本当の霊視

恋人(フリー写真)

とある心霊系のオフ会に参加した時の話です。

私は霊感がある(手品も上手い)Tさんの車に乗せてもらい、スポットを幾つか回りました。

不思議なのはその人の会話です。

話題が霊視になった時、Tさんは

「あれはコールドリーディングというテクニックですよ」

と言い切りました。

話によると、それは会話の中からどうとでも取ることが出来る曖昧な話をして、相手にその先を喋るように仕向け、ヒントを得て行くやり方。所謂インチキだと。

「じゃあ試してみましょうか?」

とニッコリと微笑みを浮かべ、Tさんは喋り始めました。

そして次々と、私の部屋の間取りと置いてあるタンスの位置や、カーテンの色を当てて行きます。

ただ確かに曖昧に語り掛け、私に正解を言わせているのが解りました。

「もうちょっと特別なことをしてみる?」

と、Tさんは妙なことを言い出しました。

私の手を、Tさんの手の上に乗せるように言ってきました。

運転の邪魔にならないタイミングで手を乗せると、Tさんはまた喋り始めたのです。

しかも話を引き出す今までの話し方ではなく、いきなり、

「君のお母さん…今のお母さんじゃなくて、生んでくれた方のお母さんの実家、H市のM町の方だけど、今でもご縁があるかな?」

私が二才の時に実母は他界し、五才で父が再婚。

実母の記憶は殆ど無く、今の母親を実母のように慕っていて、自分でも実母の事はすっかり忘れていました。

確かに実母の実家がH市であるのは知っていましたが、M町かどうかは知りません。

Tさんは続けます。

「来年結婚する前に、お母さんの実家に行ってみてくれんかな?

おじいちゃんとおばあちゃん…特におじいちゃんが会いたがっているよ」

私は後日、父にH市の住所を聞き(本当にM町でした)、彼氏と行ってみました。

私達は歓迎され、お祝いとして大金まで頂きました。

更におじいさんの方は病気を患っていて、もう長くないとも聞きました。

そこで、あの時Tさんが続けた言葉、

「庭の元々井戸があった位置で酒を撒いて、器に入れた塩と水を供えておいで」

を実行しました。

初めてのお庭でしたが、Tさんの言う通りの位置に井戸がありましたし、迷いませんでした。

それを境におじいさんは快方に向かい、元気な姿で結婚式にも来てくれました。

Tさんとはオフの後、二、三度会いましたが、結婚後は会っていません。

あの時、

「見えない縁の綻びを直せるのが本当の霊視ですよ」

と言ったTさんの言葉通り、今は幸せです。

関連記事

小綺麗な老紳士

駅構内の喫煙スペースで私はタバコを吸っていました。 喫煙スペースと言っても田舎の駅なので、ホームの端っこにぽつんと灰皿が設置してあるだけの簡易的なものでした。 すると小綺麗…

学生寮の部屋(フリー写真)

除霊するオッサン

一年ほど前に起きたこと。 俺の学校は全寮制なんだけどさ、寮の一番端の部屋でよく幽霊騒ぎがあったんだよね。 俺は反対側の端っこの部屋だから、そこの部屋に行く機会は無く、直接見…

肝っ玉おかん

以前付き合っていた彼女に聞いた話。 小学校4年生くらいの頃、夜中に枕元に気配を感じて目を覚ますと、白装束に狐の面を被った何者かが立ってこちらを見ていたそうです。 何をするわ…

水たまり

兄が消えた朝

私がまだ小学校に上がる前のことです。ある朝、目を覚ますと、隣で寝ている兄以外、家の中には誰もいませんでした。家中を探しましたが、どこにも家族の姿は見えません。 不安になり、兄を…

公園(フリー素材)

視える子

7歳の長男の話です。 長男は所謂『視える子』らしいのですが、彼から聞き出す話のことごとくが、一般的な霊感体験談からズレていて興味深いのです。 長い髪の女や不思議な子どもな…

お寺

綺麗な飾りの下

父が友人の家に遊びに行くと言うので、私は一緒に付いて行きました。 私は小学二年生でした。父の友人というのはお寺の住職さんでした。 父達が話している間、退屈になった私は、人…

幽霊と…

5年ぐらい前、地方都市でホステスをしていた時の話。 一緒に働いている女の子で、自称霊感の強いMちゃんという子がいた。 最初は信じていなかったのだが、Mちゃんが「明日は外出し…

田舎の線路

駅での再会

私が駅構内の喫煙スペースでタバコを吸っていたときのことです。この駅は田舎のため、喫煙スペースはホームの端に設置されたただの灰皿があるだけの簡素なものでした。 その日、小綺麗な老…

自転車置き場(フリー写真)

幽霊を持って帰る

私の叔母が、大型ショッピングモールで清掃のパートをしていた時の話。 オープン当時から一年ほど経ってはいたものの、建物も設備もまだまだ綺麗で、田舎の割に繁盛していた。 しかし…

犬(フリー写真)

埋葬した子犬

心霊体験になるのか分かりませんが、子供の頃に不思議な経験をしました。 小学5年生の時、私は凄い田舎で暮らしていました。 小学校は統合され、登下校はスクールバスでないと通え…