消えた友人

古書店(フリー写真)

先輩と二人で仕事場に泊まり込んでいた日、休憩中にその先輩が聞かせてくれた話。

先輩曰く「友人に会えなくなった」らしい。

最初は単に仕事が忙しいからなのではないかと思ったのだけど、どうやら違うらしい。

事情を聴いてみたところ、結構長かったので覚えている限りを短くまとめてみた。

事は先輩が専門学校に通っていた頃から始まったそうだ。

ある日、高校の頃から仲の良かった友人から、

「バイトを始める事にした」

と電話が来たそうだ。それで、

「良いバイトだから一緒にやってみないか?」

と、先輩にもバイトを勧めたらしい。

毎日課題で忙しかった先輩は、一緒には出来ないと先に断りつつも、その友人の楽しそうな声からどんな場所なのか気になり、好奇心で面接に付いて行く事になった。

当日友人と待ち合わせてから、一緒にそのバイト先へ行った先輩。

見慣れた街を進みつつ、幾つかあまり知らない道も通ったが、頭の中の地図では大体の場所は把握出来ていたそうだ。

20分ほど歩いた所で友人が立ち止まり、

「あの店だよ!」

と前方を指差す。

その方向にあったのは、目立たないけど普通の古本屋の看板だった。

友人が、

「面接に来ましたー」

と店内に入って行くのを見送ってから、先輩は店頭に置いてあるワゴンの文庫を物色して時間を潰していた。

ふと店のガラス戸に目をやると『パート・アルバイト募集』の張り紙があった。

『こういう店でもちゃんと募集があるものなんだな』と思い、特に気にはしなかったらしいけど。

その日はそれから、友人とあの店でのバイトについて話しながら帰路に着いたそうだ。

数日後、休日に友人が、

「バイト受かったから、今日から働いてるぜ!何か買ってってくれよ(笑)」

と電話を掛けて来た。

先輩はやる事も無かったから、取り敢えず財布を持って以前通った道を辿り、古本屋へ向かったらしい。

ところが、店があった場所は普通の民家になっていた。

最初は道を間違えたのだと思い、少し戻ってから周囲を探したが、無い。

先輩は意を決して、本屋があった(と思われる)場所にある家を訪ねて、この辺りに本屋が無いか訊いてみたらしい。

「この辺りじゃ、駅前の方に行かないと無いよ」

そう言われて、もう訳が解らなくなったそうだ。

その後も友人から電話は掛かって来るし、普通に会話も出来て年始には年賀状も届くのに、何故か一度も顔を合わせていないらしい。

そしてそのまま少しずつ疎遠になり、今では携帯も通じなくなってしまったそうだ。

それから大分経ち、高校の同窓会の話が来た。

懐かしい事もあったし、もしかしたら友人に会えるかもしれないと思って、二つ返事で参加した。

先輩が会場に着くと、旧友の懐かしい顔が並んでいた。

でも、一通り見回してみても友人が居ない。

幹事だったクラスメイトに、

「○○(友人の名前)は来ないのか?」

と訊いてみたら、

「ああ? お前、何言ってるんだ? あそこで普通に飲んでるじゃん」

と、全く違うクラスメイトを指差していたそうだ。

関連記事

ろうそく(フリー写真)

蛇を奉って欲しい

昔、化粧品店とエステサロンを兼ねた店に働いていた。 事情があり、店長の家に住み込みすることになった。 いつも店長は遅く出勤して来た。 「頭が痛い」「体が重い」と口癖…

空

雲の上の記憶と真紅の花

数年前、私は今でも忘れられない不思議な体験をしました。 それは、家族旅行でキャンプに出かけた際の出来事です。 キャンプ場のテントを離れ、弟と二人で少し奥の林の中で遊んでい…

男の戦い(宮大工12)

十年程前、親方の親友でやはり宮大工の棟梁であるKさんが病気で倒れてしまった時の事。 親方とおかみさんは急遽お見舞いに行き、俺は親方の代理で現場を取り仕切った。 三日程して親…

ひな祭り(フリー写真)

三つ折れ人形

私の実家に、着物の袖が少し焦げ、右の髪が少し短い、一体の日本人形があった。 桐塑で出来た顔には、ちゃんとガラスの目が嵌め込まれていた。 その上に、丁寧に胡粉の塗られた唇のぽ…

夜道

鏡の向こう

最近、近所のツタヤに新作DVDを借りに行ったことがありました。朝10時からのレンタル開始だったため、ちょうどその時間に店へ向かいました。 店に着くと、残念ながら望んだ時間には間…

時空の狭間(フリー素材)

カヨさん

神奈川、静岡近辺のホテル旅館や会社の保養施設関係では、表現はそれぞれ違うけど、恐らく時空が歪んだのだろうと推察出来る話は昔からあるよ。 姉が以前に働いていた旅館では、スタッフの間…

自衛隊での体験談

ちょっと専門用語が多いので分かり難いかもしれない。 高校卒業後すぐに自衛隊に入隊した俺だったんだが、7月の後期教育のある日、駐屯地にある小さい資料館の掃除があったんだ。 班…

やみ駅←きさらぎ駅→かたす駅

皆さん、きさらぎ駅という駅を知ってますか? 何年か前に、2chで有名になった怖い話だそうで、はすみさんという方がその実在しない駅に迷いこんでしまって、結局行方知れずになってしまっ…

謎の男のシルエット

成りすまし

大学4年生の11月、Aの就職がようやく決まった。 本人は小さな会社だと言っていたが、内定を貰えたことに変わりはないし、晴れて仲間内全員の進路が決まったことで、1月に旅に行く運びと…

竹下通りの裏路地

今から5年前、当時付き合っていた彼女と竹下通りへ買い物に出掛けました。 祭日だったと記憶しています。どこを見ても若者だらけで、快晴の空の下、人混みを避けながら買い物を楽しんでいま…