家族っぽい何か

the-shadows-family

先週の事なんだけど、小三の俺の弟が体験した話。

弟はその日、学校が終わって一度家に帰ってから、仲の良い友達と一緒に近くの公園で遊ぶことにした。

夕方になってかくれんぼをしていたら、珍しいことに父、母、俺の家族全員が揃ってその公園まで迎えに来た。

それが弟には結構嬉しかったらしく、かくれんぼを途中で切り上げて、友達に一声かけてから俺らと一緒に帰った。

家に着いて宿題をし始めると、これまた珍しく俺が弟のそれを見てやった。

宿題をやっている間も色々とゲームの話だかなんだかの話で盛り上がったりして、機嫌の良い俺はずっと弟の傍にいた。

やがて夕食の時間が来て、母が1階のダイニングから声を張り上げた。

俺達の部屋は2階だったので、大声で返事をして下へ降りた。

なんでもない日なのに夕食はご馳走で、弟の大好きなハンバーグなどが並んでいて、寡黙な父も、さっさと平らげてしまった弟に「俺の半分食うか?」とかなり気を配っていた。

そんな中、いつも視ているアニメの時間になったのでテレビを点けると何故か砂嵐で、チャンネルを回してもテレビはザーザー音を立てるばかりだった。

すると突然、母がリモコンを取り上げテレビを消した。

その顔がニコニコしていたので、ちょっと不気味だった。

夕食も終わると、やっぱりニコニコしながら

母が「ケーキ買ってあるの」

父が「一緒に風呂入るか?」

俺は「新しいゲーム買ったんだけど」

と銘々に魅力的な提案をしたんだが、そこで弟は悪戯を考えた。

優しくされると意地悪したくなるという天邪鬼的なもので、トイレに行ってくると言って帰って来ないという、まあガキらしい発想だった。

うちのトイレは鍵をかけるとノブが動かなくなる仕組みで、ドアを開けたまま鍵をかけてそのまま閉めると、トイレが開かずの間になってしまうのだ。

この家に越して来たばかりの頃は弟がよく悪戯をして、頻繁に10円玉をカギ穴に突っ込んでこじ開けるということがあった。

弟はその方法でトイレの鍵を閉めて、自分はトイレの向かい側の脱衣所の床にあるちょっとした地下倉庫に隠れて、呼びに来た家族を脅かそうとした………らしい。

らしいというのは、実は弟は、公園で友達と別れた後、行方が判らなくなっていたのだ。

弟はかくれんぼ中に、突然帰ると声を張り上げてさっさと帰ってしまったので、誰かが迎えに来たかどうかは誰も見ていないらしかった。

日が暮れても何の連絡もない弟を俺達は心配して、警察にも捜索願を出して、町内のスピーカーで呼びかけもした。

父親は弟の友達の家に電話をかけていたけど、あんな取り乱した姿は初めて見たし、母親なんか早々に泣き崩れていた。

俺はと言うと、弟が遊んでいた公園の周りで聞き込みをして探し回っていた。

マジで終わったかと思った。

一方弟は、例の地下倉庫に隠れている時に、自分を探しているという町内放送を聞いてしまった。

困惑していると、突然ダイニングの扉が勢いよく開かれて、3人がぞろぞろとトイレの前に歩いて来て、またさっきみたいに

「ケーキ買ってあるの」

「一緒に風呂入るか?」

「新しいゲーム買ったんだけど」

と声をかけた。

そのトーンが全く同じだったらしく、弟もただならぬものを感じてその様子をこっそり見ていた。

すると3人はまた、

「ケーキ買ってあるの」

「一緒に風呂入るか?」

「新しいゲーム買ったんだけど」

と言いながら、トイレのノブをガチャガチャ言わせ始め、そのうちドアを叩き始めて、ついにはドアをブチ破りそうな勢いの、すごい音が鳴り響いた。

弟はもうそこで恐くてたまらなくなり、見つかったら絶対殺されると思ったらしい。

時を置かずドアが破られて、嫌な静寂が流れた。

やがてその家族っぽい何かどもはさっきの、

「ケーキ買ってあるの」

「一緒に風呂入るか?」

「新しいゲーム買ったんだけど」

を繰り返しながら2階に上がって行った。

弟は弾けるように地下倉庫を飛び出し、家の玄関から靴もはかずに全力疾走で逃げ出した。

無我夢中で走り、着いた先はかくれんぼをしていた公園だった。

公園にはまだパトカーが停まっており、聞き込みをしていた警官に泣きついたらしい。

その連絡を受け、近くに居た俺が駆けつけて、無事に弟は見つかった。

その時に弟が警官に話した内容をこうしてまとめている訳だが、当然警官は信じないし、弟は見つかった事だし、プチ家出として片付けられてしまった。

だが、それから家に帰ってくるなり真剣な顔でテレビのチャンネルを回し始める弟を見ると、とても出まかせとは思えない。

関連記事

5ミリ

ある大学生が自宅の自室で勉強していたそうなんです。だけど、なにやら背後に視線を感じる。 どうしても気になりふと振り返ると、背後の側面にある本棚と本棚の隙間から、小学六年くらいの男…

無限ループするトンネルと祭り

休日の夕方に友人連れ3人で、温泉宿に向かう山道を車で走っていた。 車の持主が運転、もう一人は後部座席、俺が地図を見ていた。 地図上では一本道で、トンネルを3つ通らないといけ…

鬼が舞う神社

叔父の話を一つ語らせてもらいます。 幼少の頃の叔父は、手のつけられない程の悪餓鬼だったそうです。 疎開先の田舎でも、畑の作物は盗み食いする、馬に乗ろうとして逃がすなど、子供…

田所君

小学生のころ同級生だった田所君(仮名)の話。 田所君とは、小学5年から6年の夏休み明けまで同じクラスだった。田所君は、かなり勉強の出来るやつだった。 学校の図書館を「根城」…

コツコツ

つい先日の事なんだけど、俺は出張で松江にある某有名チェーンのビジネスホテルに泊まったんだ。 その日は取引先との接待でスナックを3件ハシゴして、へべれけ状態でホテルに入ったんだわ。…

地下通路

裏世界へ続く道

夏の日の一件は、今でも私の心に鮮烈に刻まれている。 私が小学5年生の夏休み、近所の大きなグラウンドで昆虫のリストを作成していた際、地面に隠れている錆びついた鉄の扉を見つけた。 …

夜のアパート(フリー素材)

古戦場の近くにある寮

今から八年前の五月に体験した話。 当時は大学の寮に住んでいたのだけど、その寮は凄かった。 古戦場の近くで、その霊を供養するお寺が近所にあり、更に寮の隣の竹林には首塚があっ…

外でお経を読むこと

一応これでも修験道の行者をやっています。お寺と師弟関係を結び、京都にある某本山で僧籍を持っています。 そんな私が駆け出しの頃に体験した怖い話です。 やはり修行をしていますと…

エアコン(フリー写真)

なんまいしゃん

これは父親から聞いた、自分が子供の頃に体験した話。 自分が3歳の時、四十度以上の高熱を出したらしい。 その時、深夜23時50分頃。 熱に魘されて布団に寝ていた俺が突然…

紅葉(フリー素材)

幻の宴

旅行先で急に予定が変更になり、日本海沿いのとある歴史の古い町に一泊することになった。その時に体験した話。 ※ 日が暮れてから最初に目に入った旅館に入ったんだけど、シーズンオフのせい…