未来のコンビニ

コンビニ

俺が6歳の時の話だ。その頃の俺は悪戯が大好きで、しょっちゅう親に叱られていた。

いつものように「こんな家出てってやるー」と泣きながら言い放ち、家を飛び出す。でも、いつも夕飯時には戻っていた。

ある日、またひどく怒られて、「もう家になんか帰るもんか」と思い立ち、夜遅くまで色々な所をウロウロしていた。その夜の月は異常に大きく、真っ赤に輝いていた。

さすがに寂しさと空腹が募ってきたので、家に帰ることにした。帰り道、いつもは更地だった場所に見覚えのない店が現れていた。その店はレンガ造りで、中は明るく照らされており、赤と緑の看板が掲げられていたが、人の姿は見えなかった。

怖くなって家に急いで帰り、家族にその話をしたが、「何言ってるんだお前?」と信じてもらえなかった。翌日、その更地を確かめに行ってみたが、やはり何もなかった。

それから十数年が経ち、親父の転勤で別の土地に引っ越した。大人になった俺は、仕事で昔住んでいた場所の近くに行く機会があった。仕事を切り上げ、懐かしさに浸りながら歩いていたとき、ふと小腹が空いたので新しくできたセブンイレブンに寄った。

店内で肉まんを食べながら、昔はコンビニなどなかったと思い返していると、ふとあの夜のことを思い出した。このセブンイレブンが建っている場所、それはまさに俺が不思議な店を見たあの更地だった。

あの時見たのは、ひょっとして未来のこのセブンイレブンだったのだろうか?タイムスリップなんてあるはずがないと思いながらも、何か不思議な縁を感じずにはいられなかった。

関連記事

口(フリー素材)

両親の不可解な行動

自分の錯覚と言われてしまえばそれまでなのだけれど…。 当方大学一年。両親と一緒に暮らしている。最近引っ越すまで 2LDKのアパートに住んでいた。 「私の部屋」「キッチンを挟…

田舎の田園風景(フリー写真)

ノウケン様

ついこの間までお盆の行事だと思い込んでいた実家の風習を書いてみる。 実家と言うか、正確には母方祖母の実家の風習だけど。 母方祖母の田舎は山奥で、大昔は水不足で苦労した土地…

雷(フリー写真)

記憶の中の子供達

私は子供の頃、雷に打たれた事があります。 左腕と両足に火傷を負いましたが、幸いにも大火傷ではありませんでした。 現在は左腕と左足の指先に、微かに火傷の跡が残っているまでに回…

夜の自動販売機(フリー写真)

売り切れの自動販売機

ある夏の深夜、友人と二人でドライブをした。 いつもの海沿いの国道を流していると、新しく出来たバイパスを発見。 それは山道で、新しく建設される造成地へと続くらしかった。 …

枕(フリー写真)

ひとりおしゃべり

「ひとりおしゃべり」というものをご存知でしょうか。 降霊術の一つだそうで、椅子を二つ用意して片方に座り、もう一つの空いた椅子に向かっておしゃべりを続けると霊が出るというものです…

登山(フリー写真)

伸びた手

8年前の夏、北陸方面の岩峰に登った時の話。 本格登山ではなくロープウエーを使った軟弱登山だった。 本当は麓から登りたかったのだが、休みの関係でどうしようも無かった。 …

時空の狭間の少女

これは俺が保育園に通っていた時の話。 俺が住んでた町には第一から第三まで保育園があり、俺は第一保育園に通っていた。 ある夏の日、合同お遊戯会の劇の練習で第一保育園の園児が第…

霧のかかる山(フリー写真)

酒の神様

去年の今頃の時期に結婚して、彼女の実家の近くのアパートに住んでいる。 市内にある俺の実家から離れた郡部で、町の真ん中に一本国道が通っており、その道を境に川側と山側に分かれている。…

魂(フリー素材)

守護霊の助け

若い頃、友人のBさんと久々に会い、飲みの席で「本格的な占いをお互いしたことが無い」という話で盛り上がったことがありました。 酔った勢いで帰り道、幾つか閉まっていた占い場の中から適…

山(フリー写真)

山に棲む大伯父

もう100年は前の事。父方の祖母には2歳離れた兄(俺の大伯父)が居た。 その大伯父が山一つ越えた集落に居る親戚の家に、両親に頼まれ届け物をしに行った。 山一つと言っても、子…