三頭身

公開日: 怖い話

椅子(フリー写真)

小さいながら夫婦で防犯設備の株式会社を立ち上げて8期程経ち、地方銀行の大型融資も審査が通って順調に利益を伸ばしている中で、専務取締役を任せていた嫁が事故死した。

それからは仕事に身が入らなくなり、自分でも間違っていると気付きながらも、アポイントをすっぽかして仏壇の前に座り込んだまま一日が終わったりと、もう典型的なクズ人間になっていた。

当然、事業計画書通りに行くはずも無く融資は止められ、事務所も放置したまま一ヶ月間引き篭もった。

冷静になった時にはもう、それまでの融資の返済や事業もどうしようもないところに来ていて、ああもう自殺しようと考えた。

伸びっぱなしの髭もそのままでホームセンターへ行き、一番太いトラロープを購入して家に帰り、天井のファンに結んで洋イスの上に立った。

首にロープを回すと、想像していたよりずっと恐怖心は少なかった。

イスを蹴り転がせはもう死ぬ状態になり、走馬灯だとか自殺するには覚悟が要るだとか、そういう知識はフィクションの産物なのだとぼんやり考えていた。

そろそろ死のうと、改めて足元のイスを見ようとして、前方に何か居ることに気付いた。

三頭身くらいの背丈のそれは、油っぽい長い髪を垂らし、髪の間から見える目はまん丸に血走っていて、口は不気味なほどニタニタしていた。

俺の立っているイスを見ているようで、早く倒れろという意思が確かに感じられた。

思わず口を開けて眺めていると、俺の視線に気付いたようで目が合った。

向こうも相当驚いている様子で、口角が少し下がったが、すぐニタニタとした口に戻って、

「死ぬなら子供、もらっていい?」

と中年のおやじの声で言った。

状況が掴めず、咄嗟に

「死なない」

と言った途端、自分がしていることの恐ろしさに気付いた。

自分にはまだ5歳の娘が居て、嫁が死んで以来、押し付けるように嫁方の実家に置き去りにしたことを、この一ヶ月間で初めて思い出した。

すぐにロープを首から放してイスから降りると、そいつは居なくなっていた。しかし、確かにその場に居たのだという空気が感じられた。

そのまま嫁方の実家へ行き、土下座して娘を抱き締めた。娘も義理の親も泣いて許してくれた。

今は借金を返しながら娘を育て、営業マンとして必死に生きている。

死んだらどうなるか分からないけれど、ああいう訳の解らない奴はちゃんと居て、自分のことも娘のことも何処かから狙っているのだと思っている。

関連記事

時計(フリー素材)

裏返し

最初にお願いと注意を。 この文章を読む前に、身近な所に時計があるかどうか確認して欲しい。十分、二十分が命取りになりかねないので。 では……。 ※ 先月、高校時代の友人が…

廊下(フリー素材)

コの字の家

私の家は都市から少し離れた町に位置しており、周りには古い日本家屋が立ち並んでいました。 地元の噂では、私の家は元々遊郭だったと言われています。 形状はカタカナの「コ」の字…

廊下(フリー写真)

放課後の部室で

うちの高校の演劇部の部室での事。 私は当時、演劇部の部長だったので、一人で遅くまで部室に居る事があった。 ある日、いつものように部室に残っていたら、ふと人の気配を感じた。 …

鳥居(フリー素材)

カキタ様

俺が田舎に転校していた頃の話。 俺の家庭は当時ごたごたしていてさ。それが理由で学校とか行きづらくなっちゃって。 友達は「気にすんなよ、一緒に遊ぼうぜ」と言ってくれるんだけど…

森

山の神さん

これは私が8歳の頃に経験した実話です。話の内容は直接見聞きしたことではなく、祖父から聞いた話や自分の記憶で補った部分もありますので、その点をご了承ください。 私の祖父は猟師で、…

オンマシラの儀

俺の実家周辺はかなり山深くて、未だに携帯の電波も届かない。 子供の頃はTVゲームも知らず、山で遊ぶしかない暮らしだった。日が暮れるまで山で虫を捕まえたり、基地を作ったり…。 …

無人島ビデオ

「1年前、うちの大学の生徒が無人島で7人全員死んだって事件あったよな?」 「あぁ、あったな。それがどうした?」 「実は、その事件の模様を映したビデオがここにあるんだよな~♪」 「マジ…

死を恐れる男

ある村に、死を異常に恐れる男がいた。 特に男が恐れていたのは「自分が埋葬された後に、棺の中で息を吹き返してしまうのでは?」というものであった。 その男が病気の床にあるとき、…

公園(フリー素材)

謎のおじいちゃん

今になっても一体何だったのか解らない謎な体験です。 小学5年生の時でした。日曜の夕方、通っていた小学校の校庭の砂場で弟と遊んでいました。 段々と辺りが暗くなってきて、そろそ…

車のテールランプ(フリー写真)

白装束の女性

初めて変な経験をしたのが5歳の頃。もう30年以上前の話をしてみる。 父親は離婚のため居らず、六畳一間のアパートに母親と二人暮らしだった。 風呂が無く、毎晩近所の銭湯に行って…