わかったかな?
多分、幼稚園の頃だと思う。
NHK教育テレビで、人形とおじさんが出てくる番組を見ていた。
おじさんが
「どう?わかったかな?」
と言ったので、TVの前で
「わかんない」
と呟いた。
するとおじさんが、
「そうか、わかんないか…」
と言って、こっちを見つめたまま動かなくなった。
30秒くらい目を合わせた後、怖くなって台所にいる母親のところに行った。
怖くて説明できずに、エプロンにしがみついて震えていたのを覚えている。
多分、幼稚園の頃だと思う。
NHK教育テレビで、人形とおじさんが出てくる番組を見ていた。
おじさんが
「どう?わかったかな?」
と言ったので、TVの前で
「わかんない」
と呟いた。
するとおじさんが、
「そうか、わかんないか…」
と言って、こっちを見つめたまま動かなくなった。
30秒くらい目を合わせた後、怖くなって台所にいる母親のところに行った。
怖くて説明できずに、エプロンにしがみついて震えていたのを覚えている。
少し昔……と言っても15年以上前の話になる。 俺の地元には小さな鍾乳洞がある。 田んぼと山しかないド田舎だったので、町としても鍾乳洞を利用して観光ビジネスを興そうとしたらし…
一応これでも修験道の行者をやっています。お寺と師弟関係を結び、京都にある某本山で僧籍を持っています。 そんな私が駆け出しの頃に体験した怖い話です。 やはり修行をしていますと…
私の祖母は、亡くなるまでに何度もこの話をしていた。それは、私の父がまだ赤ん坊だったときのこと。 ロンドンが空襲に遭い、住む家を破壊されてしまった祖母は、友人の家に身を寄せることに…
俺が高校生だったある深夜、母が部屋に来て起こされた。 祖母が亡くなったということだった。 俺の実家は新潟県で、祖母は二年程前までは一緒に過ごしていたが、容態が悪くなってか…
ずいぶん昔の話。 ラジオ番組の録音を聴きたくて、友達にカセットテープを借りた。 お目当てのラジオ番組を聞き終わったものの、いちいち停止ボタン押すの面倒で、テープが最後まで再…
5歳になる娘と散歩で立ち寄った神社でおみくじを引いた時、3回連続で凶が出た。 こんな事もあるのかと驚きながら家に帰ると、嫁が訝しげな顔で言った。 「それ、どうしたの?」 …
昔のことなので曖昧なところも多いけど投稿します。 こんなことを自分で言うのは何なのだが、私は小さい頃、結構可愛かった。 今はどうかというのは、喪女だということでお察しくださ…
この間、親父が物置の整理をしていて、夕方居間にガラクタの山を積み上げて昔を懐かしんでいた。 ガラクタの中には古着やレコードや陶人形などがあった。 ふと一枚の写真が目についた…
その日はいつも通りに電車に乗って会社へ向かった。 そしていつものようにドアに寄り掛かりながら外の景色を眺めていた。 地下鉄に乗り換える駅(日比谷線の八丁堀駅)が近付いて来て…
六甲山に出る牛女って知ってる? 実際それを見た人に話を聞いたよ。『牛女』にも色々種類あるらしいけどね。 走り屋の間の噂では、牛の体に女の顔(般若という話もあり)で、車の後を…
今からおよそ十年前のことです。 私は、父の田舎であるN県の山間部を訪れました。夏…
小学生の頃、私は家の近くにある小さな神社でよく遊んでいました。 友達と集まって、…
うちは母子家庭だった。 母ちゃんは地元のスーパーでパートとして働きながら、ひとり…
数年前、私は今でも忘れられない不思議な体験をしました。 それは、家族旅行でキャン…
高校時代、同じクラスに「右目を見ると前世がわかる」と言う不思議な能力を持つという女子生…