ユダヤ系の勢力

公開日: 世界の謎

Bild_121-0296

アメリカ社会の支配階層は、「WASP」と言われる。

すなわち、ホワイト(白人)であり、それもアングロサクソンであり、かつプロテスタントという人種が、あらゆる分野で中心的な役割を担っている。

次いで、少数ながら経済・金融ばかりでなく政治的にも強い影響力を持っているのが、ユダヤ人である。

たとえば、ニューヨーク株式市場に上場している米国企業の経営者や管理職の中で指導的な立場に立っている人々の内、WASPは95%、ユダヤ系は5%という割合という。

これら少数民族のユダヤ人たちが巨額のマネーに関わっているのだから、恐るべき存在と言えよう。

ユダヤ人は現在、世界に約1340万人居る。

この内イスラエルに540万人、この他に世界各地に800万人が散らばっている。

この800万人の内、半数の400万人がアメリカに在住しており、しかも商都・ニューヨークにはこの内の250万人から300万人が住んでいるという。

ニューヨークの人口は700万人くらいなので、ユダヤ系アメリカ人がいかにこの町に多く住んでいるかが判る。

このため、ニューヨークの歴代市長の大半が、ユダヤ系で占められている。

言い換えれば、ユダヤ系の人々の票を獲得しなければ、市長にはなれないのである。

職業に照準を当てると、ニューヨークの開業医は、歯科医を含めて99.99%までがユダヤ系であり、弁護士から新聞、雑誌の経営者、あるいはナイトクラブなどにバンドを入れたりする興行会社の経営者などの殆どが、ユダヤ系という。

まさに押しも押されぬ大勢力である。

関連記事

ロシアの軍艦(フリー素材)

ロシアの軍事教練所

バルチック爺さんが日露戦争中に見聞した話です。 彼はその後、関西の都市部で衛星看護兵の訓練に携わりました。 そこで知り合った医務教官から聞いた話だという事です。 その…

カスパー・ハウザー

ドイツの今もって不明な素性の孤児。 16歳頃に保護されるまで長期に渡り牢獄に閉じ込められていたため、その性質上しばしば野生児に分類される。 発見後に教育を施されて言葉を話せ…

バグダット電池

現在のイラク、バグダッドで製造されたとされる土器の壺である。 電池であるという意見と、そうではないとする意見が存在するが、もしこれが電池として使われたのであれば、電池が発明された…

マリー・セレスト号事件

1872年11月5日、マリー・セレスト号という2本マストのアメリカ船が原料アルコールを積んで、ニューヨークからイタリアのジェノバに向けて出港した。 この船に乗っていたのは、ベンジ…

ミツバチ

アインシュタインとミツバチの消失

アルバート・アインシュタインは人類史上最高の天才物理学者として知られています。 彼の提唱した相対性理論などの研究成果は、現代の科学者たちに多大な影響を与えています。 しか…

をのこ草子

「をのこ草子」という文書を知っていますか? 江戸時代に書かれた読み物で、現代でいえば小説みたいなものなのですが、作者が不明で、成立年代もはっきりしません。 書いてある内容が驚くほど現代…

聖徳太子の予言

誰でもご存知かと思うが、1300年前の日本に聖徳太子という人物が存在した。 その聖徳太子が実は優れた予言者であったことは、あまり知られていない。 彼が予言した未来は驚異の的…

メガラニカ大陸

かつて南極を中心として南半球の大部分を占めると推測された仮説上の大陸のことである。 テラ・アウストラリスともいうが、この語は後にオーストラリア大陸を指すようになり、現在でも雅語・…

バズビーの椅子

1702年、イギリスの北ヨークシャー州、サースク村に住むトーマス・バズビーは妻の父親を殺害した罪で絞首刑に処され、殺人犯としてその一生を終えた。 彼には生前、長年愛用した椅子が一…

海外の降霊術 メアリーワースの忠告

日本で降霊術と言えばコックリさんがメジャーであるが、海外ではメアリーワースと呼ばれている霊を召喚するという方法がある。 これはアメリカの子供達の間で一時期大ブームとなったという。…