視える娘

公開日: 心霊体験 | 怖い話

中古車

娘が3才くらいの時、中古で大き目の車を買いました。

私も娘も大喜びで、大きな車を楽しんでいました。

しかし数週間経った頃、娘が車に乗り込もうとした時に急に大泣き。

「どうしたの?」と聞くと、

「お兄ちゃんが怒ってる」と言う。

「どこにもお兄ちゃんなんていないよ?」

「そこに座ってるお兄ちゃんが睨んでる」

と、誰も乗っていない最後部座席を指差しました。

ぞっとする私でしたが、二列目に娘をだっこして乗り込み

「大丈夫だからね」と言うと、

「うん、もう怒ってないみたい」と…。

それから何度か車に乗ることを拒否するような事がありました。

そのお兄ちゃんはいる時といない時があり、笑っている時と怒っている時があるようでした。

ある日、その当時住んでいたマンションでくつろいでいた時、娘が急に「こないでえええ」とガン泣きし始めた。

「どうしたの?」と聞くと、

「車のお兄ちゃんが家に来る」と言うのです。

聞いた私も怖くなりましたが、娘を宥めなくてはと思い

「ここはおうちだから大丈夫だからね」と言い聞かせましたが、娘は

「もう玄関まできたよお!怖い!怒ってる!

入ってこようとしてるよおおおお!」

と暴れる程大泣きしました。

正直私も恐かったですが、玄関に向かって

「こら!いい加減にしなさい!入ってくるなあ!」

と叫びました。その時はもう涙がちょちょぎれていました。

私は大泣きする娘を抱きしめて、

「大丈夫だから!ママが守るから!」

と震えていました。

元々「天井の隅におばあちゃんがいる」「今日はおじちゃんがきてる」と視える娘でしたが、そのお兄ちゃんへの怖がりようは半端ありませんでした。

家にあった塩を玄関に撒き、威嚇するように大きな声で

「入ってくるな!娘を泣かすな!」

と叫び続けました。

玄関から遠い部屋で娘を抱きかかえ、主人の帰宅を待ちました。

1時間もすると「もう帰ったみたい」と娘が言い、ほっとして涙が出ました。

親戚の紹介で視える方に相談したところ、その車には小学校高学年くらいのお兄ちゃんが乗っているとの事。

そして、幼い娘と一緒に遊びたいと思っているらしい事。

毎日一緒に遊びたいのに、何故車にこないのだと怒っているとの事。

マンションの部屋まで来た事は少し警戒しなくてはいけないので、盛り塩をするように。それから車に可愛らしいお人形でも乗せると良いと言われました。

言われた通りに実行し、1ヶ月も経った頃には娘も普通に車に乗り込めるようになり、お兄ちゃんの事を口に出さなくなりました。

当時は物凄く怖くて、とにかく必死だった記憶があります。

マンションの玄関まで来たのはその一回だけですが、「近くまで来てる!」と怖がった事は数回ありました。

今、娘は6歳になり、もう視えてはいないようです。

お兄ちゃんの記憶もありません。

関連記事

マッチの灯り(フリー写真)

墓場の幽霊

うちの近所にお墓がある。そこに一人で住んでいるおばあさんが体験した話。 ※ ある夜、そのおばあさんは布団に入って眠っていたが、人の気配を感じて起きたらしい。 だがそんなことは…

神隠しに遭う子

神隠しに遭う子

小さな頃、私は「知的障碍があるのでは」と思われていました。 言葉や文字に遅れはなく、読み書きも問題はありませんでした。 しかし、人と目を合わせない、会話ができない、約束が…

和紙人形

雨夜に訪れた『舞姫』

7年ほど前、タクシーの運転手さんから聞いた話です。 当時、私は六本木にある会社に勤めていました。仕事は夜遅くまでかかることが多く、終電を逃すたびにタクシーで帰るのが日常でした。…

峠

イキバタ

友人は「俺って社会不適合者だよね!」と笑いながらタバコを吸う。 現在高校生やり直し中の通称「イキバタ」さん。行き当たりばったりを略しての渾名らしい。 俺はもう卒業したのだが…

霊感テスト

自分自身に霊感が備わっていながら、それに気が付いていない人も意外と多い。 あなたには霊感があるだろうか?今回はそんな霊感をチェックするための簡単なテストをご紹介しよう。 は…

揺れる木

2年程前の話。その年の夏、俺は大小様々な不幸に見舞われていた。 仕事でありえないミスを連発したり、交通事故を起こしたり、隣県に遊びに行って車に悪戯をされた事もあった。 原因…

日本家屋(フリー写真)

押し入れの右下

5年前の夏、祖母の家で体験した出来事です。 祖母は少々偏屈で、父がいくらうちで一緒に暮そうと言っても聞かなかった。 それも理由があってのことだったらしいと、後から判ったのだ…

インコ

インコのムウちゃん

2年程前から飼っているオカメインコのムウちゃんについてのブログを始めた。 始めた当初は誰も記事を見に来てくれないし、コメントも残してくれないので結構寂しかった。 でも他の人…

人が溺れてる

友達から聞いた話。 夏の暑い日の真夜中、仲の良い友達数人で海辺で花火をして遊んでいました。 薄暗い砂浜を、花火を向け合ってわーわー言いながら走り回っていると、友達の一人がい…

冬の森(フリー写真)

森の中の奇妙な人影

ある寒い冬の夜、若者のタカシは深い森を通って家に帰る道中でした。 彼の家は山奥にある小さな村で、最寄りの町からは車で数時間かかる場所にありました。 その日、タカシは町で仕…