青いみかん

皺のある手(フリー写真)

小学2年生まで自分は感情の起伏の無い子供だったらしく、両親がとても心配し、よく児童相談所や精神科のような所へ連れて行っていた。

その時も面倒臭いとも楽しいとも思った事は一切無く、自閉症気味と診断されていたそうだ。

今になって親に聞くと、赤ん坊の時から滅多な事では泣いたり笑ったりする事も無かったとか。

でもきちんと人の話は聞くし、知能も高かった事から、親以外からは大人しい良い子だという風に受け容れられていた。

実際のところを上手く言い表せない自分の両親は、心配しながらも少し不気味に感じることもあったそうだ。

でも自分の爺さんは、そうやって不安がる両親に対して、

「こいつにはこいつのペースがあるんだ。放っておけ」

と言うだけだった。

別段爺さんは自分を甘やかす事も無く、だからと言って無視したり虐待するでも無かったけれど、婆さんと両親は爺さんを冷たいと怒っていた。

ある日、爺さんが風邪をこじらせて肺炎になり入院した。

母親に連れられて見舞いに行った時、母親が花を花瓶に入れるために病室を出て行った。

自分と爺さんが二人だけで病室に居て、何も話す事は無く、物音一つせず、二人共動く事も無かった。

ふと自分の頬の側の空気が動き、見ると爺さんが青い小さなみかんを自分に差し出していた。

それをそのまま機能的に受け取って、爺さんも自分も何事も無かったかのように、母が来るまでじっとしていた。

そのみかんをどうしたかは記憶が無い。

きっと家族の誰かが食べたのだろうとは思うけれど。

爺さんはそれから少し経ってから亡くなってしまい、お通夜も葬式の時も、何も感じる事は無かった。

初七日が過ぎ、爺さんの仏壇に供えていた青いみかんを、何の気無しに母親が自分に与え、自分も受け取ってその皮を剥いた。

青いみかんのしゅわっという香りと、みかんの水分が自分の周りに漂った瞬間、自分の喉の奥が急に詰まったように痛くなり、胃が固まって震えるような感覚に襲われた。

生まれて初めての感覚に驚き、声を上げようとしたけれど、喉が潰れたような感じになり、呻くような声しか出て来ない。

その時、生まれて初めて『助けて』と思った。そのまま蹲っていると、顔が濡れている事に気が付いた。

触ると目からぼたぼたと、どんどん涙が出て来る。

自分の呻き声に驚いた母親が、慌てて自分に駆け寄って来たのが分かった。

母親に必死にしがみ付き、自分の世界が壊れて行くような恐怖を感じ、身体を硬くして叫び続けていた。

母の温かい腕が自分に巻き付いているのを感じ、温かい手の平が、頭や顔や体を撫でてくれているのを感じ、そして段々落ち着いて行くのが判った。

どこか痛いのかと心配する母と父、そして婆さんの顔を見て、口が自然に開いて、しゃくり上げながら

「ありがとう」

と言葉を発していた。

顔の筋肉が引き攣って、あんなに苦しかった胸の中が、段々温かく柔らかくなって行くのが分かった。

両親と婆さんが驚いた顔をして、途端にみんなが今度は泣き出した。

「ありがとう」

と言って自分は笑ったらしい。

きっと爺さんが感情を出し易くしてくれたのだと、婆さんと母親が言っている。

父親も自分も、その事がどうとか何も言わない。

でも爺さんの仏壇に毎日毎食、みんなが食べるものと同じお膳を供える事を、一日も欠かす事は無い。

関連記事

田舎(フリー写真)

魚のおっちゃん

曾祖母さんから聞いた話。 曾祖母さんが子供の頃、実家近くの山に変なやつが居た。 目がギョロッと大きく、眉も睫も髪も無い。 太っているのだがブヨブヨしている訳でもなく、…

手を繋ぐ母と娘(フリー写真)

娘の右手

二年前の春、夫が交通事故で、まだ幼稚園の娘と私を残して逝ってしまいました。 あまりに突然だったため、その頃のことはあまり憶えていません。 夫を失ったショックと、これからの生…

京都(フリー写真)

かわらけのお狐さん

小学生の頃に学校の畑を掘ったら、土の中から陶器の狐が出てきた。 真っ白のかわらけで出来た狐のお面みたいなもので、他にも沢山出て来た。 七福神や打出の小槌などの縁起物もあっ…

木造校舎

青い手首

ネタではありません。実際の体験談です。 世田谷区立某小学校での出来事。 ※ 入学して1年間は、戦前からある古い木造校舎で過ごしました。 2年生になった頃に木造校舎の建て…

手形

友達の先輩Aとその彼女B、それから先輩の友達Cとその彼女Dは、流れ星を見に行こうということで、とある山へ車を走らせていました。 山へ向こうの最後のガソリンスタンドで給油を済まし、…

坂道(フリー写真)

坂道と父

5年ほど前に父を亡くしました。 体を壊して働けなくなり、自棄になってアルコールやギャンブルに走って借金を作り、最後は 「飲んだら死ぬよ」 と医者に言われながらも、飲み…

猫

猫の最後のお別れ

20年前のある夏の夜のことです。私たち兄弟が夏休みを利用して祖父母の家に泊まりに行っていたときの話です。我が家にはとても可愛がられていた猫が一匹いましたが、その日は夜遅くまで帰って来…

駅のホーム(フリー写真)

同い年の父

今まで誰に言っても信じてもらえなかった話だけど、俺は同い年(当時27歳)の親父と話をしたことがある。 親父は俺が4歳の時に死んだのだが…。 俺が東京から実家に帰る途中の田…

玄関(フリー写真)

ただいま

俺が高校生だったある深夜、母が部屋に来て起こされた。 祖母が亡くなったということだった。 俺の実家は新潟県で、祖母は二年程前までは一緒に過ごしていたが、容態が悪くなってか…

消防車の玩具(フリー写真)

おもちゃの消防車

この話を知っている方も多いかと思いますが、投稿します。 これは毎日新聞の記者さんが実際に聞き、掲載したお話です。 ある日の雨の降る夜、会社から家路を急いでいたAさんが、田…