勘の鋭い姉の話

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

女性の後姿

一年前から始めた一人暮らし以降、私は不眠症に悩まされるようになった。数ヶ月前、普段霊などには触れない勘の鋭い姉が遊びに来た時、彼女は「ここ住んでるんだ。そうかそうかなるほどね」と何やら意味深な言葉を残して帰っていった。姉は何かを察する能力に優れており、私が子供の頃からじゃんけんで勝ったことがないほどだ。彼女が何かを感じ取ると、それが現実に起こることが多かった。

ある日、電車に乗っているときに彼女からの電話で「電車を降りて話をしたい」と言われ、仕方なく降りた。しかし、話は些細なことで、内心腹を立てていた。ところが、目的地で大きな事故が発生していることを知り、姉の勘の鋭さを再認識した。

数日後、姉から人形が送られてきた。理由を尋ねても「枕元に置いて寝てみて」という返答のみ。人形趣味のない私だったが、その人形を枕元に置いて寝ると、驚くほど快適に眠れるようになった。姉にそのことを伝えても、何も語らないまま、「それはあげる」とだけ言った。以来、その人形に情が湧き、服を買って着せ替えるようになった。他の人形には興味が湧かないが、この人形だけは特別に感じる。

後日、姉が遊びに来て、人形用のピンクの靴をお土産に持ってきた。私は偶然にも人形にピンクの洋服を縫っていたが、靴が合わないと思っていたところだった。また、隣の騒がしい家族が「もうすぐ引っ越す」と言っていた姉の言葉通り、連休最終日にいきなりいなくなった。

その後も、姉からもらった人形には興味が持続し、着物を作って着せたりしていた。帰省時に持って行ったところ、姉はちりめんの人形用草履をくれた。まるで姉は私が着物を作ったことを知っていたかのようだった。

またある日、姉に「鞄の中のぬいぐるみを出して」と言われ、思い当たる節がなかったが、友人からもらったぬいぐるみストラップだった。「これはこっちで処分する」と言われ、姉に預けた。その後、彼氏の二股が判明し、相手がそのストラップをくれた友人だったことが発覚。姉がそのストラップに何を見たのか気になってならない。

関連記事

桜(フリー写真)

五回目の人生

俺には高校時代からの親友Aがいる。 高校時代の当時、Aの自宅には、Aの従兄弟で大学生であるBさんが居候していた。 Aの父親が、Aの大学受験の勉強を見てもらう事を条件に、地方…

学生寮の部屋(フリー写真)

除霊するオッサン

一年ほど前に起きたこと。 俺の学校は全寮制なんだけどさ、寮の一番端の部屋でよく幽霊騒ぎがあったんだよね。 俺は反対側の端っこの部屋だから、そこの部屋に行く機会は無く、直接見…

忌箱(長編)

これは高校3年の時の話。 俺の住んでた地方は田舎で、遊び場がなかったんで近所の廃神社が遊び場というか、溜まり場になってたんだよね。 そこへはいつも多い時は7人、少ない時は3…

階段の角

当時俺が小3、弟が5才ぐらいだったかな。 そのとき一軒家に住んでて、弟と両親が一階、俺一人が二階で寝てたんだ。 家が古いせいか、かなり家鳴りみたいなのがするんだよ。ガキだっ…

いつもの男性

オカルトではないかもしれませんが実体験話を一つ。 数年前に大学を卒業して某証券会社に就職しまして、福岡に赴任していた時の話です。 会社の借り上げのマンションが市の中心部にあ…

思い出のテトリス

祖母が亡くなった時の話。 祖父母4人の中で一番若い人で一番大好きな人だったから、ショックで数日経ってもまだ思い出しては泣いてた。 ある日の夕方、自室のベッドで横になってやっ…

家族

俺の職場の先輩の話。面倒見がいいし、仕事もすごいってほどじゃないけど正確で取引先からも指名で仕事が来たりする。 ただ、ちょっと困ったとこは異様に家族のことを大切にしてること。 …

田舎の夜(フリー写真)

田舎の不思議な行事

これは今から約15年前、南伊豆の小さな村で私が実際に体験した、怖いと言うより少し不思議な話です。 小学3年生の夏。私たち家族(父・母・私)は、お盆休みを伊豆のK村という場所で過…

カップル(フリー素材)

恋人との思い出

怖いと言うより、私にとっては切ない話になります…。 私が高校生の時、友達のKとゲーセンでレースゲームの対戦をして遊んでいました(4人対戦の筐体)。 その時、隣に二人の女の子…

電話機

8時半の電話

私の会社に毎朝、電話がかかって来る。 それも朝の8時半、ぴったりに鳴る。 入社したてで電話番をしていた頃は律儀に電話に出ていた。 しかし電話に出ても何も言わず、暫く…