きさらぎ駅の立て札

田舎の駅(フリー素材)

皆さんは「きさらぎ駅」という名称を聞いたことがありますか?

これは数年前、インターネット上の2chで話題になった都市伝説で、ある方が実在しないとされるこの駅に迷い込み、その後行方不明になったという話です。

この話はインターネット上で簡単に見つけることができます。

そして今、私が皆さんにお話しすることは、私自身の体験についてです。

それは年末の頃、私が福岡から久留米へ電車で移動していた時のことです。

旅行中は主に本を読んで過ごしていました。ペーパーバックの本でした。

そんな時、周囲の乗客全員が眠っていることに気付きました。

それは不自然なほど静かで、皮膚でその奇妙さを感じ取ることができました。

それから窓の外を見ると、電車が古い鉄橋を渡っているところでした。

その後、陸橋が見え、その下を潜った後、駅に到着しました。

私が普段使っている路線ではなかったので、その風景は見慣れないものでした。

駅に到着すると、ホームが二つあり、その奥に古い日本建築の駅舎が見えました。

また、ホームの柱にはひらがなで『きさらぎ』と書かれたプレートが取り付けられていました。

雨が降っていたため、ホームの一部にしか屋根がなく、傘を持った人々が何人か見られました。

しかし、不思議なことに、新たに乗車する人は誰もいませんでした。

少し離れた場所には大きな立て札があり、そこにはひらがなで『きさらぎ』と書かれていました。

また、一つ前の駅『やみ』と、一つ後の駅『かたす』という駅名も記されていました。

普通なら電車を間違えたかなどとパニックになるかもしれませんが、私はその場所に何となく引き寄せられるような感覚を覚えました。

しかし、私は久留米で誰かに迎えに来てもらう約束をしていたため、降りる時間はありませんでした。

そして、ぼんやりと窓の外を見ていると、電車が発車しました。

最終的に、次の『かたす』という駅には到着せず、長い時間を経て電車は久留米に到着しました。

その頃には周囲の人々も既に起きていました。

途中で停まるはずの駅をいくつか飛ばしたような感覚があったのですが、詳細については記憶があいまいです。

後日、私はその体験が夢だったのではないかと考え、

『久留米の前くらいまで浅い眠りに入っていたなかで見た夢だろう』

と結論付けました。

しかし、最近インターネットできさらぎ駅の話を見つけ、驚いています。

私の体験とはすみさんの話は異なります。

私の場合はトンネルを抜けることもなく、ホームや駅舎には人々がいて、住宅も見えました。

それに、私が体験したのは九州であり、東海地方からは遠い場所です。

しかし駅の名前が『きさらぎ』だったことは確かです。

もしかすると、この名前は何かオカルト的な意味を持つのでしょうか。この世とあの世の接点のような。

もし私がその駅で降りていたらどうなっていたのか、考えるととても恐ろしい気持ちになります。

関連記事

カップル(フリー素材)

恋人との思い出

怖いと言うより、私にとっては切ない話になります…。 私が高校生の時、友達のKとゲーセンでレースゲームの対戦をして遊んでいました(4人対戦の筐体)。 その時、隣に二人の女の子…

プラットフォーム(フリー素材)

プラットフォームの死神

小学生の時の事なので思い違いかもしれないけど、謎だった体験。 家族と出掛けた帰り、確か夜の21時頃に、駅のホームで電車を待っていた。 ホームには他にも少数の人が居て、少し離…

テレビの記憶

これは昔、NHKで地方の紹介をする番組で放送されました。 それは祭りとか風習とかで毎週一つの土地をクローズアップして紹介する番組だったのですが、一度ある雪深い地方が紹介された時、…

病気がちの少女(宮大工5)

年号が変わる前年の晩秋。 とある街中の神社の建て替えの仕事が入った。 そこは、幼稚園を経営している神社で、立替中には園児に充分注意する必要がある。 また、公園も併設し…

笈神様(おいがみさま)

その日の夜、私は久し振りに母に添い寝してもらいました。母に「あらあら…もう一人で寝られるんじゃなかったの」と言われながらも、恐怖に打ち勝つ事は出来ず、そのまま朝を迎える事となりました。…

並行宇宙(フリー素材)

史実との違い

高校時代、日本史の授業中に体験した謎な話。 その日、私は歴史の授業が怠くてねむねむ状態だった。 でもノートを取らなければこの先生すぐ黒板消すしな…と思い、眠気と戦っていた。…

縁側

ずれた世界

私が小学校に上がる前の夏の終わり頃の話です。田舎にある母方の祖父母の家で、昼寝をしていました。目が覚めたとき、喉が渇いていることに気づきましたが、同時に何かがおかしいと感じました。何…

教室

時間が停止した昼休み

小学生の時、昼休みの校庭で不思議な体験をした。 ある日、校庭で10秒間、周囲がまるで1/10秒シャッターで撮影されたように完全に静止した。 ただ止まったというよりは、慣性…

北陸本線

二日前だから11月の6日の出来事。終電間近の北陸本線の某無人駅での変な話。 音楽を聴きながら待っていると、列車接近の放送もなく急にホームに列車が現れた。 「うぉっ、時刻表よ…

タクシー(フリー写真)

契約書の拇印

俺の親父の話を書きます。 親父はタクシーの運転手をしています。 夜中2時を過ぎた頃だったそうです。40代くらいの一人の男性が病院から乗って来ました。 行き先は違う近…