時を越えた学校

教室

10年前の夏休み、母と姉と一緒に母方の実家に遊びに行きました。その場所は集落から少し離れた山の麓にあり、隣の家まで歩くと5分程度かかる静かな場所でした。当時、私たち姉弟には「学校の怪談」が流行っており、密かに母の母校である小学校を探検する計画を立てていました。

かつて、婆ちゃんと一緒に山にゼンマイを取りに行った際、その小学校の近くまで足を延ばしたことがありました。今回もその山道を通ることにしました。道路を通るよりも山道を使えば、往復で1時間程度で済むからです。その地域は過疎化と高齢化が進んでおり、山は荒れ放題で、草木は生い茂り、古い鳥居や社のようなものがありましたが、誰も手入れをしていないようでした。

山道を抜けると、山の中腹に目的の小学校がありました。校舎は道路に背を向けた形で建っており、目の前には小さなグラウンドが広がっていました。グラウンドの先はなだらかな斜面で、その下には集落と田んぼが広がっていました。

私たちは山道から道路に出ると、少しの違和感に気付きました。以前の記憶と異なり、隣接する道路が舗装されていませんでした。不安を覚え、姉に「何か変じゃない?」と尋ねましたが、姉は「勘違いでしょ」と気に留めていませんでした。

私たちは校門を抜けて小学校の敷地内に足を踏み入れ、グラウンドを一周しました。すると、校舎の窓から内部が見え、子供たちが授業を受けている様子が窺えました。女の子はおかっぱ、男の子は坊主頭でした。

不気味な感覚に襲われ、「そろそろ帰ろうよ」と姉に提案しましたが、姉は「どうせ村の行事でしょ」と気にせず、校舎の中を探検しようと提案しました。しかし、私は異常事態を感じ取り、必死に帰るよう説得しました。姉も違和感を感じ始めていたのか、渋々ながら帰路につきました。

家に戻るまでの出来事は2時間のように感じましたが、実際にはわずか30分しか経っていませんでした。母の実家に戻った後、私は母に小学校の状況について尋ねました。母も何かを感じたのか、私たちが見たものを詳しく話すようにと言いました。

私は母の母校への道のり、舗装されていない道、校舎内の子供たちの様子を詳しく説明しました。母は驚いた表情で、昔から道は舗装されており、学校の下に集落はなく、校舎は2階建てだったと答えました。

私たちの話を聞いた爺ちゃんは、古いアルバムを持ってきて、白黒の古い写真を見せました。そこには、私たちが見た校舎が写っていました。爺ちゃんは、昔はその周辺が集落で、自分もその小学校に通っていたと話しました。戦争で多くのものが失われ、今ではその当時の友達はほとんど亡くなっていると言いました。

私たちが見たのは、過去の風景の一部かもしれません。爺ちゃんの話を聞きながら、私は時間を超えた不思議な体験をしたのだと実感しました。それは、ただの幻ではなく、何か特別な意味を持つ出来事だったのかもしれません。

関連記事

爺ちゃんとの秘密

俺は物心ついた時から霊感が強かったらしく、話せるようになってからは、いつも他の人には見えない者と遊んだりしていた。 正直生きている者とこの世の者ではないものとの区別が全くつかなか…

手を繋ぐ親子(フリー写真)

おとうさん、こっち!

お隣に、両者とも全盲のご夫婦が住んでいらっしゃいます。 この話は、ご主人から茶飲み話に伺ったものです。 ※ ご主人は16歳の時に、自転車事故で失明されたそうです。 当然…

チクリ

大学に通うために上京してすぐのことです。 高田馬場から徒歩15分ほどにある家賃3万円の風呂なしアパートに下宿を始めました。 6畳でトイレ、キッチン付きだったので、その当時と…

夢(フリー素材)

神隠しの夢

もう10年以上前、俺が中学校の頃の話です。 当時はしょっちゅう同じ夢を見ていまして。 左右が田んぼの長い田舎道を、一人で歩いているんですよ。 すると向こうの方から和服…

電話機

過去への通話

遡ること、今から15年以上前の高校時代、母から奇妙な話を聞かされたことがある。母は言った。「昨日、お前から電話がかかってきた。『もうすぐ○○(私たちが住んでいるところ)に到着する』と…

マンション(フリー写真)

幸運の家

今から14年前に家を建て替えようという話になり、一時的に引っ越すことになりました。 その時に借りた家で体験したお話です。 場所は愛知県の岡崎市で、2年程前に近くを寄った時に…

地下通路

裏世界へ続く道

夏の日の一件は、今でも私の心に鮮烈に刻まれている。 私が小学5年生の夏休み、近所の大きなグラウンドで昆虫のリストを作成していた際、地面に隠れている錆びついた鉄の扉を見つけた。 …

前世記憶がある俺の話

まず、前世の記憶と言ってもしっかりとはしていない。 生まれた時から記憶が全てあるとか、そういうものではないという事は前提で聞いて欲しい。 ※ 始まりは小学校だった。その頃から…

階段の角

当時俺が小3、弟が5才ぐらいだったかな。 そのとき一軒家に住んでて、弟と両親が一階、俺一人が二階で寝てたんだ。 家が古いせいか、かなり家鳴りみたいなのがするんだよ。ガキだっ…

明け方(フリー写真)

顔の見えない母親

あれはまだ自分が4歳の頃、明け方の4時ぐらいの出来事。 明け方と言ってもまだ辺りは暗く、周りはぼんやりとしか見えない。 ふと気付くと俺はベッドの上に立たされていて、母親に怒…