父親の不思議な体験

c4b300a7

うちの父親の話。幼少の頃から不思議な体験が多いらしい。

不思議な体験 – 其の一

60歳近いけど昔から魚釣りが趣味で、小さい頃に兄と幅50メートルくらいの川に釣りに出掛けたらしい。

兄の竿に魚がヒットしたんだけど、やたらに引きが強い。

格闘し続けて頭が岸まで寄った時に、魚の体の全貌が見えるほど水面まで魚が上がってきた。

その魚を見ると、川幅が50メートルはあるのに魚はくの字に体を歪めていて、川幅より長い。

びっくりして糸を切ったそうだ。

不思議な体験 – 其の二

父(私から見て祖父)と釣りに行った帰り、一本道なのになかなか家に着かない。

家まで徒歩20分くらいの距離なのに、2時間以上歩いても着かない。

当時は街頭もあまりなく暗い道だったので、周りの状況もあまり掴めない。

「おかしい」と父が言うと、祖父が「これがたぶんいかんのだ!」と魚籠の魚を全て捨てたそうだ。

そうしたら程なくして家に到着。

狐に化かされたと言っていた。

不思議な体験 – 其の三

暗くなりかけた頃、釣りに行く途中の堤防を歩いていたら松の大木が倒れていた。

父は文句を言いながら苦労して自転車を持ち上げて通ったらしい。

小一時間ほどして全く釣れないので引き上げる事にした。

帰り道には大木は跡形も無くなっていたが、その後に何かぬるぬるしたものが広がっていたそうだ。

それを追っていくと川まで続いている。

「今思うと蛇が引きずった跡みたいだったなあ…」

と言っていた。

不思議な体験 – 其の四

最新の話では川の上流まで鮎釣りに出かけた時、熱中し過ぎて気付けば夜の22時を回っていたらしい。

釣り道具を車へ積み込み帰ろうとしたところ、何やらごそごそ動く影が車の側に居る。

『動物かな、野生動物なら車のライトで逃げていくだろう』

と考えたらしく、車のライトを点灯したところ、動物ではなく草むしりをしているような動作をする人間だった。

しかも見た感じかなり高齢のお婆ちゃん。

『こんな夜に何をしてるんだろう』と思い、声を掛けようとして車の窓を開けたらしいんだ。

そしたら、振り返ったお婆ちゃんの顔に、ゴルフボールより少し大きい位の目玉が付いていたらしい。よく見るグロ画像みたいな感じで。

滅茶苦茶恐くなって車で逃げたみたい。

「他の車見るまで安心できなかったよ、あはは(笑)」と言っていた。

関連記事

地下鉄

時空を彷徨う路線

数年前の出来事です。ある日、私は東京の地下鉄に乗りました。どの路線かは明かしませんが、通常は2~3分ごとに駅で停車するものです。 しかし、ある駅を過ぎた後、電車は異様に長く走り…

降りなくていいんですか?

東京の地下鉄乗ったんだよ。 何線かは言わないけど、まぁいつ乗ってもそれなりに人乗ってるよな。 で、東京の地下鉄ってのは2~3分走れば止まるじゃん?駅の距離短いし…。快速とか…

犬(フリー写真)

八房

「この犬は普通の犬じゃありません。それでもいいんですか?」 それが私が後に八房と名付ける犬を引き取ると言った時の、団体の担当者の言葉だった。 詳しく話を聞いてみると、こうい…

2才児の直感

家の子は2才くらいまでは色々と見える子だった。 印象深いのは、20年ぶりくらいに中学の同級生が訪ねてきた時のこと。 その同級生は、昔は性悪で金の亡者だったが、金持ちと結婚し…

柿の木(フリー写真)

木守り

皆様は木守りという風習を御存知でしょうか。 実った木の実を全て取り入れてしまわず、いくつか残す風習は昔からあって、取り入れずに残した実のことを木守り(きまもり)と呼びます。 …

最強の守護霊

僕の知り合いに御祓いの仕事をしている人がいる。 知り合いというか、最寄り駅の近くの立ち飲みで出会ったおばさん。 それが今から数えて7年前くらいかなと思う。 引っ越して…

旅館(フリー写真)

いにしえの宴会

旅行先で急に予定が変更になり、日本海沿いのとある歴史の旧い町に一泊することになった。 日が暮れてから旅館を予約したのだけど、シーズンオフのためか、すんなり部屋が取れた。 …

蝋燭

キャッシャ

俺の実家の小さな村では、女が死んだ時、お葬式の晩に村の男を10人集め、酒盛りをしながらろうそくや線香を絶やさず燃やし続けるという風習がある。 ろうそくには決まった形があり、仏像を…

夜道(フリー素材)

映画監督の話

深夜のテレビ番組で、その日の企画は怪談だったのですが、その話の中の一つに映画監督のH氏にまつわる話がありました。 ※ ある時、H氏はスランプに陥っていました。 いくら悩んでも…

抽象画

息子を迎えに来ますからね

知人のおばあさんは我が強くて恐い人だけど、自分の母親の話をする時だけは顔つきが穏やかになる。その人から聞いた昔話が原因の出来事。 ※ そのおばあさんの母親(仮にAさんとする)は、お…