おかげ犬

公開日: 不思議な体験

白い犬(フリー写真)

知り合いが体験した話。

とある鄙びた峠道を歩いていると、いつの間にか犬が一頭、後をついて来る。

痩せた白い体毛の犬で、首には大きな風呂敷包みを提げている。

彼の方を見上げてクンクンと鼻を鳴らすので、魚肉ソーセージを分けてやった。

犬は喜んでむしゃぶりついて食べ始めたが、その際にどこか緩んだものか、首から風呂敷が外れて落ちた。

軽い金属音が響き、風呂敷から小さな物が零れて出てくる。

古銭だったという。結構な量が入っていたそうだ。

犬が困ったような顔をしたように見えたので、古銭を丁寧に拾い集め、風呂敷に包み直してから、首にしっかり結わえてやったという。

犬は彼の手に頭を擦りつけると、早足で道を駆けて行ったそうだ。

その少し後、休憩中で会った登山者にこの犬の話をしてみた。

「変わった首輪をした犬を見かけましたよ」と。

登山者はどこか哀しそうな顔をすると、次のようなことを教えてくれた。

「それって、おかげ犬っていうんですよ。

昔、お伊勢参りに行きたくても行けなかった人が、自分の代わりとして飼い犬に餌代とお賽銭を持たせて、伊勢神宮まで送り出したってことらしいです。

割りとあったことだそうで、無事に伊勢の御札と奉納受領書を持って帰って来た、という話はあちらこちらに残っているんだとか。

ただね、この山道を彷徨いている犬って、随分と昔から目撃されてるんですよ。

かく言う僕も子供の頃に見た憶えがあります。

やっぱり白くて薄汚れて、腹を空かせていて、古銭の入った風呂敷を巻いてました。

地元じゃ、お伊勢さんに辿り着けずに迷ってしまったんだろうな、と言われてます」

それを聞いた彼が微妙な顔になったのに気が付いたのか、登山者は慌ててこう続けた。

「いや、本当に同じ犬なのかどうかも分かりませんし。

幽霊じゃなくて生きてるみたいだし。

田舎の与太話ってことで、あまり気にされないで下さい」

それ以来彼は、その道を通る度に、風呂敷を巻いた白犬の姿を探してしまうそうだ。

しかし再度の出会いはしていないという。

関連記事

海から来たるもの

普段付き合いのいい同僚が、何故か海へ行くのだけは頑として断る。 訳を聞いたのだが余り話したくない様子なので、飲ませて無理やり聞き出した。 ここからは彼の語り。ただし、酔って…

ブランコ

異なる世界から

これは私が小学四年生の頃の話です。当時、私は地名が○○団地という、一戸建てが集まるような地域に住んでいました。その地域は既に高齢化が進んでおり、同級生はほとんどおらず、私は自然と兄と…

きよみちゃん

私が小学校三年生の時の話です。 そのころ、とても仲よしだった「きよみちゃん」という女の子がクラスにいました。 彼女と私は、学校が終わると、毎日のようにお互いの家を行き来して…

サーバールーム(フリー写真)

サーバーからのメッセージ

心霊ではないかもしれないけど、一つ不思議な体験があります。 俺は某会社でシステム関連の仕事をやっているのだけど、先日、8年間稼働していたサーバーマシンが壊れてしまった。 こ…

公園(フリー素材)

謎のおじいちゃん

今になっても一体何だったのか解らない謎な体験です。 小学5年生の時でした。日曜の夕方、通っていた小学校の校庭の砂場で弟と遊んでいました。 段々と辺りが暗くなってきて、そろそ…

ゲーム

ネトゲの予知能力者

友人が参加していたネットゲームのギルドには、多彩なプレイヤーがいた。その中でも特に際立っていたのがAさんだ。彼は対人戦に驚異的な強さを見せ、時折奇妙な言動で他のメンバーを驚かせていた…

家(フリー素材)

予兆

会社からの帰宅途中に新しい家があり、その家のベランダを見たら女性が体育座りをしている。 それだけだったら変じゃないけどさ。 よく見たら家族で体育座りをしているんだよね。 …

人形釣った

俺は東京で働いていて家庭を持ってたんだが、2年前からちょっとキツイ病気になって、入退院を繰り返した挙句会社をクビにされた。 これが主な原因なんだが、その他にもあれこれあって女房と…

牛(フリー写真)

ミチ

私の母の実家は一度、家が全焼してしまう大火事に遭いました。 当時住んでいたのは、寝たきりのおばあちゃんと、母の姉妹6人だけ。 皆が寝付いて暫く経った頃、お風呂を沸かすために…

顔半分の笑顔

僕がまだ子供だったとき、ある晩早くに眠りに就いたことがあった。 リビングルームにいる家族の声を聞きながら、僕はベッドの中から廊下の灯りをボンヤリ見つめていたんだ。 すると突…