スルスル

公開日: 心霊体験 | 怖い話

田舎の風景(フリー写真)

土地の古老という言葉はすっかり死語ですが、まだ私の子供の頃にはいたんですよね。

土地の昔話や、若い皆さんは聞いたことも無いだろう『日露戦争従軍記』というものまで語ってもらったりもしました。

当時で90歳は行っていたのではないでしょうか。

その古老さんに、とにかく色々な話を聞かせてもらいました。

これもその一つです。

取り敢えず『古老さん』ではあまりよろしくないので、以下では『Sさん』ということにしましょう。

大正の頃のこと。

ある日、Sさんの家の傍にある川で、水死体が上がったそうです。

若い男性で、近所の人は誰も知らない人。どこか別の土地から来た人だったみたいです。

自殺か事故か、それとも他殺か、それもはっきりしない。

身元を明らかにできるものも持っておらず、仕方が無いので、取り敢えず○○寺まで運び、お経だけでも上げてもらおうということになりました。

それで、Sさんが○○寺まで運ぶことになったそうです。

大八車と言うのでしょうか、よく時代劇などに出てくる荷車。

大八車そのものかどうか分かりませんが、とにかくその荷車のようなものに乗せて、死体を寺まで運ぶことになりました。

死体に筵を被せて紐で固定し、寺へと向かったそうです。

その途中。ごろごろという車輪の音の他に妙な音がする。

Sさんは服を擦りながら、

「ちょうどこんな感じの音が」

と言ってました。スルスルという感じの音です。

とにかく、そのスルスルという音が付いて来る。

何だろうと振り返っても、何も無い。

死体が変なところで擦れているのかと確認しても、固定した紐が緩んでいる様子も無い。

首を傾げながらまた荷車を引き始めると、やはり音が付いて来る。

スルスルスルスル…Sさんが立ち止まると音はやむが、動き始めると付いて来る。

段々気持ち悪くなりながらも、ようやく○○寺に着き、住職に話をして、死体を運ぼうと筵を開いた時、住職がこう言ったそうです。

「おや、もうひとりの方はどうしたね?」

「もうひとり?」

何のことか解らず問い質すと、住職は

「これは心中だよ。女の方はどうした?」

と言うのです。

いよいよ訳が解らず、Sさんが

「いや、死んでたのはこの人だけでした」

と答えると、住職はこう言ったそうです。

「Sさん、あんた、車の後ろに、女の人が付いて来たのに気が付かなかったか?」

住職には見えたのだそうです。女の人がずっと付いて来ているのが。

「今も立ってるよ。この男の人の傍にね。

女の方の亡骸を探しなさい。ふたりそろわぬことには成仏もできまい」

こう言われてSさんは、慌てて川に走ったそうです。

その後、川の少し上流で女性の死体が見つかったそうです。

どうやら、一緒に飛びこんだ後、二人を結んでいた紐が切れてしまったようで、別々に死体が上がることになってしまったらしい。

Sさんはこんな感じのことを言っていました。

「どうやらあのスルスルというのは、着物の女が歩く時にする、衣擦れの音だったのかな」

関連記事

道の駅

自分が2005年に旅をしていた時、実際に体験した話。 当時、私は大学生で授業をさぼって自転車で日本縦断の旅の真っ最中。もちろん一人旅だ。 その日は朝から雨で、秋田から山形に…

骨折り

私が中学二年生の時に祖父が死に、その葬儀に行く事になった。 当時、北海道に住んでいた私にとって 本州に住んでいる父方の祖父とは会う機会も少なかった。 また祖父の性格も寡黙で…

銀杏の木(フリー写真)

止まった時間

私が小学校3年生か4年生の時のことです。 友人5人と神社の境内で『ダルマさんが転んだ』をやっていました。 小学校の帰りに道草をくって、そこいらにランドセルを放って遊んでいま…

沢(フリー写真)

居ないはず

十数年前の夏、小学6年生の頃。某林間学校で2泊3日の宿泊をした時の話。 当時、俺は林間学校へ行く前夜、夜の怪談話や肝試しでのネタを仕込む為、同じ小学校に通っていた兄に、その某林…

白い日傘

今から3年ぐらい前の話になります。 僕は内装工事関係の仕事をしているのですが、その会社の社長と僕と同僚の計4人で仕事が暇になると、よくスキーに行ってました。 僕達の会社は名…

魚(フリー画像)

魚の夢

俺は婆ちゃん子で、いつも婆ちゃんと寝ていたんだが、怖い夢を見て起きたことがあった。多分5歳くらいの時だったと思う。 夢の内容は、『ボロボロの廃屋のような建物が三軒くらいあって、そ…

イーッパイおばさん

うちのコンビニに週3回、毎朝5時過ぎにやってくる初老のおばさんがいる。 週3回全て俺が入ってる日、決まって俺が店内で一人で作業している時に来る。 雨の日でもズブ濡れになりな…

障子の穴

自分がまだ小学校高学年の頃の話。 当時の自分の部屋は畳と障子の和室で、布団を敷いて寝る生活だった。 ある晩、高熱を出して寝込んでいた自分は、真夜中にふと目が覚めた。寝込んで…

叩かれるドア

今年の年始だったんだが、夜に歩いて3分のコンビニまで酒買いに行ったんだ。 まあ、難なく酒買って、寒いから一本空けながら帰ってたんだよ。 iPodで大音量で音楽聴きながらハイ…

手(フリー写真)

死者の夢

俺の友人Aは、小さい頃から長い休みになると毎回父方の田舎に一人で帰省していた。 Aが中学2年生の時、数日前から体調を崩して寝込んでいた爺ちゃんが、Aと叔母さん(A父の姉)にこん…