死刑執行スイッチ

公開日: 怖い話 | 都市伝説

dark-empty-room-with-chair-33ztdtuo4

最近、とある悪戯サイトが流行っているそうだ。

ネットを巡回している時に、見慣れないリンクがある事に気が付く。

何気にそのリンクを踏むと、薄暗いコンクリートの部屋の真ん中に、頭からすっぽりと袋を被され、椅子に太いベルトで縛られている男性(時には女性も)が映し出される。

その人物は、拘束から逃れようと必死にもがいている。ただ音声は無いので向こうの声は聞こえない。

その映像の下には「彼は犯罪者です。死刑にしますか?」とあり、『死刑』と書かれたスイッチがある。

興味本位でクリックすると、「本当に死刑にしますか?」と確認が出る。

そこで『YES』をクリックすると、先程の椅子に縛られた人物がビクビクっと痙攣し動かなくなり、そこで映像が終了するというものだ。

再びそのリンクに飛ぼうとしてもエラーになり入れない。何かの広告という訳でもなさそうだ。

押した本人は『ひょっとすると本物だったのでは?』と考えるようになり、物凄い自己嫌悪に陥ってしまうらしい。

誰が何の目的でそのようなサイトを作っているかは判らない。

だが、もしかすると本当に、死刑執行のスイッチを押してしまっているのかもしれない。

関連記事

テレビの記憶

これは昔、NHKで地方の紹介をする番組で放送されました。 それは祭りとか風習とかで毎週一つの土地をクローズアップして紹介する番組だったのですが、一度ある雪深い地方が紹介された時、…

音のない世界

時間が消えた坂道

確か、小学2年生の頃の出来事です。 クラスで仲の良い友人が、ある日こう言いました。 「すごい場所があるんだよ! 今日行こうぜ!」 彼は以前から「宇宙人を見た」などと…

ねぇ、どこ?

ある夜、ふと気配を感じて目が覚めた。天井近くに、白くぼんやり光るものが浮かんでいた。目を凝らして見てみると、白い顔をした女の頭だけが浮いていた。 驚いて体を起こそうとするが動かな…

聖徳太子の予言

誰でもご存知かと思うが、1300年前の日本に聖徳太子という人物が存在した。 その聖徳太子が実は優れた予言者であったことは、あまり知られていない。 彼が予言した未来は驚異の的…

繋がった

祭祀 ― 封印された神と“繋がった者”

近所に家族ぐるみで懇意にしてもらってる神職の一家がある。 その一家は、ある神社の神職一家の分家にあたり、本家とは別の神社を代々受け継いでいる。 うちも住んでいる辺りではか…

初音ミクの都市伝説

皆さんご存知のボーカロイド初音ミク。 テレビCMなどでも使われ、日本ではその名前を聞いたことのない人の方が少ないのではないだろうか。 今回は、その初音ミクに関する都市伝説を…

余命が判る本

本や書物に関する都市伝説は様々あるが、今回はそんな書籍の中でも不気味なエピソードを紹介したい。 我々は大量の書物を購入し、それを本棚にしまう。そんな事が続くと、いつの間にか沢山の…

カンカン(長編)

幼い頃に体験した、とても恐ろしい出来事について話します。 その当時私は小学生で、妹、姉、母親と一緒に、どこにでもあるような小さいアパートに住んでいました。 夜になったら、い…

GO!GO!ACKMANの都市伝説

「GO!GO!ACKMAN」はバンプレストが販売したゲームである。 この会社は当時経営難であったため、安く生産してくれる海外の業者に生産を依頼したところ、制作費を浮かすため、部品…

廃墟

幽霊屋敷

高校を卒業するまで住んでいた街に幽霊屋敷があった。 少し街外れの大きな土地に、広い庭と白い2階建ての家。 2年程前にそれを建てて住んだのは四人家族だった。父親は大学教授。母…