旧約聖書の予言

公開日: 世界の謎

bible

1992年6月、新聞記者だったマイクル・ドロズニンは取材でイスラエルに訪れ、そこである科学者と出会う。彼の名はエリヤフ・リップス博士。

そしてリップスは「かつてあったこと、今あること、そして時の終わりにまであることが全て聖書に収められている」という、18世紀の賢者の言葉を紹介した。

彼はマイクルにパソコン画面を見せた。リップスの研究は、ヘブライ文字で書かれた聖書の5書の文字全体、30万4805字を一列に並べ、『スキップコード』と呼ばれる一定の字数を飛ばして読む手方で、隠された意味ある言葉を解読すると言うのだった。

一列に並べたヘブライ語の中に、一定の字数間隔で1991年11月8日を意味するヘブライ歴を表す文字を発見した博士は、全体をその文字が現れている間隔で区切り文字列を縦に並べて一つの表を作った。

そこには、

「戦争、フセイン、ミサイル」

の文字が出てきたのである。さらに博士が解いた暗号は、歴史上の事件を驚くほど具体的に示していた。

例えば、

「ヒトラー、悪人、ナチの敵、殺戮者」

「ケネディ大統領、死ぬ、ダラス、暗殺するであろう者の名前、オズワル(実行犯の名前)、狙撃者」

などがある。

しかし悲劇的なものばかりではなかった。

「シェークスピア、マクベス、ハムレット、舞台に乗せるであろう」

「ライト兄弟、飛行機」

「月の人間、宇宙船」

他にも日本に関するものもあった。

「神戸・日本、大型、火災、地震、1995年」

さらには人類滅亡のことも書いてあったそうだ。

「世界戦争、2006年、核兵器によるホロコースト(大殺戮)、終わりの日に」

関連記事

霊界への扉『スノーノイズ』

皆さんも、一度はテレビを点けたまま寝てしまい、気付くとテレビが砂嵐だった…という経験はないだろうか。 この砂嵐、あまり気分の良いものではない。この砂嵐はテレビの受信信号が低下した…

ファティマ第三の預言

1917年、ポルトガルにあるファティマという村に住む3人の少女(ルシア・フランシスコ・ヤシンタ)の前に、聖母マリアが6回に渉り出現し、最後の日には10万人の大観衆の前で奇跡を現出させ、…

ニコラ・テスラ

狂気の科学者と言われているニコラ・テスラ。 そのテスラが関わったとされる装置を列挙すると、人工地震兵器、殺人光線、気象兵器、反重力装置などが挙げられる。 かくして、テスラは…

空からの落下物

皆さんは、ファフロッキーズという現象をご存知だろうか。 空から突然、カエルや魚が降ってくる現象の事だ。古くは、9世紀頃の日本でも観測されている。 天空より降ってくるものは実…

ミツバチ

アインシュタインとミツバチの消失

アルバート・アインシュタインは人類史上最高の天才物理学者として知られています。 彼の提唱した相対性理論などの研究成果は、現代の科学者たちに多大な影響を与えています。 しか…

マリー・セレスト号事件

1872年11月5日、マリー・セレスト号という2本マストのアメリカ船が原料アルコールを積んで、ニューヨークからイタリアのジェノバに向けて出港した。 この船に乗っていたのは、ベンジ…

カブレラ・ストーン

南米ペルーの内科医ハビエル・カブレラが所有する、15000点以上にわたる彫刻石のコレクション。 石の中には恐竜と人間が共存するかのような絵もあり、オーパーツと言われた。 別名『…

話しかけてきた人影

私の祖母は、亡くなるまでに何度もこの話をしていた。それは、私の父がまだ赤ん坊だったときのこと。 ロンドンが空襲に遭い、住む家を破壊されてしまった祖母は、友人の家に身を寄せることに…

イエスの雛形

エジプトのホルス 紀元前3000年 処女懐妊、12月25日生まれ。 厩で誕生、誕生を知らせる東方の星。救世主の誕生として3人の王がかけつけて祝った。 12歳で天才児として教育…

エリア51

アメリカのネバタ州南部、アメリカ空軍によって管理されているグルームドライレイク近郊の一地区、ここが「エリア51」と呼ばれる空軍基地だ。正式名称はグレーム・レイク空軍基地という。 …