山に棲む蛇

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

夜の住宅街

20年前、山を切り開いた地に出来た新興住宅地に引っ越した。

その住宅地に引っ越して来たのは私の家が一番最初で、周りにはまだ家は一軒もなく、夜は道路の街灯だけで真っ暗だった。

家は住宅地の端で、隣には整地されていない草むら。

そして草むらは山に続いていた。

その家に越して来てから暫く、家族皆が調子を崩した。

父は原因不明のできものが背中に出来、母はだるさで病院通いを続け、兄はやたらと車の事故を起こした。

私は不注意でやたらと切り傷や痣を身体中に作った。

しかしそのような不調も次第になくなり、新しい家にも慣れて行った。

家が建って一年が経った。

新興住宅地にも随分家が建って賑やかになって来た頃、父が話してくれた。

家族が調子を崩していた頃、父は夢を見たそうだ。

大きな蛇の夢で、草むらからじっと父を睨んでいたらしい。

そして次の日、父は家の傍の草むらでその蛇を本当に見た。

蛇は胴の径が10センチもあろうかという大きさで、体調は2メートル程もある大きさだった。

父は何故か申し訳ない思いになり、蛇に話し掛けたそうだ。

「この地に昔から居たのだろう。勝手に来て申し訳ない。

でも、今更ここを離れる訳には行かない。

この地を大切にするから譲ってくれないか。

それと、俺の前にはどれだけ姿を現してくれても良いが、家族は正直言ってその姿を見ると怖がる。

頼むから俺の前だけに姿を現してくれ」

蛇は暫く父を睨んでいたが、ゆっくりと山に向かって行ったそうだ。

父はその日のうちに寺へ行き、酒を納めて来たらしい。

家の不調が改善されたのは、その日からだと父は言っていた。

そして父はその後、蛇を見ることはなかったそうだ。

関連記事

父親の不思議な体験

うちの父親の話。幼少の頃から不思議な体験が多いらしい。 ※ 不思議な体験 - 其の一 60歳近いけど昔から魚釣りが趣味で、小さい頃に兄と幅50メートルくらいの川に釣りに出掛け…

校庭

消失の謎

会社の後輩に聞いた、その子の友人(Aさん)の話です。 Aさんが小学生の時、彼女はとても積極的で、休み時間には校庭で他の子どもたちとドッジボールを楽しんでいました。ある日、チャイ…

天国(フリー画像)

あの世の記憶

数年前に私は不思議な体験をしました。 家族旅行でキャンプに行った時のことです。 弟と二人でキャンプ場から少し離れた林の奥で遊んでいると、いつの間にか弟とはぐれてしまい、慌て…

少女

喋れない幼馴染

少し長くなりますが、実体験を書き込みます。 俺がまだ小学生の頃、家の隣に幼馴染A子がいた。A子は喋ることができなかった。 生まれつき声帯が悪かったらしい……。更に、ここでは…

金色の金魚(フリー写真)

浮遊する金魚

小学2年生くらいまで、空中を漂う金色の金魚みたいなものが見えていた。 基本的には姉ちゃんの周りをふわふわしているのだけど、飼っていた犬の頭でくつろいだり、俺のお菓子を横取りしたり…

笈神様(おいがみさま)

その日の夜、私は久し振りに母に添い寝してもらいました。母に「あらあら…もう一人で寝られるんじゃなかったの」と言われながらも、恐怖に打ち勝つ事は出来ず、そのまま朝を迎える事となりました。…

田舎道(フリー写真)

ぼうなき様

ぼうなき様って知ってる? 想像以上にマイナーな行事だったので、地元から出て話題にした時は誰も知らなかった。 有名なS神社で行われる七五三の続きのような行事で、十歳前後の女の…

頼もしい親父

親父が若かった頃、就職が決まり新築のアパートを借りたらしい。 バイトしていた材木店のトラックを借り、今まで住んでいたボロアパートから後輩に頼んで引越しをした。 特に大きい物…

川(フリー写真)

川を流れる仏壇

現在の家に引っ越して来る前は、物凄い田舎の村に住んでいた。 周りは山に囲まれていて、大きな川も幾つもあり、殆ど外界の人が来る事は無かった。 ※ ある日、学校から帰宅すると、ち…

時間停止

小学生の時の話。 昼休みの校庭で、10秒ほど周囲が1/10秒シャッターで写真を撮ったように止まったことがあった。 単に止まったのというのは少し違う。慣性の法則を無視してピタ…