黒目

公開日: 不思議な体験

wallpaper215_640_1136

幼い頃の不可解な体験を書きます。

幼稚園に通っていたから4~6才の頃の記憶です。

小学校半ばまで住んでいたのは長屋みたいな建物で、小さな階段のある玄関が横並びに並んでました。

近所の幼稚園から子供だけで徒歩で帰宅していました。

帰ってきて母が留守だったら、幼稚園カバンを階段に置いてそのへんで遊んで待ってたり、寄り道とかも適当にしていた気がするので当時はのんびりした時代でしたね。

その日もそんな感じで幼稚園から帰ったところ、玄関前に乳母車がありました。

お客さん来てるんだーと、乳母車を迂回して玄関開けようとしたら鍵しまってる…。

あれ? 乳母車に何か入ってる?

乳母車の中には赤ちゃんが寝てました。

自分も園児でよくわかってなくて、つっついたか揺すったかしたんだと思います。

寝てた赤ちゃんが目覚めました。ぱっちり目を開けた赤ちゃんの目が、白目の部分がなくて、真っ黒だったのを強烈に覚えています。

怖いとかは思いませんでしたが、犬みたいな目でした。どのくらい見つめ合ってたか覚えてないけど、5分くらいだったと思う。

その時、同じ長屋の住人で、斜向かいのおばさんがやってきて「どうしたの」というので事情説明したら、「おばちゃんとこは子供がいないから、うちの子にするわ」と乳母車ごともらって行かれた。

その後はたぶん、母が帰ってきて、何か食べて忘れたんだと思う。

最近になってその長屋の話がでたので母と話ししていたら、母と話が食い違う。

斜向かいのおばちゃんが、けっこう年配で子供好きなのに、なかなか子供が出来ない人だったってとこまでは一緒。

しかし母は、そのあとおばちゃんは子供に恵まれたという。普通の赤ちゃんのようで、じゃあ、あの目が真っ黒な子はなんだったんだろう?と今更ながら不可解に思ってます。

俺神様

俺の両親は、俺を孕んだ時と産まれる時の夜に、光が腹に入っていくような神秘的な夢を見たことで「あんたには何か力がある」と信じこんでいて、家族で何か悩み事がある時には、俺が最終決定をして、…

ろうそく(フリー写真)

蛇を奉って欲しい

昔、化粧品店とエステサロンを兼ねた店に働いていた。 事情があり、店長の家に住み込みすることになった。 いつも店長は遅く出勤して来た。 「頭が痛い」「体が重い」と口癖…

マスク(フリーイラスト)

空白の友人

偶に記憶の空白が訪れる。 正確に言うと、「気付いたらいつの間にか数時間が経過していた。そして、ついさっきまで自分が何をしていたのかが判らない」というものなんだけど。 まあ、…

すたかという駅

京都駅からJR線に乗っていて、長岡京で降りようと思ってたのに寝過ごして、起きたらちょうどドアが閉まって長岡京を出発するところだった。 仕方がないので折り返そうと次の駅で他の数人と…

金属加工業(フリー写真)

円錐状の光沢金属

私は金属加工業を営んでいるのですが、先日不可解な事がありました。 数ヶ月前より、左手薬指の指先を使って何かを掴むと『ズキン!』と痛みが走るようになっていました。 加工クズ…

神秘的な山(フリー写真)

サカブ

秋田のマタギたちの間に伝わる話に『サカブ』というのがある。 サカブとは要するに『叫ぶ』の方言であるが、マタギたちが言う『サカブ』とは、山の神の呼び声を指すという。 山の神…

オフィス(フリー写真)

奇妙な写真

最近、バイト先の店長から聞いた話です。 その店長の兄が、10年程前に体験した事だそうです。 ※ その兄は当時、とある中小企業に勤めていたのだけど、まだ2月の寒いある…

馬のぬいぐるみ(フリー写真)

なかったこと

15年以上前のことになります。 当時は虐めに遭っており、ほぼクラス全員からサンドバッグ状態でした。 図工の時間に金槌で頭を殴られそうになったことや、家庭科の時間に針で目を…

怪談ドライブ

もう十数年前、大学生だった私は、部活の夏合宿に出かけ、その帰り、大学の合宿施設の近くに実家のある先輩に誘われて、地元の花火大会を見学していた。 花火大会の後、会場近くの河原で買い…

材木(フリー写真)

木こりの不思議な話

朝、林道を車で走って現場へ向かう途中の出来事。 前を歩いていた登山者が道の脇によけてくれたから、窓越しに会釈をした。 運転していた相方は「お前、何してるんだ」と言い、 …