むこうがわ

公開日: 怖い話

ネットワーク

Aという男がいた。世間からの評判は良い彼だったが、他人に言えない秘密があった。

それはネットを渡り歩いては、グロ映像等の猟奇系のウェブサイトを覗き見るという趣味だった。

より過激な内容のウェブサイトを求めて、Aはより奥深くネット世界を進んだ。

そしてあるウェブサイトへ辿り着いた。

それは、ただ真っ白な画面に『むこうがわ』とだけ書かれた、素っ気ないウェブサイトだった。

閲覧しようとすると、『こっちへ きたいのか』とメッセージが表示された。

Aは深く考えず『Yes』と答え、『むこうがわ』へ足を踏み入れた。

そこはAがかつて見た事もない過激な映像が、幾つものページに分かれて表示されていた。

常人ならば一目で目を背け、悪夢にうなされるような、おぞましいもので溢れていた。

Aは『むこうがわ』の虜となった。

彼を熱中させる要素の一つに、ランダムに現れる『もっと こっちへきたいのか』というメッセージの存在があった。

『Yes』と答えると、それまで現れなかった更に過激なページが表示された。

唯一同じ趣味を持つ悪友Bに、『むこうがわ』の事を教えると、Bもまた虜となった。

彼等はさらに奥へと、『むこうがわ』へ進んで行った。

そうして『むこうがわ』の深淵へと進んだAは、『もどき』と題されたページに辿り着いた。

内容は、何処かの一室を音声付リアルタイムで中継しており、そこにはあるモノが居た。

その姿は胎児が胎内での、爬虫類から補乳類への進化の過程中に生み出され、そのまま成長したかのような『ヒトもどき』だった。

その『ヒトもどき』はそこに監禁されており、時々覆面の男が現れて食事を与え、掃除し、気まぐれに暴力を振るっていた。

Aはその禁断の映像に釘付けとなり、繰り返し『もどき』を覗き見た。

ある時Aは、覆面が時折漏らす言葉が日本語で、Aがよく知る地方の方言だと気付く。

その事は、彼を現実へと引き戻した。

『これは今、日本で実際に行われている現実の出来事だ』

Aは急に恐ろしくなり、『むこうがわ』へのアクセスを止め、『むこうがわ』の URLと内容を書いた匿名のメールを警察へと送った。

ふと気になってBへ電話してみると、彼はA以上に『むこうがわ』に没頭しており、止める気配はない。

そのせいか、Bの話には支離滅裂な部分が目立つようになり、薄気味悪くなったAはBとの連絡を絶った。

数ヶ月後、一通のメールがAに届いた。差出人は政府公安の研究部からだった。

それによると、その部署は昨今急増する異常者による犯罪を未然に発見・防止を目的とし、その為の研究と実験に取り組んでいて、その一環としと作成したのが『むこうがわ』だった。

あれは異常者を見つけ出すためのエサで、アクセスした者はIDを特定され監視される。

更に『むこうがわ』への進度、閲覧したページの内容等により、10から0までのランク付けがされる。

そのランクに応じて、対象者への処置が行われるという。

Aはそれまでの経過に加えて、アクセスを止めた事、警察へ通報した事等により、5という評価だった。

メールには、今回の事はあくまで実験であり、実生活への影響が無い事と、実験への協力への感謝の言葉で締められていた。

監視されていた事に驚愕するA。

だが、何より気になったのは、ランク評価に対する処置に関する記述だった。

4以下には特に処置無しだが、3より要注意人物とされ、2では監視が付くようになり、1で強制入院となる。

そして、その上の0については、一切記述されていなかった。

胸騒ぎのしたAは、Bと連絡を取ろうとした。

しかし、如何なる記録を検索しても、連絡先はおろか、Bという人間は存在すらしていない事となっていた。

Bのランクは、果たして何番だったのだろうか…。

関連記事

三つの墓標

俺の高3の時の生物の担当の話。 自分が実際に体験した訳じゃないけど、ある程度現場視点で話します。 先生は某国立大学の出で、その大学は山にあって、昔は基地として使われていたら…

廃墟

記憶の村の変貌

ある日、男性は突然、過去に訪れた村を思い出した。 それは数年前、一人旅をしていたときに偶然立ち寄った、小さな宿がある村だった。 その村では心温まるおもてなしを受け、強く印…

肝試し

高2の夏休み。霊の存在を否定していた友達が、出ると評判の廃屋に1晩1人で泊まることに。 昼間、下見をしてあまりにも汚いので寝袋を用意。晩飯の後、廃屋の前で別れたのがそいつを見た最…

チクリ

大学に通うために上京してすぐのことです。 高田馬場から徒歩15分ほどにある家賃3万円の風呂なしアパートに下宿を始めました。 6畳でトイレ、キッチン付きだったので、その当時と…

笈神様(おいがみさま)

その日の夜、私は久し振りに母に添い寝してもらいました。母に「あらあら…もう一人で寝られるんじゃなかったの」と言われながらも、恐怖に打ち勝つ事は出来ず、そのまま朝を迎える事となりました。…

神社の鳥居(フリー写真)

隠しごと

人混みに紛れて妙なものが見えることに気付いたのは、去年の暮れからだ。 顔を両手で覆っている人間である。ちょうど赤ん坊をあやす時の格好だ。 駅の雑踏のように絶えず人が動いて…

おおいさんの話

おおいさんってのが何者なのか分からんけど、俺の地元のコンビニバイトの間ではかなり有名。 おおいさんと名乗った客が来たら目を合わせるなという先輩からの指示を受けたのだが、俺はそれを…

古いアパート

アパート101号室

昨年夏に放送された深夜の特別番組「超オフレコの恐怖体験」は、その名の通り、心霊現象が囁かれる物件を取り上げ、視聴者に寒気をもたらした一夜でした。 伝説に包まれたある古びたアパー…

電柱から覗く女の子

関西圏からの報告で多い話を一つ。 友達と何人かで遊んでいて、夕方ぐらいになるとこちらをそっと覗いている小学校高学年位の女の子がいる。 その子は木や電柱、校舎の壁などから顔を…

ダム

迷い込んだ農家

以前付き合っていた霊感の強い女性から聞いた話。 「これまで色んな霊体験してきて、洒落にならんくらい怖い目にあったことってないの?」と尋ねたら教えてくれた。 俺が聞き伝えでこ…