ニワトリ

公開日: 不思議な体験

chicken2

6月のある日の夕方に家に居ると、外出中の母親から電話がかかってきた。
かかりつけの病院に行って母の代わりに薬をもらって来てくれという内容だった。
俺は家を出て徒歩で病院に向かった。外は夕方と夜の中間みたいな感じの暗さだった。

俺が道を歩いていると、向こうからぼんやりと人影のようなものが浮かんだ。
最初は暗くてよく分からなかったが、こちらに近づいて来るにつれてだんだんはっきりしてきた。
どうやら子供が乗り物に乗ってるようだ。近づいてくるともっとはっきりした様子がわかった。
子供は頭に包帯を巻いていて、両手で何かを持ちながら一輪車に乗っているんだ。

俺は不審に思って立ち止まったんだ。そして一輪車に乗った子供が通り過ぎる時に、子供が両手で持っていたものが何なのかわかった。

それは生きたニワトリだった。

頭に包帯を巻いた子供が両手でニワトリを抱えながら一輪車に乗っている。
その子供は唖然としてる俺を通りすぎてそのまま曲がり角を曲がっていった。
俺は振り返りその子供に影がちゃんとあるのか確かめたが影はちゃんとついてた。幽霊じゃないみたいだ。

その後、俺はそのまま病院に行って薬をもらって家に帰ったんだが、あの子供が何だったのかは今もよくわからない。

関連記事

田舎の風景(フリー写真)

掌を当てる儀式

この間、ずっと忘れていた事を思い出しました。 前後関係は全く判らないのですけど、子供の頃に住んでいた小さな町での記憶です。 他の五人くらいの子供と、どこかの家の壁にぎゅーっ…

アパートのドア(フリー写真)

異界の部屋

当時はアパートに住んでいて、その頃に体験した不思議な話。 母ちゃんに頼まれ、回覧板を他の部屋に渡しに行った。 さっさとドアのポストに回覧板を入れ、自分の部屋に帰って行った…

昔の電話機(フリー画像)

申し申し

家は昔、質屋だった。と言ってもじいちゃんが17歳の頃までだから私は話でしか知らないのだけど、結構面白い話を聞けた。 田舎なのもあるけど、じいちゃんが小学生の頃は幽霊はもちろん神様…

農村(フリー写真)

神隠しの森と村の伝承

ある山村に、不思議な伝承があった。 その伝承によれば、村の奥地にある古い神社には、神隠しの力があると言われていた。 神隠しとは、神や妖怪が人間を自分の世界に連れ去ってしま…

竹下通り

竹下通りの時間の谷間

5年前、当時の彼女と一緒に竹下通りでの買い物を楽しんでいました。 祭日の快晴の日で、若者で賑わう街中を歩いていた時、突然トイレに行きたくなりました。 しかし、店内にトイレ…

夜の公園(フリー素材)

一緒に遊ぼうよ

高校生の頃、彼女と近くの公園で話していたら、5、6歳くらいの男の子が「遊ぼうよー」と言ってきた。 もう夜の20時くらいだったから、「もう暗いから早く帰んなくちゃダメだよ」と彼女が…

不思議な森

昔住んでた家の近くの河川敷に広い公園があり、そこに小さな森があった。その森の中には、異常に暗い空間が何カ所かあって、よくそこで遊んでた。 もう少し説明すると、その空間だけ切り取っ…

砂場(フリー写真)

サヨちゃん

俺は小学校に入るまで広島の田舎の方に住んでいた。 その時に知り合った『サヨちゃん』の話をしよう。 ※ 俺の母方の実家は見渡す限り畑ばかりのド田舎で、幼稚園も保育園も無い。 …

黒ピグモン

深夜にひとりで残業をしていた時の話。 数年前の12月の週末、翌週までに納品しなければいけない仕事をこなす為に、ひとり事務所に残って残業していた。 気付けば深夜0時近く。連日…

首刈り地蔵

小学生の頃、両親が離婚し俺は母親に引き取られ、母の実家へ引っ越すことになった。 母の実家は東北地方のある町でかなり寂れている。家もまばらで町にお店は小さいスーパーが一軒、コンビニ…