途切れた記憶

小学校

私は小学3年の冬から小学4年の5月までの間、記憶がありません。

何故かそこの期間だけ記憶が飛んでしまっているのです。

校庭でサッカーをして走っていたのが小学3年最後の記憶で、それが突然、学校の廊下にある大きな鏡の前で立っている記憶に繋がります。

テレビのチャンネルが切り替わってしまったような唐突さに混乱し、酷く驚いていた自分の様子が鏡に映っていたのをよく覚えています。

まずボーッと鏡を見ている焦点の合わない自分の顔が見えました。

それがハッとしたように鏡に映っている自分を見て驚き、服や周囲を何が起こったか解らないという顔で見回し、多少成長してしまった自分の顔や身体を触って不安で泣きそうな顔になっていました。

それから胸の名札「4年1組」の文字を見た途端、少しずつ色々な情報が頭の中に浮かんできました。

小学4年生になった事、今は5月だと言う事、教室の位置は2階の左端にある事…。

何と言いますか、記憶が飛んでいる期間で知らない筈の記憶なのに、それを『思い出した』…そんな感じなのです。

チャイムが鳴ったので取り敢えずその記憶にある教室に行きましたが、学年は2クラスしかないので面子に大した代わりは無く、先生も3年生の時と同じ先生でした。

授業が始まり、見た事の無い教科書やノートを開いてみました。

使われて多少汚れ、折り目やラクガキのある教科書は、見た事は無かったけれど授業の内容は何故か解りました。

ノートに書かれた字も確かに自分のものなのだけれど、書いた記憶は無いんです。

何かの思い違いじゃないだろうかと考え、それから暫くは違和感があるままで生活を送っていました。

しかし、その内ふと「記憶の無い間、誰かが自分の代わりをしていたんじゃないだろうか?」という考えが浮かびました。

その間に何があったのかを思い出そうとしても、その間にあった行事の内容や一般常識のような記憶はあるのですが、私個人の生活に関わる記憶だけは一切思い出せないのです。

テレビで○○を見た、冬休みに誰誰と遊んだ等、そう言った記憶です。

この事は家族や友人にも黙っていました。

普段からボーッとしていた私は、自分の記憶に無い期間の自分の行動についての話題が振られると、「忘れちゃった」とヘラヘラ笑って誤魔化していました。

その実、とても不安だったんですけど。

それからそういう事態は起きていませんが、後になって考えると、あの時は何かの拍子に別の人格に身体の主導権を握られていたんじゃないかと思っていたりします。

そして思い出せる記憶とそうでない記憶があったのは、記憶を私と共有できる部分と、その誰かが秘密にしたいプライベートな部分があったからなんじゃないかと…。

記憶が無い期間は半年足らずで、しかもそんな事を気にしなくても生きて行けた子供だったから良かったものの、これが大人になってからで、もし2~3年も入れ替わったら…と考えるとゾッとします。

関連記事

銀杏の木(フリー写真)

止まった時間

私が小学校3年生か4年生の時のことです。 友人5人と神社の境内で『ダルマさんが転んだ』をやっていました。 小学校の帰りに道草をくって、そこいらにランドセルを放って遊んでいま…

街並み

見知らぬ街で目覚めた日

2001年の秋、私は風邪を引いて寒気を感じていました。症状を抑えるため、大久保にある病院に行くことにしました。西武新宿線の車内でつり革につかまり、頭痛がひどくなってきたため、目を閉じ…

女性の後姿

勘の鋭い姉の話

一年前から始めた一人暮らし以降、私は不眠症に悩まされるようになった。数ヶ月前、普段霊などには触れない勘の鋭い姉が遊びに来た時、彼女は「ここ住んでるんだ。そうかそうかなるほどね」と何や…

森(フリー写真)

色彩の失われた世界

俺がまだ子供の頃、家の近所には深い森があった。 森の入り口付近は畑と墓場が点在する場所で、畦道の脇にはクヌギやクリの木に混ざって、卒塔婆や苔むした無縁仏が乱雑に並んでいた。 …

行軍

爺ちゃんの従軍時代の話

子供の頃に爺ちゃんに聞いた話を一つ。 私の爺ちゃんは若い時、軍属として中国大陸を北へ南へと鉄砲とばらした速射砲を持って動き回ってました。 当時の行軍の話を聞くと、本当に辛か…

キャンプ場

少女のお礼

この話は僕がまだ中学生だった頃、友人の家に泊まりに行った時に聞いた話。 友人と僕が怪談をしていると、友人の親父さんが入って来て、 「お前たち幽霊の存在を信じてるのかい? 俺…

無限ループ(フリー素材)

無限ループする世界

高校時代の同級生に「右目を見ると前世が判る」と言う女子が居た。 相手の瞳を見ていると、額の前辺りにその人の前世の映像が見えてくるらしい。 瞬きはして良いけど、目は逸らしては…

んーーーー

現在も住んでいる自宅での話。 今私が住んでいる場所は特にいわくも無く、昔から我が家系が住んでいる土地なので、この家に住んでいれば恐怖体験は自分には起こらないと思っていました。 …

神隠しに遭う子

神隠しに遭う子

小さな頃、私は「知的障碍があるのでは」と思われていました。 言葉や文字に遅れはなく、読み書きも問題はありませんでした。 しかし、人と目を合わせない、会話ができない、約束が…

家族っぽい何か

先週の事なんだけど、小三の俺の弟が体験した話。 弟はその日、学校が終わって一度家に帰ってから、仲の良い友達と一緒に近くの公園で遊ぶことにした。 夕方になってかくれんぼをして…