狐が迎えに来る

公開日: 怖い話

おはじき(フリー写真)

『一夜物語』という携帯ゲームを知っていますか?

そのゲームのオープニングで狐の話が出るのです。

あの話を制作者が知っているかどうかは別にして、実は非常によく似た話があります。

先日、不思議な夢を見ました。

夢の中で一人の男の子と遊んでいるんです。

ベーゴマやおはじきなど、かなり昔の遊びです。やり方も知らない筈なのに。

暗くなってきてお家に帰ろうとなった時に、その男の子は遊び足りないのか、

「僕の家に来て一緒に遊ぼう」

と言ったんです。

でももう暗いし、早く帰らないとお母さんに怒られるからと断ったんです。

それでもその男の子は、家においでとしつこく誘ってくるので、じゃああと一回ベーゴマ勝負して、負けたら行くよって言ったんです。

結局勝負には勝って、その時は帰るということになったのですが、帰る時にその男の子が物凄く悔しそうな、寂しそうな表情をしていました。

何だかいたたまれない気持ちになって、

「明日、また遊ぼう」

と言い帰りました。

そこでふと目が覚めて『ああ夢だったんだ、不思議な夢だな』と思った瞬間、耳元で

「次は連れて行くからね」

と聞こえたんです。

その瞬間、ある事を思い出しました。

発端は今から20年近く前、小学校の担任がホームルームの時に怖い話をしてくれました。

寂しく孤独な狐の話。

話の内容は割愛しますが、非常に怖く、でも何故だか妙に寂しい気持ちになったのを憶えています。

話の最後に先生は、

「この話を忘れた頃、みんなのところにも狐が迎えに来るよ」

と言ったんです。

それで『ああ、狐が迎えに来たんだな』と思いました。

もし最後に負けていたら、私はどうなっていたのでしょう。

関連記事

平和祈念像(フリー写真)

戦時中に子供が描いた絵

幼い頃、親の都合でドイツに移住した経験があります。 自然な流れで特別支援学級に入り、徐々にドイツ語を身に付けていきました。 同じクラスには、同様の環境にいたアラブ系の子が…

木造校舎

青い手首

ネタではありません。実際の体験談です。 世田谷区立某小学校での出来事。 ※ 入学して1年間は、戦前からある古い木造校舎で過ごしました。 2年生になった頃に木造校舎の建て…

テープレコーダー

これは友人から聞いた話。 ある男が一人で登山に出かけたまま行方不明になった。 3年後、湿地帯でその男の遺骨が発見され遺留品も回収されたが、その中には一つのテープレコーダーが…

海(フリー素材)

海にまつわる妖怪

海に囲まれた千葉県は、昔も今も漁業が盛んな地域である。 海は多くの富を千葉に住む人々に授けて来た。正に恵みの海である。 しかし、海は富を授けるだけのものではない。 優…

インコ

インコのムウちゃん

2年程前から飼っているオカメインコのムウちゃんについてのブログを始めた。 始めた当初は誰も記事を見に来てくれないし、コメントも残してくれないので結構寂しかった。 でも他の人…

鮒おじさん

小学校4年生の夏休みの事で、今でもよく覚えている。 川と古墳の堀を繋いでいる細い用水路があって、そこで一人で鮒釣りをしてたんだ。 15時頃から始めたんだけど、いつになく沢山…

ゆかりちゃん

ゆかりちゃんという女の子がいた。ゆかりちゃんは、お父さん、お母さんと3人で幸せに暮らしていた。 しかし、ゆかりちゃんが小学校5年生の時に、お父さんが事故で亡くなってしまった。 …

寝たフリ

小学校の先生Aから聞いた話。 高校の部活の合宿で、20人くらいが一つのでかい部屋に布団敷いて詰め込んで寝るってシステムだった。 練習がきついからみんな疲れて夜10時には寝ち…

山道(フリー写真)

出られなくなる山道

車好きの友人(Aとします)から聞いた話です。 G県のある山中に、夜間は通行禁止にされている山道があるそうです。 夜間通行禁止の理由として、 『明かりが全く無い上に見通…

月(フリー素材)

死神さん

子供の頃、友人がそのまた友人から聞いた話。 ある姉妹が、とある実験をしてみようということになった。 その実験というのが、夜中の午前2時に、寝ている人を真ん中にして二人左右に…