夢の中の治療

公開日: 不思議な体験

医師(フリー写真)

俺の従兄弟の話を一つ。

非常に仲の良い従兄弟が、25歳の時に末期がんになった。

人間として凄く見応えのある人物だっただけに、身内一同とても落胆した。

従兄弟には当時付き合っていた彼女が居たが、心優しい彼は嘘を吐いて彼女に別れを告げた。

それから1年半が経ち、抗がん剤で何とか延命していたが、いよいよ抗癌剤の効き目が無くなってきたらしく、癌は徐々に大きくなって行った。

流石に自分の余命を察したのか、それまで前向きだった彼も、毎日のように死を口にするようになった。

俺は励ますつもりで、

「癌の特効薬は、実は人間の身体の中に存在しているのかもな。

お前、今日から癌が治るよう、頭の中で呪文のように唱えろ」

などと気休め程度のことを口走ってしまった(何の根拠も無く、ただ『癌からの奇跡の復活』という本で読んだ話をしただけだった)。

それから一ヶ月経ったある日、見舞いに行った俺に従兄弟が変な話をした。

話を聞くと、白衣を着た人間が白い大蛇に乗り、彼を治療に来る夢を一週間に一回ほど見るようになったらしい。

「あー、俺ついに、脳に転移しちゃったんだな(笑)」

なんて二人で笑った。

だが、それを境に奇妙なことが起こり始める。

まず体力が回復してきて、食欲が出た。

そして、癌細胞が増殖を停止したどころか、縮小し始めたのだ。

「ひょっとしたら、切れるかもしれない」

前回、姑息手術で終わっただけに、その医者の言葉は信じられなかった。

その手術の前日、夢の中にあの医者がやって来た。

彼は、

「今日が最後の治療になる」

と言ったそうだ。従兄弟は思わず、

「あなたは何者か?」

尋ねたら、

「お前が作り出した者だ」

と答えたという。

手術は成功した。と言うか、癌細胞は殆ど消えていたそうだ。

驚くべきは、術後の医者の言葉だった。

「どこかで治療しました?」

「何でですか?」

「だって、私の記録に無い治療を行われた痕があったような…。記憶違いかもしれないけど」

驚いた。と言うか、マジぞわーっとした。

医者の話によれば、極稀に末期がんからの復活をする人がいるらしい。

俺はあの医者だと思ったが、現実世界ではこんな話をしても通用しないと思い、心の中に閉まっておくこととした。

奇跡はこれで終わらなかった。

完全回復した彼は、突然別れた彼女に対してお詫びをしようと、何年かぶりに彼女に連絡をした。

それから数年後、彼らは結婚した。

新郎側は涙、涙だった。

関連記事

枕(フリー写真)

槍を持った小人

最近の話。 俺の家は四人家族で、いつもカミさんと上の子、一歳の下の子と俺が一緒に寝ているのだけど、この下の子がよくベッドから落ちる。 俺も気を付けて抱っこしながら寝たりする…

夕日(フリー写真)

ドウドウ

小学校低学年の頃、友人Kと何回か『ドウドウ』という遊びをした。 どのような遊びかと言うと、夕方17時~18時くらい、家に帰るくらいの時間になると、俺かKのどちらかが 「ドー…

髪寄りの法

祖父が子供の頃に体験した話。 祖父は子供の頃、T県の山深い村落で暮らしていた。村の住人の殆どが林業を営んでおり、山は彼らの親と同じであった。 そんな村にも地主が存在しており…

カオル

バイト先の会社の寮で、幽霊騒ぎがあった。 俺は入社して1年も経たないのでよく知らなかったが、以前から気味の悪い事が起こっていたらしい。 寮に入っている社員のTさんの部屋が、…

石段の向こう

今年のゴールデンウィークの不思議な体験を書かせてもらいます。 私の家にはスーザン(仮名)という、サンディエゴからの留学生が滞在していました。 母が婚前に英語の教師をした影響…

キジムナー

あまり怖くないが不思議な話をひとつ。 30年くらい前、小学校に行くかいかないかの頃。 父の実家が鹿児島最南端の某島で、爺さんが死んだというので葬式に。 飛行機で沖縄経…

夜の峠(フリー写真)

標識

9年前の12月23日に、東京から沼津までバイクで出掛けた。 夜の帰り道、1号から熱海方面に適当に下りようとする。 夜中の2時頃に前のブルーバードが曲がった南方向に行く細い…

犬(フリー画像)

愛犬との最期のお別れ

私が飼っていた犬(やむこ・あだ名)の話です。 中学生の頃、父の知り合いの家で生まれたのを見に行き、とても可愛かったので即連れて帰りました。 学校から帰ると毎日散歩に連れ出し…

明け方(フリー写真)

顔の見えない母親

あれはまだ自分が4歳の頃、明け方の4時ぐらいの出来事。 明け方と言ってもまだ辺りは暗く、周りはぼんやりとしか見えない。 ふと気付くと俺はベッドの上に立たされていて、母親に怒…

白い犬(フリー写真)

おかげ犬

知り合いが体験した話。 とある鄙びた峠道を歩いていると、いつの間にか犬が一頭、後をついて来る。 痩せた白い体毛の犬で、首には大きな風呂敷包みを提げている。 彼の方を…