ニコニコ

公開日: 不思議な体験

赤信号(フリー写真)

中学生の時の話。

当時6歳だった弟と剣道の道場に通っていた時のこと。

道場の近くに大きな交差点があるんだけど、そこの横断歩道で信号が赤から青に変わるのを待っていた。

横断歩道の向こう側には、同じ道場の友達とその親が待っていた。

信号が青になった。

すると不思議なことに、ぱったりと一台の車も通らないような状態になってしまったんだよね。

そこは結構交通量の多い交差点なのに、深夜みたいな静けさ。

『すっげー、嵐の目だ!』と思いながら、弟の手を引いてテクテク歩いて行った。

自分の足音まで聞こえず、変な感じだった。

でも、向こうで待っている友達とその親がニコニコしているから、何故かそれで良いんだと思った。

そして、横断歩道の真ん中の中洲のようになっている所に差し掛かった途端、周りの音が突然復活した。

それだけではなく、信号がまだ赤だった。

一瞬前まで青だったはずだ。こんな大きな交差点で信号無視する度胸はない。

気付けば前も後ろも車がびゅんびゅん通っていた。

さーっと血の気が引き、信号が青になるまで中州のような所で待ってから渡った。

友達とその親は、私が横断歩道を渡っている間、

「何してるの!」

と怒鳴っていたらしい。

そんな声も聞こえなかった。

あの無音の時間は一体何だったんだろうと思うと怖い。

関連記事

田舎の風景

神隠しのお姉さん

小学二年生の頃の話です。僕は、小さな頃に母を亡くし、父に育てられた父子家庭で育ちました。 そのせいか、性格は内向的になり、小学校ではひどいいじめに遭っていました。一年生の頃から…

生贄様

数十年前、曾爺さんから聞いた大正末期の頃の話。 私の故郷の村には生贄様という風習があった。 生贄様というのは神様に捧げられる神様の事で、家畜の中から選ばれる。 月曜日…

アンテナ鉄塔の異変

私はドコモ関連の設備管理の仕事をしている者ですが、昨年の年末にちょっと信じられない体験をしました。 これまで幽霊とか妖怪とか、そういうものは信じていませんでしたし、そういった現象…

カオル

バイト先の会社の寮で、幽霊騒ぎがあった。 俺は入社して1年も経たないのでよく知らなかったが、以前から気味の悪い事が起こっていたらしい。 寮に入っている社員のTさんの部屋が、…

森(フリー写真)

不思議な子供とおじいさん

20歳の頃だったか、まだ実家でプータローをやっていた時の話。 うちは物凄い田舎で、家のすぐ傍が森や山みたいな所だったのよ。 それで何もやる事がないし、家に居たら親がグチグチ…

時空の狭間の少女

これは俺が保育園に通っていた時の話。 俺が住んでた町には第一から第三まで保育園があり、俺は第一保育園に通っていた。 ある夏の日、合同お遊戯会の劇の練習で第一保育園の園児が第…

林(フリー写真)

お姉ちゃんと鬼ごっこ

神隠しみたいなものに遭ったことがある。小学一年生の夏休みのことだ。 実家はいわゆる過疎地にあり、地域には同い年の子が数人しか居なかった。 その日は遊べる友達が居なかったので…

階段の角

当時俺が小3、弟が5才ぐらいだったかな。 そのとき一軒家に住んでて、弟と両親が一階、俺一人が二階で寝てたんだ。 家が古いせいか、かなり家鳴りみたいなのがするんだよ。ガキだっ…

ドア(フリー写真)

隠れたドア

中学生の時、腕を骨折して通院している時期があった。 ある日、病院内でジュースを買おうと、通路の行き止まりにある自販機まで行くと、二つあった自販機の横の壁にドアがあることに気付いた…

木造校舎

青い手首

ネタではありません。実際の体験談です。 世田谷区立某小学校での出来事。 ※ 入学して1年間は、戦前からある古い木造校舎で過ごしました。 2年生になった頃に木造校舎の建て…