続・ペガサス計画

公開日: 世界の謎

Mercury-Surface

「ペガサス計画」にまた一人、証言者が現れた。

Daily Mirrorが報道したところによれば、キャプテン・ケイと名乗る退役海兵隊員が17年間、火星に作られた軍事基地に配属されていたというのだ。

ケイ氏によれば、彼の任務はアメリカ独自のものではなく「地球防衛軍」という多国間組織によるものだったという。

ケイ氏自身は17歳の時にアメリカ海兵隊に入隊。“Special Section” と呼ばれる秘匿された部署から地球防衛軍での職務にリクルートされたのだそうだ。

彼が火星で求められたミッションは、火星の生命体から5つの地球人民間コロニーを防衛することだった。

火星に建設された主要なコロニーは “Aries Prime” と呼ばれ、クレーターの中に位置していた。

火星の表面には呼吸できる程度の酸素が存在し、温度は十分に暖かい時間帯もあったそうだ。

また、火星生物との戦闘を経験したと言う。

火星には2種類の生物が存在していた。1種類はレプテリアンタイプ。もう1種類は昆虫型の生物だった。共に高度な知性を持っている。

そして、自身のテリトリーを守ることには懸命だが、テリトリーを広げようという意欲は無く、地球人側に対して無闇に攻撃を仕掛けてくるような動きは見られなかったという。

そのため、火星防衛隊、地球人のコロニー側が彼らの土地を侵害しない限り、火星生物との間には安定した関係が維持されていたようだ。

しかし、17年に渡る火星での任務の間に、地球人側のとある試みからこの安定した関係は変化した。

火星防衛隊が火星生物が聖地と崇め畏れていた洞窟から、彼らが崇拝する遺物を奪取することを試みたのだ。

その結果勃発した火星生物との紛争で、およそ1000人の地球人軍人が死亡。生き残ったのはケイ氏を含め僅か28名だったとケイ氏は証言している。

ケイ氏は現在、自身の経験を裏付ける証拠となる文章類を探し求めているという。

関連記事

ファティマ第三の預言

1917年、ポルトガルにあるファティマという村に住む3人の少女(ルシア・フランシスコ・ヤシンタ)の前に、聖母マリアが6回に渉り出現し、最後の日には10万人の大観衆の前で奇跡を現出させ、…

頭蓋穿孔

トレパネーション。 頭に穴をあけて脳を解放することで血流量を増やし、脳を活発化させて、日々の倦怠感から解放し、多幸感を得ようという医学界では認められていない施術。 太古から…

花々

聖徳太子の予言とクハンダの謎

聖徳太子は1300年前の日本に実在した人物として広く知られていますが、彼が優れた予言者であったことはあまり知られていません。 聖徳太子が予言した未来は、その的中率が驚異的であっ…

聖徳太子の地球儀

聖徳太子が持っていたとされる地球儀の表面には、南北アメリカ大陸やユーラシア大陸などがレリーフのように描かれている。 また、1800年代に発見された南極大陸に相当する大陸や、ムー大…

27クラブ

古代イスラエルの王ソロモンは、悪魔を召喚して望みを叶えさせたと言われています。 彼が呼び出した悪魔は全部で72。その中の27番目の悪魔はロノウェという名で、心理操作の仕方や身振り…

バチカンの全ての情報を握る男が失踪

キリスト教カトリックの総本山バチカン市国。 このバチカンは世界最高峰のセキュリティを誇るコンピューターシステムを持ち、その中にありとあらゆるバチカンに関するデータが保存されている…

アインシュタイン 生物絶滅の予言

人類史上最高の天才物理学者と言えばアルバート・アインシュタインである。 彼の導き出した相対性理論をはじめとする人類の発展に有益な研究成果は、現在の多くの科学者の指針となっている。…

海外の降霊術 メアリーワースの忠告

日本で降霊術と言えばコックリさんがメジャーであるが、海外ではメアリーワースと呼ばれている霊を召喚するという方法がある。 これはアメリカの子供達の間で一時期大ブームとなったという。…

ネス湖(フリー写真)

ネッシー伝説の終焉

20世紀、世界中で実在が信じられてきた伝説のUMA。それがスコットランドのネス湖に生息しているとされていたネッシーである。 首長竜の生き残りではないかと囁かれており、数々の観光客…

ドルイド信仰

ドルイドとは、ケルト人社会における祭司のこと。「Daru-vid: オーク(ブナ科の植物)の賢者」の意味。 ドルイドの宗教上の特徴の一つは、森や木々との関係である。 ドルイ…