ビルの隙間

c0214542_20494795

去年の夏休みの事。

夜中にコンビニへ行き、いつも通る道を歩いていると、ビルとビルの間に1メートルくらいの隙間があるのを発見した。

俺は『こんな所に隙間あったっけ?』と思ったが、特に気にせず通り過ぎようとした。

その時、後ろから早足に歩く「カッカッカッ」というハイヒールの音が聞こえてきた。

かなり急いでいるような足音だったため、俺は歩きながら歩道の端の方に寄り『早く追い越してくれよ』と思っていると、すぐ後ろまで来た時に急に足音がビタッと止んだ。

『途中に曲がり角なんてないし、民家も無い場所なのにおかしいな』と思って後ろをなんとなく振り向くと、20代半ばくらいの女の人がさっきの隙間を覗き込んでいた。

俺は不信に思ったが『まあ、あの人も気になったんだろう』と前を向き歩き出そうとした時、その女の人は何の躊躇も無くビルの間の隙間の中へと歩いて行った。

突然の行動に俺は流石にその隙間に興味を持ち『近道でもあるのか?』と思い、戻って隙間の中を覗いてみると、先は真っ暗で何も見えない。

ずーっと先のほうまで真っ暗闇が続いている。

それどころか、ついさっき入っていったはずの女の人の姿すら見えない。

少し気持ち悪く感じた俺は『まあ明日明るくなってからまた来てみれば良いか』とその日はそのまま帰る事にした。

翌日、友人と出かける約束をしていた俺は、ついでだからと駅へと向かう道すがらに昨日のビルの間の隙間を確認する事にした。

昨夜の記憶を頼りに探してみると、確かに昨日と同じ場所に隙間があった。

『まだ待ち合わせまで時間あるし』と思った俺は、ひとまずその隙間の中を覗いてみたのだが、おかしな事に2メートルくらい先にコンクリートの壁があり、どう考えてもそれ以上先へは行けると思えない。

壁にドアでもあるのかと思って良く見てみたが、どう見てもそんなものはない。

俺は『まあ他の場所なんだろう』と、探すのを諦め友人との待ち合わせの場所へと向かう事にした。

その日の夜、友人達と別れ帰り道を歩いていると、道の先に10歳くらいの子供が壁の方を向いて立っている。

時間は終電ギリギリだったので夜中の1時過ぎ。

『こんな時間に子供?』と思ったが、どうせ親が連れ出しているんだろうとか考えながら歩いていると、その子供は壁の中へと歩いていった。

その時気が付いた。『あの場所って今日の昼間に見たすぐに行き止まりの隙間じゃないか?』と。

急いで子供がいた場所まで駆け寄ると、やはり昼間に確認した場所だった。

そして、シャッターの閉まった両隣のビルとその辺りの雰囲気で、昨日女の人が入っていった場所も間違いなくここだと、直感的に感じた。

しかし、おかしい。昼間確認した時、あの隙間はすぐに行き止まりだったはずだ。

『他に通路など無いし、どうなってるんだ?』と疑問に思い、俺はその隙間を覗き込んでみた。

すると、やはりその先は真っ暗で何も見えない。

流石に中に入るのは不安だった俺は、近くにあった小石を隙間の方へと投げ込んでみた。

壁があるなら、見えなくとも小石が壁に当る音がするはずなのだから。

しかし、予想に反して小石が壁に当る音がしない。

それどころか地面に落ちて転がる音すらしない。

俺は少し気味が悪くなり、確認のためもう一度小石を投げ込もうと、小石を拾うために屈もうとした。

その時、俺は急に腕を掴まれた。

『えっ!?』と思って顔を上げると、暗闇の中から手だけが伸び、俺の腕を掴んでいる。

俺はパニックになり「うわああああああ」と叫びながら腕を振り払おうとしたが、あり得ないほど強い力で握られて振りほどく事が出来ない。

そして腕はグイグイと俺を隙間の中へと引き摺り込もうとしている。

俺は必死で引き釣り込もうとする手に抵抗し、片方の足をビルの壁に引っ掛けてふんばり抵抗していたが、相手の力があまりに強く、ジワジワと中のほうへと引っ張られて行く。

その時、ふと反対側のビルを見ると近くにところに鉄製の看板があるのが見えた。

俺は無我夢中でその看板を掴むと、そのまま力いっぱい看板を俺を引きずり込もうとしている腕へと縦に振り下ろした。

それで腕は離れるかと思われたが、実際には予想外の事が起きた。

看板は薄い板だったせいもあるが、看板が当った腕はそこからキレイにスパっと切れてしまった。

そして、俺は急に引っ張る力がなくなったためそのまま道路の反対側まで転げて行った。

しかし腕から切り離されたにも関わらず、手の方がまだ強い力で俺の腕を握っている。

俺は半狂乱になりながら、近くにあった街灯に俺を掴んでいる手を何度も何度も叩きつけた。

自分の腕も痛いが、このままにしておけるわけもなく背に腹は変えられない。

10回ほど叩きつけた頃だろうか、メキッという骨の折れるような音がして、手は俺の腕から離れ地面に落ちた。

俺はそのまま一切後ろを振り返らず、全速力でその場から逃げた。

後になって冷静に考えてみると、ふとおかしな事に気が付いた。

切り離された手を俺はあの場にそのまま放置したはずなのだが、人の手が落ちていたと騒ぎになった様子がまるでない。

それと、腕は明らかに切れていたのだが、一切血が出ていなかった。

その後、俺は夜中にあの道を通っていない。

昼間ならまだ良いが、もう夜中にあの道を通る勇気はない。

結局、あの隙間は何だったのか、女の人と子供は何だったのか、未だに分からない。

関連記事

アンテナ鉄塔の異変

私はドコモ関連の設備管理の仕事をしている者ですが、昨年の年末にちょっと信じられない体験をしました。 これまで幽霊とか妖怪とか、そういうものは信じていませんでしたし、そういった現象…

晴明神社(フリー素材)

晴明神社

京都にある晴明神社に行った時の事。 安部の晴明は今でこそ有名で、観光客も沢山居るらしいが、十年近く前のその頃は一般的にはあまり知られておらず、神社も全然人気が無かった。 私…

胎内の記憶

5才くらいの頃の体験なんだけど、白装束かローブのようなものを着た、髭もじゃの外国人のおじさんの家によく遊びに行っていた。 それが夢なのか実際に行っていたのかはよく分からない。 …

んーーーー

現在も住んでいる自宅での話。 今私が住んでいる場所は特にいわくも無く、昔から我が家系が住んでいる土地なので、この家に住んでいれば恐怖体験は自分には起こらないと思っていました。 …

見知らぬゲーム機

誰に言っても信じてもらえなかった話。 時代は初代ゲームボーイが出た頃。 俺は親に買ってもらったばかりで浮かれていて、習い事の行き帰りに電車の中でよくピコピコ遊んでいた。 …

星空

夜の合宿地での不思議な出会い

私たちの高校には天文部という小さな部活がありました。 夏と言えば、ペルセウス座流星群を観測する合宿が恒例となっていました。 ある年、合宿地として選んだのは、都会の喧騒から…

古書店(フリー写真)

消えた友人

先輩と二人で仕事場に泊まり込んでいた日、休憩中にその先輩が聞かせてくれた話。 先輩曰く「友人に会えなくなった」らしい。 最初は単に仕事が忙しいからなのではないかと思ったのだ…

鏡の中のナナちゃん

私は幼い頃、一人でいる事の多い子供でした。 実家は田舎の古い家で、周りには歳の近い子供は誰もいませんでした。 弟が一人いたのですが、まだ小さくかったので一緒に遊ぶという感じ…

夜の山と月(フリー写真)

夜の山は人を飲み込む

十代最後の思い出に、心霊スポットとして有名なトンネルがある山に行った時の話。 俺と友人三人は金も車も無かったので、バスを乗り継いで現地に向かい、夜に歩いて帰宅するという、今考えた…

旅館での一夜

甲府方面にある旅館に泊まった時の話。 俺と彼女が付き合い始めて1年ちょっと経った時に、記念にと思い電車で旅行をした時の事。 特に目的地も決めておらず、ぶらり旅気分で泊まる所…