時を超える終末予言

公開日: 世界の謎

星空

1999年、ノストラダムスの大予言が成就しなかったことは広く知られている。しかし、それ以前も含め、地球や人類の滅亡を警告する多くの終末予言が提唱され、そして幾度となく破綻してきた。

日本でも戦前の時代には、ハレー彗星が地球に衝突するという根拠のない噂が流布し、社会に不安をもたらしたことがあった。驚くべきことに、国民はこの不安に対処するために、文字通り呼吸を止める訓練をするに至ったという。

もちろん、ハレー彗星は予測された軌道をたどり、地球に衝突することなく通過した。しかし、もし彗星が地球に衝突していたなら、どのような事態になっていたのだろうか。

カルト教団に目を向けると、終末の考えに魅入られた信者たちが存在し、1997年には「神の世界へ早く行く」と称して集団自殺を行うという悲惨な事件が発生した。

近年では、2012年に地球が滅亡するとされたマヤの予言が世界中で話題を呼んだ。予言というより、マヤの暦がその年に終わるという事実が、漠然とした不安を掻き立てたのだ。

実際に2012年は、太陽活動の極大期にあたり、太陽嵐が原因で電波障害が頻発するなどの現象が報告された。

また、遙か彼方の宇宙であるベテルギウス星雲が大爆発の危機に瀕しているとの話もあり、その影響が地球に及ぶ可能性についても議論された。

将来の終末に関する予言で注目されるのは、預言者ジュセリーノが2043年までに人類が壊滅的な減少を遂げると発言したことである。

さらには、アイザック・ニュートンも2040年までは人類が存続すると記述しているが、これを裏返せば2040年を境に何が起こっても不思議ではないとも解釈される。近年、ニュートンの記述はジュセリーノの予言と併せて議論を呼んでいる。

2040年代に人類がどのような運命を辿るのか、その答えは未だ誰にも分からない。

関連記事

犬と結婚した男

現在、インドには日本の人口の約10倍となる約12億人が暮らしている。ゆえに、それだけ人がいれば変わり者も多い。 2012年に『犬と結婚した男がインドいる』とネット上で話題になった…

第二次世界大戦で使われた黒魔術

第二次世界大戦中の日本の味方と言えばドイツとイタリアであったが、日本とドイツは最後の最後まで同盟関係を維持し戦い切ったという。 但し、日独が直接的に共同作戦を展開する事は地理的な…

自殺の聖歌『暗い日曜日』

1936年2月、ハンガリーのブダペスト市警が靴屋主人ジョセフ・ケラーの死亡現場を調査中、奇妙な遺書を発見した。 自殺したケラーが書き残したその走り書きのような遺書には、とある歌の…

ニコラ・テスラ

狂気の科学者と言われているニコラ・テスラ。 そのテスラが関わったとされる装置を列挙すると、人工地震兵器、殺人光線、気象兵器、反重力装置などが挙げられる。 かくして、テスラは…

史上最高の天才ノイマン

あまりの頭の良さに “火星人”、“悪魔の頭脳を持つ男” と呼ばれた。 数学・物理学・工学・経済学・計算機科学・気象学・心理学・政治学など、あらゆる分野で天才的な才能を発揮。 …

神々と魔物の戦争

俺は青森に住んでいるんだけど、青森って霊能力者みたいな人がかなり多い。 俺は黒石市なんだが、前に親父の火葬で、火葬場に親族一同集まった事がある。当然坊さんも来る。 それで大…

クロスロード

1930年代に実在した伝説のブルースギタリストのロバート・ジョンソン。アコースティック・ギター1本で弾き語りをして、アメリカ大陸中を渡り歩いた。 最初の頃の彼のギターテクニックは…

仮面の男

仮面の男は、フランスで実際に1703年までバスティーユ牢獄に収監されていた、ベールで顔を覆った囚人。その正体については諸説諸々。 囚人は1669年に、ルイ14世の大臣からピネローロ監獄の…

洋書

寿命を数える本

書物にまつわる都市伝説は数多く存在しますが、今回紹介するのは特に不気味なエピソードです。 私たちは多くの書籍を購入し、本棚に収めますが、時には購入した覚えのない本が混ざっている…

ドルイド信仰

ドルイドとは、ケルト人社会における祭司のこと。「Daru-vid: オーク(ブナ科の植物)の賢者」の意味。 ドルイドの宗教上の特徴の一つは、森や木々との関係である。 ドルイ…