不穏な連鎖

公開日: ほんのり怖い話

顕微鏡

土曜日のこと、あるイベントで地下1階の一室に数人と談笑していました。

部屋の隅に放置されていた新聞紙が、突如としてガサゴソと音を立てたのです。

その瞬間、新聞紙の周囲には誰もいなかったため、我々は異様な雰囲気に包まれました。

後になって知ったのですが、その部屋はかつてペットの飼料を研究する実験室であり、多くの鶏が飼育されていたとのこと。

友人の一人は、「昔の鶏がいたずらをしたのだろう」と不思議なほどあっさりと納得していました。

その友人の納得の仕方に、ほのかな不安を覚えました。

同じ土曜日の夜、長い間不調だった私の体調が回復し始めたのが、親友が体調を崩し始めた時期と同じだという話題になりました。

私に憑いていたものが移行したのではないかと、半ば冗談交じりに語り合いました。

そして、軽い気持ちで親友の肩を叩き、「悪いものを渡してしまってごめんな、返してあげるよ」と言ったその瞬間、左肩に異様な感触が走りました。

それは、肌を這うような嫌な汗を誘うものでした。

その後、親友の家へ向かう途中でした。よく歩いたはずの道に、不穏な雰囲気を感じ、心地悪さを抱えていました。

道中、マンションの前で白い上衣とチノパンを着た男性が立っているのを見かけました。

「なぜ路上にぽつんと立っているのだろう」と不思議に思い、振り返った瞬間にはその人影は消えていました。

その時、身体を貫くような冷たい寒気を感じ、必死にお守りを握りしめました。

その不穏な道を抜けたとたん、嫌な感じは消え去りましたが、その怖さは深く心に残りました。

関連記事

公園

公園の友達

お盆の季節になると、私はある思い出をよく振り返る。 私が小学2年生のころ、タケシという友達と日々一緒に遊んでいた。 我々のお気に入りの場所は川の近くの公園で、日が暮れるま…

すたか駅

消えた駅『すたか』と提灯の山

それは、ある晩のことだった。 京都駅からJR線に乗り、長岡京へ向かっていた私は、仕事疲れもあってか、ついウトウトと居眠りしてしまった。 気づいたときには、電車はすでに見知…

尾崎豊さん

私の部屋にはよく夜中に霊が来ます。その時は必ず透けて見えます。 たまに映画のスクリーンのようにその霊にまつわるだろう景色も一緒に見えるのですが、何年か前にある男の人が現れました。…

団地

団地の謎のおばさん

母がまだ幼かった頃、一家で住んでいた団地での不可解な出来事です。 ある日、母と母の姉(私の伯母)が外で遊ぶために家の階段を降りていました。一階の団地の入口に、見知らぬおばさんが…

病院(フリー写真)

毬突きをしている女の子

ある病院での話。 病理実習でレポートを提出する役になった実習生のAは、助手から標本室の鍵をもらう時にこんな話を聞かされました。 「地階の廊下で、おかっぱ頭の女の子がマリつき…

森(フリー写真)

不思議な子供とおじいさん

20歳の頃だったか、まだ実家でプータローをやっていた時の話。 うちは物凄い田舎で、家のすぐ傍が森や山みたいな所だったのよ。 それで何もやる事がないし、家に居たら親がグチグチ…

枝に積もる雪(フリー写真)

おじいさんの足音

母から聞いた話です。 結婚前に勤めていた会計事務所で、母は窓に面した机で仕事をしていました。 目の前を毎朝、ご近所のおじいさんが通り、お互い挨拶を交わしていました。 …

高速      

真実と幻

数年前の夏、高速道路交通警察隊に勤める友人が体験した不可解な事件についての話です。 ある日、友人は別部署の課長から突然の呼び出しを受けました。理由は、一週間前に起きた東北自動車…

満タンのお菓子

私の家は親がギャンブル好きのため、根っからの貧乏でした。 学校の給食費なども毎回遅れてしまい、恥ずかしい思いをしていました。 そんな家庭だったので、親がギャンブルに打ち込ん…

冬景色(フリー写真)

おあしという神様

『おあし』という神様の話。 父が若い頃、家に親戚のお嬢さんを預かっていたらしい。 お嬢さんはまだ高校生で、家庭の事情で暫く父の家から学校に通っていた。 父の実家は当時…