ねぇ、どこ?

公開日: 不思議な体験 | 怖い話

woman_face_pm

ある夜、ふと気配を感じて目が覚めた。天井近くに、白くぼんやり光るものが浮かんでいた。目を凝らして見てみると、白い顔をした女の頭だけが浮いていた。

驚いて体を起こそうとするが動かない。目を閉じたくても、なぜだか閉じることができない。冬だというのに脂汗が滲んできた。

その女は無表情のまま、目だけを動かして部屋をきょろきょろ眺めていた。こっちを見ないだけ、救いだった。

固まったままどうすることもできず女を見つめていると、急にこっちを見てつぶやいた。

「どこ?」

何が何だか解らない。何を探しているんだ。俺の部屋に何かあるのか? さっぱり見当もつかない。

震えていると、浮かんだ顔が急に近づいてきた。すぐ目の前、息がかかるほどの距離で

「ねぇ、どこ?」

目を見開き、口をかっと開けたその表情に恐怖が増し、とっさに、

「今はない!」

と答えた途端、意識を失ったのか、気が付けば朝だった。

夢とは思えない感触に震えは止まらず、すぐに家を出て友達のAの家に行った。

そのままAの家に泊めてもらおうかと思ったが、その日は良くても次の日家に帰って出たらどうしようと不安になり、結局Aにうちに泊まってもらうようにした。

夜更けまで話をして気を紛らわせていたが睡魔には勝てず、いつしか眠ってしまっていた。再びあの気配がして、目を覚ました。

いた。俺の上ではなく、Aの上に。Aの顔を覗き込み、じっとしている。Aは気付かず眠っているようだった。

がたがた震えながら目を逸らすこともできず凝視していると、すーっとこっちへ寄って来て目の前で

「違う。ねぇ、どこ?」

息がかかるのがわかる。

「今はない!」

また気を失ったようで、Aに起こされて目が覚めた。夕べの話をしても、Aは夢だろうと笑った。

俺にはそう思えなかった。心当たりは何もない。部屋にはたいした荷物もないし、何を探しているのかさっぱりわからない。

今日も泊まっていってくれとAに懇願したが、用事があると断られた。仕方がないので別の友人Bに、泊まりに来ないかと電話をかけた。

結果は同じだった。

Bの顔を覗き込み、

「違う。ねぇ、どこ?」

「今はない」

俺は意識を失う。

恐くなった俺は、友人Cのところへ泊まりに行った。部屋を替えれば何ごとも起こらないだろう。

友人Cは快く泊めてくれた。しかし、Cの部屋にもあいつはやってきた。眠ったCの顔を覗き込み、

「違う。ねぇ、どこ?」

少し慣れたのか、思わず

「知らねーよ!」

と答えた途端、顔がぶわっと視界一面に広がり、弾けたように消えた。良かった。いなくなった…。そう安堵して、自分の部屋へ帰った。

甘かった。

その夜、また

「ねぇ。どこ?」

今までと違ったのは、顔に怒りの表情が見えることだ。俺を責めるように、問い掛ける。

「ねぇ、どこ?」

「ねぇ、知ってるんでしょ? どこにいるの?」

神経がおかしくなりそうだった。

あいつは誰かを探しているんだ。

俺に関係するのか?

何も判らない。

それから俺は、友人を片っ端からうちの部屋に泊めた。誰も何も見ない。何も感じない。しかし、あの女は毎晩俺に尋ねてきた。

「ねえ。どこ?」

そんな毎日が続いた。気が狂いそうだった。しばらくして、友人のHが泊まった時のこと。

目が覚めるといつもの女。もう大分慣れてしまった俺は、女を見つめていた。Hの顔を覗き込みじっとしていたが、俺の方に顔を向け、ぐぐっと寄って来た。

しばらく俺の顔を見つめ

「み~つけた」

と、にたりと笑った。

歪んだ笑みは何とも言いがたい、不気味さだった。

「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

叫ぶと体が動き、思わず外へ飛び出した。近くの友人のとこへ飛び込み、がたがた震えて今までの話をした。

一旦、家に行こうと言われ、一緒に部屋へ帰ってみると寝ているはずのHの姿はなかった。

それ以来、Hの行方は知れない。Hの家族に色々聞かれたりもしたが、正直に話をしても頭のおかしな奴だと思われたようだ。

俺が殺して埋めたんじゃないかという噂もあった。当時の友人も離れて行ってしまった。俺のせいなのか。

こんなことになるとは思っていなかったんだ。

Hとその女の関係は判らないまま。

Hはどこへ行ってしまったのだろう。

関連記事

窓ガラス(フリー写真)

お通夜を覗く女性

15年程前、不思議な体験をしました。 当時は福井の田舎に住んでおり、高校生の僕は、友人の母親のお通夜へ行きました。 崖崩れか何かの急な事故で亡くなったとのことでした。 …

犬(フリー素材)

犬の気持ち

俺が生まれる前に親父が体験した話。 親父がまだ若かった頃、家では犬を飼っていた。 散歩は親父の仕事で、毎日決まった時間に決まったルートを通っていたそうだ。 犬は決まっ…

神社(フリー素材)

雁姫様の鏡

昔、修学旅行中に先生から聞いた話。 先生が小学4年生まで住んでいた町はど田舎で、子供の遊び場と言ったら遊具のある近所のお宮だったそうだ。 そのお宮には元々祭られている神様と…

抽象画

娘と狛犬

5歳になる娘と散歩で立ち寄った神社でおみくじを引いた時、3回連続で凶が出た。 こんな事もあるのかと驚きながら家に帰ると、嫁が訝しげな顔で言った。 「それ、どうしたの?」 …

抽象画(フリー素材)

同じ夢を見る

小学校3年生の頃、夢の中でこれは夢だと気が付いた。 何度か経験していたので、自分の場合は首に力を入れるイメージをすると夢から覚められると知っていた。 しかしその時は何となく…

死後の世界への扉

これは母から聞いた話です。 私の曽祖父、つまり母の祖父が亡くなった時のことです。 曽祖父は九十八歳という当時ではかなりの高齢でした。 普段から背筋をぴんと伸ばし、威厳…

じいちゃんの話(長編)

これは俺が10年以上前に体験した話。 当時、俺は田舎にある実家に住んでいた。 実家は古くから立つ日本家屋ではあったが、辺り一面に田んぼがあるほどのド田舎という以外は、ごく普…

いつもの男性

オカルトではないかもしれませんが実体験話を一つ。 数年前に大学を卒業して某証券会社に就職しまして、福岡に赴任していた時の話です。 会社の借り上げのマンションが市の中心部にあ…

夜の公園(フリー素材)

一緒に遊ぼうよ

高校生の頃、彼女と近くの公園で話していたら、5、6歳くらいの男の子が「遊ぼうよー」と言ってきた。 もう夜の20時くらいだったから、「もう暗いから早く帰んなくちゃダメだよ」と彼女が…

森(フリー写真)

色彩の失われた世界

俺がまだ子供の頃、家の近所には深い森があった。 森の入り口付近は畑と墓場が点在する場所で、畦道の脇にはクヌギやクリの木に混ざって、卒塔婆や苔むした無縁仏が乱雑に並んでいた。 …