時を越えた学校

教室

10年前の夏休み、母と姉と一緒に母方の実家に遊びに行きました。その場所は集落から少し離れた山の麓にあり、隣の家まで歩くと5分程度かかる静かな場所でした。当時、私たち姉弟には「学校の怪談」が流行っており、密かに母の母校である小学校を探検する計画を立てていました。

かつて、婆ちゃんと一緒に山にゼンマイを取りに行った際、その小学校の近くまで足を延ばしたことがありました。今回もその山道を通ることにしました。道路を通るよりも山道を使えば、往復で1時間程度で済むからです。その地域は過疎化と高齢化が進んでおり、山は荒れ放題で、草木は生い茂り、古い鳥居や社のようなものがありましたが、誰も手入れをしていないようでした。

山道を抜けると、山の中腹に目的の小学校がありました。校舎は道路に背を向けた形で建っており、目の前には小さなグラウンドが広がっていました。グラウンドの先はなだらかな斜面で、その下には集落と田んぼが広がっていました。

私たちは山道から道路に出ると、少しの違和感に気付きました。以前の記憶と異なり、隣接する道路が舗装されていませんでした。不安を覚え、姉に「何か変じゃない?」と尋ねましたが、姉は「勘違いでしょ」と気に留めていませんでした。

私たちは校門を抜けて小学校の敷地内に足を踏み入れ、グラウンドを一周しました。すると、校舎の窓から内部が見え、子供たちが授業を受けている様子が窺えました。女の子はおかっぱ、男の子は坊主頭でした。

不気味な感覚に襲われ、「そろそろ帰ろうよ」と姉に提案しましたが、姉は「どうせ村の行事でしょ」と気にせず、校舎の中を探検しようと提案しました。しかし、私は異常事態を感じ取り、必死に帰るよう説得しました。姉も違和感を感じ始めていたのか、渋々ながら帰路につきました。

家に戻るまでの出来事は2時間のように感じましたが、実際にはわずか30分しか経っていませんでした。母の実家に戻った後、私は母に小学校の状況について尋ねました。母も何かを感じたのか、私たちが見たものを詳しく話すようにと言いました。

私は母の母校への道のり、舗装されていない道、校舎内の子供たちの様子を詳しく説明しました。母は驚いた表情で、昔から道は舗装されており、学校の下に集落はなく、校舎は2階建てだったと答えました。

私たちの話を聞いた爺ちゃんは、古いアルバムを持ってきて、白黒の古い写真を見せました。そこには、私たちが見た校舎が写っていました。爺ちゃんは、昔はその周辺が集落で、自分もその小学校に通っていたと話しました。戦争で多くのものが失われ、今ではその当時の友達はほとんど亡くなっていると言いました。

私たちが見たのは、過去の風景の一部かもしれません。爺ちゃんの話を聞きながら、私は時間を超えた不思議な体験をしたのだと実感しました。それは、ただの幻ではなく、何か特別な意味を持つ出来事だったのかもしれません。

関連記事

夜桜(フリー写真)

桜の精

うちのおかんの話。 当時おかんは6人兄弟(男3人、女3人)の長男の嫁として嫁いで来た。 長男の弟妹はまだみんな学生で、謂わば小姑的存在。 かなりの貧乏で、姑とお舅との…

不敬な釣り人の顛末(宮大工11)

とある休日、久しぶりにオオカミ様の社へと参りに出かけた。 途中、酒を買い求めて車を走らせる。 渓流釣りの解禁直後とあって、道には地元・県外ナンバーの四駆が沢山停まっている。…

リアルな夢

二年ほど前に遡ります。 私は父が経営する土建屋で事務をしています。 今は兄が実質の社長ですが、やはり父の威光には敵いません。 そんな父の趣味が発端と思われる出来事です…

すたかという駅

京都駅からJR線に乗っていて、長岡京で降りようと思ってたのに寝過ごして、起きたらちょうどドアが閉まって長岡京を出発するところだった。 仕方がないので折り返そうと次の駅で他の数人と…

死臭

人間って、死が近づくと死臭がするよね。 介護の仕事をしていた時、亡くなるお年寄りは3、4日前から死臭を漂わせてた。 それも、その人の部屋の外まで臭うような、かなりハッキリした臭い…

遊具

記憶の中の転校生

幼稚園の頃、同級生が交通事故で亡くなった記憶がある。しかし、月日が流れたある日、そのはずの同級生が転校生として私の小学4年生のクラスに姿を現した。 当時、幼稚園の同級だった数人…

庭の地面

記憶に刻まれた「一度目の死」

物心がついた頃から、私はこう語っていた。 「僕は一回、死んだんだ」 幼い子どもの妄言と思われるかもしれないが、私は本気だった。というより、その“死んだ記憶”は今でも鮮明に…

タイムトラベラー

10年前、俺が小学6年生の時の話。 ある日学校から帰る途中、人通りの多い交差点で信号待ちをしていたら、自分以外の周りの人や道路を走ってる車とかが一斉に止まった。まさしく時が止まっ…

住宅街

深夜の訪問者たち

昨年の夏のある夜、我が家は月に二、三回、夜10時から11時頃にピンポンダッシュの被害に遭っていました。 最初は怖さを感じましたが、窓から見える犯人たちの後ろ姿は中学生か高校生の…

山道(フリー素材)

異界の神社

夏の時期に自分が体験した、不思議で気味の悪い話。 21歳の時だから3年前の夏。確か8月の二週目だった。 上京して大学に通っていた俺は、夏休みを利用して実家に里帰りしていた。…