おじさんの予言

四つ葉のクローバー(フリー素材)

あれは11年前、某ビール会社の販促員のパートをしている時に、ある酒屋に伺った時のことです。

二回目にその酒屋へ訪問の際、お店の娘さんに

「あなたに膜のようなものが掛かって見える。

私の知り合いによく言い当てるおじさんがいるから、そのおじさんに視てもらったら?

でもその人、滅多に立ち飲みにも来ないし、今度来たら聞いといてあげる」

と言われました。

いきなりの言葉に私は驚きましたが、その時は『何かの宗教の誘いかな?』と思いました。

しかしそのおじさんの話を聞いている最中、偶然にもそのおじさんが良いタイミングでニコニコと店に入って来ました。

全くの偶然の出会いで、狐に摘まれたような感覚でした。

そのおじさんは私をジーッと眺めながら、

「これからおっちゃんの言うことは、神さんが言わはることやからよく聞きや。

但し3分の1しか言えへんからな。おっちゃんには全部視えとるけどな」

と言って話し始めました。

以下、おじさんの話。

「……今のご主人は、お子さんを学校にも出してやれないような人やなあ。

肝臓も大分いかれているし、5年後にこの人、入院するで。

この人、悪運をかなり吸ってるし、あんたも婦人系の大病するから気を付けや。

仕事は近い将来、マイクを持つ仕事もする。結構向いてるで。アナウンサーみたいな仕事や。

再婚は30歳頃やし(もう主人と別れることを予測しているかのように)、『店をあんたにさせたる』と言う人が現れるから、その人がええで。

あんた、これから色んな人と出会うし、あんたの後ろに人が無数に見える。

色々としんどいけど、でも31歳からピタッと収まるから安心しいや。

あと左の脳が詰まるから気を付けるように……」

そう言って私の手を開かせ、おじさんは私と手の平を合わせ、

「おっちゃんがあんたの悪運を吸うて運を上げたげよ」

と言うと、私の手の平にパワーを与えるような仕草をしました。

そして、

「さあ、これからあんたの運はどんどん上がるで」

と言ってくれました。

詳しく聞いてもニコニコするだけで、お名前も聞けず、身元も教えてくれませんでした。

何だか変な気持ちでおじさんと別れました。

父とは13歳で生き別れ、19歳で結婚した私は、当時何をしても運が付いていませんでした。

一人目の子供は早産逆子で生まれてすぐ死んでしまい、もう一人すぐに無事産みましたが、生活は苦しく夫が遊び好きだったため、夫のスロット代のなどの多額の借金の返済を抱えていました。

よくやっていたなと今では思いますが、恥ずかしながら24歳にしてファミリーレストランへも行ったことも無く、旅行などの経験も当然無く、とにかく毎日食べられるだけで有難いという感じの毎日でした。

私はそんな感じの生活に追われ、そのおじさんのことはすっかり忘れて日々を過ごしていました。

おじさんと会ってから半年後、主人の浮気が発覚し別れることになりました。

その3年後、疲れが出てか初産の無理がたたってか、急激な酷い腹痛に襲われ入院。

卵管が破れ、そこから内臓に血液が漏れて危うく命を落とすところでした。

別れた主人も、後で聞いたところではちょうどその5年後に肝臓を煩い入院していたとのことでした。

主人と別れてから4年後、友人の強い薦めで、全く経験が無かったにも関わらず葬式の司会の仕事をするようになりまして、毎日沢山の人と出会いました。

仕事も楽しく、とても充実した毎日でした。

30歳で再婚。31歳で下の子を出産。

偶然にも、敷金は無し・家賃3万という夢のような条件で物件を紹介してもらい、商売の経験も特に無かったのですが、主人の薦めで小さな服飾雑貨のお店をすることになりました。

優しい夫と可愛い子供たちに囲まれ、今では人並みな生活を送ることが出来ており、とても幸せに暮らしています。

後は左の脳が詰まるということだけが、まだおじさんの予言で当たっていないことになりますので、怖い気もしています。

おじさんの予言は、今思えばほぼパーフェクトに当たっています。

関連記事

飲食店(フリー素材)

身代わり

少し昔の話をする。 私の友人が飲食店の店長をする事になった。 その店に行きたいと思いつつなかなか都合がつかず、結局その店に行けたのはオープンから一ヶ月が過ぎようとしている頃…

オフィス風景(フリー写真)

玩具のフィギュア

1年程前にコンビニで玩具菓子を買った。 ある人気アニメのロボットの組み立て式のフィギュアが付いたものだ。 敵役のロボットなので髑髏のような頭を持ち、両手でマシンガンを構え…

ポラロイド写真

不可解な写真

最近、バイト先の店長から聞いた話。その店長の兄が10年ぐらい前に経験した話です。 その兄は当時、とある中小企業に勤めていたんだけど、まだ2月の寒いある日、後輩の女の子が無断欠勤し…

森

山の神さん

これは私が8歳の頃に経験した実話です。話の内容は直接見聞きしたことではなく、祖父から聞いた話や自分の記憶で補った部分もありますので、その点をご了承ください。 私の祖父は猟師で、…

金色の金魚(フリー写真)

浮遊する金魚

小学2年生くらいまで、空中を漂う金色の金魚みたいなものが見えていた。 基本的には姉ちゃんの周りをふわふわしているのだけど、飼っていた犬の頭でくつろいだり、俺のお菓子を横取りしたり…

ビル

無音のビルと時空の警告

二、三年前、私が建設業の見習いだった時の体験です。その年の夏は特に暑く、その日は忙しさのあまり、休憩も取らずに作業に没頭していました。私たちは、ビルの改修作業を行っており、上司からの…

廃墟

廃屋の歯の謎

高校生の頃の話です。実家で犬を飼っていました。弟が拾ってきた雑種犬です。 その犬を2年ほど飼っていると、家族の一員のように感じるようになり、私も時々散歩に連れていました。 …

すたか駅

消えた駅『すたか』と提灯の山

それは、ある晩のことだった。 京都駅からJR線に乗り、長岡京へ向かっていた私は、仕事疲れもあってか、ついウトウトと居眠りしてしまった。 気づいたときには、電車はすでに見知…

黒田君

僕が彼に出会ったのは、高校1年生の時の事です。 一応政令指定都市ですが、都心ではありません。家から歩いて3分以内に何軒かコンビニはありますが、全部ローソンです。 小洒落た雑…

宇宙(フリー画像)

宇宙人の魂

俺が小学4年生くらいの頃に体験した不思議な話。 夏休みに家族4人(父、母、俺、妹)で、富士山近くのサファリパークみたいな所へ遊びに行きました(場所ははっきりと覚えていません)。 …