝説がある。 その名は「クギヌシ様」と呼ばれる。 どこから現れるのかは分からないが、黒い帽子をかぶった女性の姿をしており、村に悪をもたらすと言われて…

有名な家

もうかれこれ10年前の話。当時、まだ自分は9歳だった。 諸事情で祖母と二人暮らしをしていたが、小学生半ばの頃に母親とも一緒に暮らすことになった。 それまで祖母とは小さな漁師…

不敬な釣り人の顛末(宮大工11)

とある休日、久しぶりにオオカミ様の社へと参りに出かけた。 途中、酒を買い求めて車を走らせる。 渓流釣りの解禁直後とあって、道には地元・県外ナンバーの四駆が沢山停まっている。…

千仏供養(長編)

大学一回生の春。僕は思いもよらないアウトドアな日々を送っていた。それは僕を連れ回した人が、家でじっとしてられない性質だったからに他ならない。 中でも特に山にはよく入った。うんざり…

会いに来た子供

彼は大学生時代にバンドを組んでいた。 担当がボーカルだったということもあり、女の子からも相当モテていた。 放って置いてもモテるものだから、かなり奔放に遊んでいたのだという。…

嫌な感じがする場所

これは俺が大学の頃の話なんだが、お前らさ、行っちゃいけない場所って分かる? 誰かに行っちゃいけないって言われた訳でもないんだけど、本能的というか感覚的に行きたくないって思ってしま…

桜の木(フリー素材)

タイムカプセルの手紙

俺の知り合いの超霊感体質の女性(42歳)から聞いた不思議な話。 事の起こりは彼女が中学三年の卒業前まで遡る。 卒業を間近に控えていた彼女のクラスでは、卒業記念にとクラス全員…

黒い物体

黒い物体

半年程前、海外旅行の帰りの飛行機で体験した話。 機内が消灯された後も、俺は時差があるので起きていようと思い、座席に備え付けのディスプレイで映画を観ていた。 ※ 3時間くらい経…