お地蔵様の顔

公開日: 洒落にならない怖い話

通学路(フリー素材)

小学校の頃、通学路に小さな祠があった。

その傍らに背が40センチぐらいのお地蔵様が四体、通学路の方を向いて並んでいたのだが、右端のお地蔵様だけ顔が見えないように、顔の前面が布で隠されていた。

上級生などの噂では、そのお地蔵様は顔を見た人間に呪いをかけるため、顔を隠されているのだという。

絶対にそのお地蔵様の顔を見てはいけない、と話題になっていた。

そもそもその祠は、小学生が簡単には登れないような崖の高みにあった。

祠への道もあるにはあるのだけど、崖伝いで少し危険だったし、また祠周辺も小学生には不気味で怖い感じだったので、誰も近付こうとしなかった。

しかしある日、同じクラスのA君が、呪いが本当にあるのかどうか確かめると言い出し、仲間を連れてその祠を訪れた(俺は同行しなかった)。

四人でそこを訪れ、言い出しっぺのA君が崖を登ってお地蔵様の所へ行き、残りの三人は、通学路でその様子を見ていたという。

実際に手をかけたA君によると、顔の前面だけが隠されていただけでなく、更に顔が何重にもぐるぐる巻きにされていて、内部は安全ピンなどで厳重に固定されていたらしい。

A君の手によって、ついに右端のお地蔵様の顔が露わになる。

「何だ、顔の部分が壊れてたから隠してただけじゃねーの。ほら!」

ほら、と見るように促された残りの三人も、通学路から遠目にお地蔵様の顔を見た。

その顔は何か強い打撃を受けたかのようにひび割れ、砕け、ボロボロになっていたらしい。

真相が判ったところで、A君はまたその顔を布で巻いておこうとした。

しかし元のきれいな巻き方が分からず、顔はぐるぐる巻きにしたものの、最後はドロボウのほっかむりのように、顎の下で布を結ぶ形になった。

以上が、小学3年生の冬休み前の話。

その後、A君は鼻が病気になって調子が悪くなり、四年生になってすぐに手術をした。

A君は小学生ながら端正な顔をしていたのだが、手術の影響で少し顔の形が変わり、格好悪くなった。

そして夏休み過ぎに自転車の事故で顔面が酷く傷付いた。

更にそれから間もなく、家でヤカンの熱湯を被ってしまい顔をヤケドした。

偶然かもしれないけど、お地蔵様をいじってから一年間で、A君の顔はまるで変わってしまった。

A君と一緒にお地蔵様を見た残りの三人は何ともなかったので、俺たちの中で噂は、

『お地蔵様の顔を見ると呪われる』から、

『お地蔵様の布をほどくと呪われる』に変わっていた。

A君のヤケドから少し後。

ある日の夕方、公園で遊んだ帰りに、友達二人とその祠の前を通りかかった。

ポロシャツのおじさんが、お地蔵様の辺りで背を丸めているのが見えた。

その傍らにホウキが見える。どうやら掃除しているらしいのが分かった。

おじさんが雑巾でお地蔵様を拭いているのを、立ち止まって見ていた。

右端のお地蔵様は、A君が巻いたほっかむりのままである。

おじさんが次にそのお地蔵様を洗うのか、ほっかむりを外そうと手を触れた。

「それほどいたら呪われるよ」

俺はおじさんに声をかけた。

「お地蔵さんはお前らのことも、みーんな見守ってんだから、呪ったりするわけねえべー」

おじさんは、にこにこ笑ってほっかむりをほどく。

お地蔵様の顔はきれいだった。

関連記事

木造アパート

挨拶の大切さ

友人のアパートを訪れた日、私は商店街の裏にある彼の住む建物へ行きました。 そのアパートの一階には共同のトイレがあり、友人の部屋は一階の一番奥に位置していました。 夜遅くま…

新宿地下道

3ヶ月程前の出来事。新宿の某百貨店の地下道を通って某大型書店へ通じる地下道があるのだが、その道を歩いていた時の事。 通路に入って暫らく歩いていると、床と壁の間くらいのところに人間…

5センチ

親が道警勤務なので、事件事故の場合は親父の出動の方がニュース速報よりも早い。 だから道内の事件事故の速報は、恐怖よりも『親父の仕事』のイメージが強かったりする。 でも、豊浜…

トンじい

私の出身地は、古くから部落差別の残る地域でした。 当時、私は小学生でした。部落差別があると言っても、それは大人の世界での話で、幼い私には差別など解りませんでした。 子供同士…

神降ろし(長編)

2年くらい前の、個人的には洒落にならなかった話。 大学生になって初めての夏が近づいてきた金曜日頃のこと。人生の中で最もモラトリアムを謳歌する大学生といえど障害はある。そう前期試験…

盗んだ傘

心霊話じゃないけど…ある大学でずっと前に起きた話。 A君は大学の野球部のレギュラー投手でした。 体格は良く、身長は180cmを超える大柄な青年です。 テストの時期が迫…

ガソリンスタンド

ある若い男がガソリンスタンドに行った。 車の窓拭きをしてくれている店員が、凄い顔で車の中を睨んでくる。 クレジットカードで会計をしたら、このカードは不正だから降りろといわれ…

山(フリー写真)

山に魅入られる

小学校5年生の頃、私が祖母の家に遊びに行った時の話。 当時は夏休みになると祖母の家に何週間も泊まりに行くのが定例となっていて、地元の子供達とも夏休み限定の友人として結構打ち解けて…

田舎のフリーイラスト素材

ほっとけさん

これは私が小さい頃、実際に起こった出来事です。 私の親は私が物心がつく前に離別し、私は母方に引き取られました。 しかし私の母の実家は結構な田舎で、女性が仕事を探すのは困難で…

田園風景

くねくね – 秋田の怪談

これは私が幼少の頃、秋田県にある祖母の実家に帰省した際の出来事である。 年に一度のお盆の時期にしか訪れない祖母の家に到着した私は、興奮を抑えきれず、すぐさま兄と一緒に外へ駆け出…