バチカンの全ての情報を握る男が失踪

公開日: 世界の謎

the-nsa-trained-edward-snowden-to-be-an-elite-hacker

キリスト教カトリックの総本山バチカン市国。

このバチカンは世界最高峰のセキュリティを誇るコンピューターシステムを持ち、その中にありとあらゆるバチカンに関するデータが保存されていると言われている。

バチカンのコンピューターセキュリティはアメリカの国防総省より強固と言われ、そのセキュリティを破るのは世界中のハッカーの目標となっていた。

しかし、ある一人の男が最強のセキュリティを誇るバチカンのシステムへのハッキングに成功した。

その男というのは30代の若きハッカーだった。その他、名前も国籍も判らないがここでは「彼」と呼ぶ。

つまり彼は「バチカンの極秘情報データにアクセスした」という事になり、この情報に触れたのはバチカン上層部の一部の人間以外では、歴史上で初めての事だった。

バチカンは彼をすぐさま見つけ出し、処罰はせずにそのままコンピューターセキュリティの最高責任者として迎え入れた。

そして彼のおかげでセキュリティシステムはさらに強固なものになったが…その彼が失踪してしまった。

元ハッカーの彼が何故失踪したのかは判っていないが、莫大な情報へのアクセスコードを持ったまま失踪したと思われる。

彼の失踪が前ローマ法王ベネディクト16世の退位の原因ではないかとも言われている。

近いうちに、キリスト教の本当の歴史や『ファティマ第三の預言』の内容などが流出してくるかもしれない。

関連記事

バズビーの椅子

1702年、イギリスの北ヨークシャー州、サースク村に住むトーマス・バズビーは妻の父親を殺害した罪で絞首刑に処され、殺人犯としてその一生を終えた。 彼には生前、長年愛用した椅子が一…

クロスロード

1930年代に実在した伝説のブルースギタリストのロバート・ジョンソン。アコースティック・ギター1本で弾き語りをして、アメリカ大陸中を渡り歩いた。 最初の頃の彼のギターテクニックは…

カスパー・ハウザー

ドイツの今もって不明な素性の孤児。 16歳頃に保護されるまで長期に渡り牢獄に閉じ込められていたため、その性質上しばしば野生児に分類される。 発見後に教育を施されて言葉を話せ…

洋書

寿命を数える本

書物にまつわる都市伝説は数多く存在しますが、今回紹介するのは特に不気味なエピソードです。 私たちは多くの書籍を購入し、本棚に収めますが、時には購入した覚えのない本が混ざっている…

余命が判る本

本や書物に関する都市伝説は様々あるが、今回はそんな書籍の中でも不気味なエピソードを紹介したい。 我々は大量の書物を購入し、それを本棚にしまう。そんな事が続くと、いつの間にか沢山の…

フィラデルフィア計画

1943年10月28日、ペンシルベニア州フィラデルフィアの海上に浮かぶ軍艦「エルドリッジ」を使って、大規模な実験が秘密裏に行われた。 当時は第二次世界大戦の真っ只中であり、実験は…

頭蓋穿孔

トレパネーション。 頭に穴をあけて脳を解放することで血流量を増やし、脳を活発化させて、日々の倦怠感から解放し、多幸感を得ようという医学界では認められていない施術。 太古から…

世界中の地球滅亡予言

1999年にノストラダムスの大予言が外れた事が有名ではあるが、今まで世界中で地球・人類が滅亡するといった類の終末予言が幾つも提唱されてきた。しかし、その殆どは尽く外れてきた。 戦…

海外の降霊術 メアリーワースの忠告

日本で降霊術と言えばコックリさんがメジャーであるが、海外ではメアリーワースと呼ばれている霊を召喚するという方法がある。 これはアメリカの子供達の間で一時期大ブームとなったという。…

ヒトラー生存説

ナチス・ドイツの党首にして独裁者であったアドルフ・ヒトラー。 彼は類稀なる弁論の才能によって国民を鼓舞し、第二次世界大戦を引き起こす切っ掛けを作った人物である。 最終的には…