悪行の報い

公開日: 怖い話

酸素

2年前、私が特別養護老人ホームで介護職員として働いていた時の話です。

この施設は非人道的な職場でした。老人たちを物のように扱う職員が多く、食事に薬を混ぜる、乱暴な入浴介助、抑制が日常茶飯事でした。待遇は良かったものの、人間としての対応ができない環境に耐えられず、多くの良心的な職員が辞めていきました。

特に悪名高い職員が一人いました。Aとします。Aは元ヤクザで、誰もが恐れる存在でした。彼の暴力は常に激しく、認知症や言語障害で反撃できない高齢者を狙いました。

Aが特に標的にしていたのが、Bさんです。言語障害を持つ彼は、受けた虐待を日記に記録していましたが、誰にもその声は届きませんでした。

ある日、Bさんは急変し亡くなりました。驚くべきことに、その夜、Aも心筋梗塞で突如死亡しました。

翌日、Bさんの部屋を整理していると、彼の日記を見つけてしまいました。中には「あいつを地獄に連れて行く」という恐ろしい言葉が記されていました。

その事件の後、私は職場を辞めましたが、退職後に交通事故に遭い、長期の治療が必要になりました。そして最近、地獄でBさんがAを木刀で殴る夢を見ました。

この一連の出来事が偶然なのか、それとも何かの因果なのか、今もその答えを求め続けています。

関連記事

樹木(フリー写真)

顔の群れ

私が以前住んでいた家の真横に、樹齢何十年という程の大きな樹がありました。 我が家の裏に住む住人の所有物であったのですが、我が家はその木のお陰で大変迷惑を被っていたのです。 …

見知らぬ子ども

見知らぬ子ども

Sさんには二人の子どもがいる。上は幼稚園に通い始めたばかりの息子さん、下はまだ3歳の娘さんだ。 新築の家を建てる際には、それぞれの子ども部屋も用意した。だが今のところ、その部屋…

寝たフリ

小学校の先生Aから聞いた話。 高校の部活の合宿で、20人くらいが一つのでかい部屋に布団敷いて詰め込んで寝るってシステムだった。 練習がきついからみんな疲れて夜10時には寝ち…

天保の飢饉

天保の飢饉(1832~1839年)は、連年の凶作の結果、全国にその影響が及ぶほど凄まじいものであった。 しかも、飢饉は7年間の長きに渡って延々と続いたのであった。鶏犬猫鼠の類まで…

電車のホーム

死の影を背負う友人

私には昔からの友人がいて、彼は異常なほど頻繁に死体と遭遇します。中学時代、私たちが海で遊んでいるときに水死体を発見したのが最初です。その時点で彼はすでに5回も死体を見ていたと言ってい…

磨りガラス(フリー写真)

磨りガラスの人影

友人から聞いた話です。 数年前に彼が東京で一人暮しをしていた時のこと。 当時付き合っていた彼女が家に来ることになっていたので、夕方の17時くらいでしょうか、彼はシャワーを浴…

廃病院

廃病院での心霊体験

まだ俺が大学に居た頃だから、もう2、3年前になると思う。 田舎を出て県外の大学に通っていた俺に、実家から「婆ちゃんが倒れた」と電話があった。 昔から色々と面倒を見てくれてい…

叔母のCTスキャン

俺の叔母は脳腫瘍をこじらせて鬼籍に入った。 無論悲しかったが、それ以上に恐ろしい死に方だったのだと、今にしてみれば思う。 入院してから早いうちに脳腫瘍だという診断は受けてい…

テレビの記憶

これは昔、NHKで地方の紹介をする番組で放送されました。 それは祭りとか風習とかで毎週一つの土地をクローズアップして紹介する番組だったのですが、一度ある雪深い地方が紹介された時、…

山道

見つけた

小学校の先生Aからの話で、これは高校の部活の合宿中に起こった出来事だ。 約20人が一つの大きな部屋で布団を敷いて寝ていた。練習の疲れから、みんな夜10時には眠ってしまった。しか…