未来のお店

セブンイレブン

俺が6歳の頃の話。当時の俺は悪戯好きで、よく親に怒られていた。

怒られたら泣きながら「こんな家出てってやるー」と言って家出し、夕御飯には帰って来るということがよくあった。

その日もこっ酷く怒られて、もう家になんか帰るもんかと思った俺は、夜遅くまで色々な所をウロウロしていた。月がとても大きく、そしてとても真っ赤な色をしていたのを憶えている。

家出して暫く経つと、寂しくなってきたしお腹も空いたからそろそろ帰ろうかなと思い、家の方に向かって歩いていたんだけど、いつも更地だった場所に見覚えのない店があった。

その店はレンガ造りのような感じで、中がとても明るく、赤と緑の看板が出ていた。でも、お店の中には誰も居なかった。俺はなんだか怖くなって大急ぎで帰った。

家に帰って家族に「あの更地にお店があったんだ!」と話しても、「何言ってるんだお前?」みたいな反応しか返って来なかった。

次の日にその更地へ行ってみたんだけど、やはりお店は無かった。

その後、親父の転勤で他の土地に引っ越した。引っ越して十数年経ってから、仕事の都合で昔我が家があった場所の近くまで行くことがあった。

仕事もそこそこに切り上げて、この辺も懐かしいなあと思いながら歩いていた時、小腹が空いたのでセブンイレブンに寄ったんだ。

昔はコンビニなんて無かったなとか思いながら肉まんを食べていると、ハッと思い出した。

そのセブンイレブンが出来た場所は例のお店を見た更地で、俺があの夜に見たお店はこのセブンイレブンだったんだと。

あの時の俺はタイムスリップでもしていたんだろうか…?

関連記事

イケモ様

昔ばあちゃんの家に預けられてた時、後ろの大きな山にイモケ様って神様を祭る祠があった。 ばあちゃんの家の周りには遊ぶ所も無く、行く所も無かったから、その祠の近くにある池でよくじいち…

家(フリー素材)

予兆

会社からの帰宅途中に新しい家があり、その家のベランダを見たら女性が体育座りをしている。 それだけだったら変じゃないけどさ。 よく見たら家族で体育座りをしているんだよね。 …

眼鏡

眼鏡の思い出

祖父が生前、私たち家族には常に厳しい人でありながら、時折見せる優しさとともに存在感を放っていました。 彼が亡くなった後、家族として彼を失った悲しみが心の隅に深く残っていました。…

もう一つの顔

学生時代の友人のM美の話をしようと思う。 その日、私はM美が一人暮らしをしているアパートへ遊びに行った。 私は絨毯に横になりながら、M美はベッドに腰掛けてのんびりくつろいで…

食卓(フリー写真)

一つ足りない

何年か前に両親が仕事の関係で出張に行っていて、叔父さんの家に預けられた事がある。 叔母さんと中学3年生の従兄弟も歓迎してくれたし、家も広くて一緒にゲームしたりと楽しく過ごしてい…

ろうそく(フリー写真)

蛇を奉って欲しい

昔、化粧品店とエステサロンを兼ねた店に働いていた。 事情があり、店長の家に住み込みすることになった。 いつも店長は遅く出勤して来た。 「頭が痛い」「体が重い」と口癖…

町の風景

夢が告げるもの

私は昔から、いわゆる「予知夢」のようなものを度々見る体質です。 いわゆるデジャヴとは違い、明らかに未来の出来事を夢の中で体験する感覚。けれど、それは決して便利な能力ではありませ…

プラットフォーム(フリー素材)

プラットフォームの死神

小学生の時の事なので思い違いかもしれないけど、謎だった体験。 家族と出掛けた帰り、確か夜の21時頃に、駅のホームで電車を待っていた。 ホームには他にも少数の人が居て、少し離…

時間停止

小学生の時の話。 昼休みの校庭で、10秒ほど周囲が1/10秒シャッターで写真を撮ったように止まったことがあった。 単に止まったのというのは少し違う。慣性の法則を無視してピタ…

ドアノブ

奇妙なセミナー

これは私が幼稚園の年長から小学校低学年の頃に体験した話です。 幼稚園年長の頃のある夜、母にそっと起こされ、着替えをさせられて車に乗せられた。 車は見た事もないような暗い裏道…